深夜のカウンター飯は蜜の味 | トップクラスの宮崎牛をカジュアルに楽しむ【STEAK&BAR SANKYU】
数あるブランド和牛の中でも、品質の良さに定評がある宮崎牛。その宮崎牛を手軽に楽しめる店が池尻大橋にあるダイニングバー【STEAK&BAR SANKYU】だ。
国道246を池尻大橋から三宿に向かって歩いている、その途中に“ステーキ&バー”と書いたサインがある。その言葉に惹かれ、3階の店に向かう。
ウッディな店内
カウンター8席、8名と6名掛けのテーブルが2つある店内は気楽な雰囲気。さっそく一番人気だという「宮崎牛のお得ステーキ3種盛り合わせ」をオーダーする。
「宮崎牛のお得ステーキ3種盛り合わせ」3,300円
この店で出す肉は“和牛のオリンピック”とも呼ばれる全国和牛共進会で何度も1位に輝いた宮崎牛。さらにオーナーの実家は宮崎で畜産業を営み、JA宮崎主催の共励会でグランドチャンピオンに輝いたほど質のいい宮崎牛を生産している。
店ではオーナーの弟である谷口陽さんがカウンターに立ち、采配をとっている。
その肉を使ったステーキは、3種それぞれの個性がくっきりと際立っている。柔らかく、脂の甘みが広がるサーロイン、さっぱりとしたフィレ、歯ごたえがあるランプ。それを岩塩、燻製ソルト、わさび醤油で味わえる。おすすめはわさび醤油。九州産の甘みが強い醤油が、肉の甘さをより引き立てる。
ステーキに合わせたい自家製の「レモンサワー」
「レモンサワー」650円
甲類の焼酎にレモンスライスやレモンジュース、シロップなどを2日間漬け込んだレモンサワーは、レモンの香りはしっかり感じられるものの、酸味が強すぎず料理のじゃまをしない。
クセの少ない宮崎焼酎と肉寿司を宮崎にちなんだリカーもある。芋焼酎「ひむか寿」だ。
「ひむか寿のソーダ割り」600円
東京で置いてある店が少ないという「ひむか寿」は、芋焼酎でもクセが少ない。ソーダで割れば、よりすっきりと飲める。これとは「宮崎牛のロース肉の炙り肉寿司」を一緒に食したい。
「宮崎牛のロース肉の炙り肉寿司」一貫400円
薄くスライスした肉の表面には、コクのある九州の刺し身醤油を塗っている。しゃりには刻んだかぶの浅漬けを入れているため、食感も楽しめる。
ベーブ・ルースが使っていた野球道具のレプリカが飾られている。谷口さんと野球の話をするのも楽しみのひとつだ
こだわりがある肉でありながら、こんなにリーズナブルに提供する店は都内にもなかなかないだろう。
渋谷・中目黒・三軒茶屋のど真ん中にあるため、店内は比較的落ち着いている。カジュアルに宮崎牛を味わいたい夜に足を運んでほしい。
【STEAK&BAR SANKYU】 店舗詳細電話:03-6450-9903
住所:東京都世田谷区池尻2-34-12 シンエイ池尻ビル 3F
営業:月~土曜18:00~翌4:00、日曜18:00~24:00(日曜が祝前日の場合、月曜が日曜と同じ営業時間になります)
定休日:不定休
アクセス:池尻大橋駅南口から徒歩3分
この記事を作った人
津島千佳 ライター・エディター
フリーランスのライター・エディターとして10年以上に渡って女性誌を中心に活躍。MEN'S Preciousでは女性ならではの視点で現代紳士に必要なライフスタイルや、アイテムを提案する。
-
東京都グルメラボ
クラフトビールが飲みたい!オリジナルクラフトビールが味わえるお店5選|東京
-
青森県グルメラボ
お花見帰りに立ち寄るならココ! 青森・弘前公園近くの美食店5選|青森
-
広島県グルメラボ
旬の旨みがたっぷり詰まった、 絶品・牡蠣料理が食べられるお店5選|広島
-
新宿・代々木食トレンド
デートに行くならこの特別空間へ! 新宿エリアでハズさない、オススメのお店5選
-
表参道/青山食トレンド
ダイナミックなステーキとともに迎える、クリスマスの満足コース|【イル・ルピーノ・プライム】
-
新宿西口/都庁前食トレンド
ヒト、食、アート 混ざり合う空間が楽しい隠れ家Bar【BAR FIVE Arrows】|新宿
-
大宮駅周辺グルメラボ
埼玉・大宮で飲むならここがオススメ|厳選4選
-
外苑前/青山一丁目食トレンド
ウルフギャングの姉妹店【イル・ルピーノ】のハイエンド店が日本に初上陸|青山【イル・ルピーノ・プライム】
-
名駅デート・会食
美しい夜景と料理、カクテルの出会いが醸し出すロマンチックな時間|【THE ONE AND ONLY(ザワンアンドオンリー)】名古屋
-
横浜駅連載
横浜【SMOKE DOOR(スモーク・ドア)】~ヒトサラ編集長の編集後記 第42回