ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2017.05.27グルメラボ 連載

今日のヒトサラ:6月22日――本日は「カニの日」

今日は「カニの日」。そのゆえんはいかに? そして、カニを使った逸品とは?

今日のヒトサラ:6月22日――本日は「カニの日」

 今日は何の日か知っていますか?
 そう、「カニの日」です。
 なぜ?って。
 それは五十音順で「か」が6番目、「に」が22番目ですよね。だから「カニの日」なんです。
 と、決めたのは、もちろん私ではなくて、あの「かに道楽」さんです。

 それはさておき、最近食べた蟹の中で出色だったのは、京都・三条のスパニッシュ【アカ(aca 1°)】さんのパエリア。
 ミックスパエリアのごった煮感も良いですが、一つの食材の旨みがシンプルに染みわたったパエリアというのも新鮮でした。
 これをつくった東シェフも、スペインで『イワシのパエリア』に出会い、「食材をシンプルにしたパエリアは美味しい」と、ノドグロやタチウオ、アナゴなど様々な魚介で試して辿り着いたといいます。
 出来上がったものを見れば、蟹と米なら相性抜群なのは当然で「そりゃ美味しいよね」となりますが、なかなか出しているお店を見かけないのも事実。そんなコロンブスの卵的な発想から、逸品は生まれるのかもしれません。

この記事を作った人

撮影・取材・文/杉浦 裕

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(5/23~5/29)

エリアから探す