【ザ・ラウンジ by アマン】|北インドのリゾート【アマンバグ】の料理が楽しめる「テイスト オブ アマンバグ」を期間限定開催
東京・大手町の「アマン東京」の33階に位置する【ザ・ラウンジ by アマン】。去年人気を博したイベント「テイスト オブ インディア」が「テイスト オブ アマンバグ」としてこの夏に再開催! インドにあるアマンのリゾート、「アマンバグ」からシェフ、ラケッシュ・クマー氏が来日し、本場でしか味わえない洗練された味の宮廷料理やストリートフードが今だけ楽しめます。
アマンのリゾート、「アマンバグ」について
ベンガルトラの保護区域で知られている、ジャイプールから車で90分のサリスカ国立公園。そんな大自然に隣接している「アマンバグ」は神秘にみちたリゾートです。40棟の各スイートとパビリオンには、専用の中庭やテラスがそなえられ、緑溢れる庭園の景色を眺めたり、心地よい自然の音を聞きながら至福の時間が過ごせます。天井が高く、まるで王宮のようなレストランでは、「アマンバグ」のガーデンで採れた季節の野菜を使った料理が人気です。
本場・北インド料理が東京でも楽しめる
日本ではなかなかお目にかかれない、洗練されたインド料理で話題になった昨年のフェア。今回は、そんなアマンバグからシェフが再来日! 昨年につづきシグネチャーディッシュである宮廷料理のほか、北インドのニューデリーやカシミールなどで日常的に食べられているストリートフードがバリエーション豊かなコース料理で登場予定です。
世界中を旅してきたラケッシュ氏が、特にこだわりを持つのはスパイス。自身の味覚と経験をもとにブレンドしたスパイスは、「アマンバグ」の魅力のひとつです。
シェフのおすすめは、コースの前菜『アルーマカイチャート』。北インドでポピュラーなストリートフード、トウモロコシとグリンピース、カシューナッツのポテトガレットで、甘みと酸味とピリっとしたスパイスが計算された味わいになっています。また、「赤い油」を意味する伝統的なカシミールカレー『カシミーリローガンジョシュ』は、マトンの香りと日本では珍しいカシミールチリなどのスパイスが調和した、バスマティライスと相性抜群のメインディッシュです。
「食は人を繋げ、コミュニティを作り、上質な時間を作り出します。アマン東京のお客さまに北インド料理をご紹介できることを、楽しみにしています」とラケッシュ氏。
今年の夏は、ラグジュアリーな空間で普段味わえない特別なインド料理を味わってみてはいかがでしょうか。高層階の窓の外に広がる東京のパノラマ景色とともに、アマンの食の旅へ行ってらっしゃいませ。
【テイストオブアマンバグ】イベント情報
会期:2019年7月19日(金)~23日(火)
住所:東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー アマン東京
ご予約:03-5224-3339(レストラン予約9:00~21:00)
場所:ザ・ラウンジ by アマン アマン東京33階
アクセス:東京メトロ「大手町」駅地下通路直結
提供期間:11:00~21:00(L.O.)
料金:アラカルト1,700円~ コース6,500円
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
ふじみ野食トレンド
納屋をリノベーションした、土壌を味わうカフェ【納屋茶寮MEGURU】埼玉・ふじみ野
-
みなとみらい食トレンド
マルコポーロのように新たな発見と出会いを楽しむ! 天空のクルージングで味わう、唯一無二の食の旅へ【RISTORANTE E'VOLTA -Unico Polo-】
-
東京都グルメラボ
味も雰囲気も大満足!一万円以下で会席料理が堪能できるお店5選|東京
-
本町/堺筋本町グルメラボ
公園を楽しんだ後に立ち寄りたい近辺のお店5選|大阪・靱公園
-
天保山/弁天町/USJグルメラボ
水族館の帰りに気軽に立ち寄れる、下町のお店5選|大阪・海遊館
-
東京駅周辺食トレンド
「ブルガリ ホテル 東京」がついにオープン! その全貌と気になるレストラン情報をご紹介
-
全国グルメラボ
インバウンドにより「食」の未来も広がる!USEN-NEXT GROUPが開催するセミナーを密着取材
-
全国食トレンド
【終了】いよいよ4月21日(金)から開催! 4年ぶりに六本木ヒルズに帰ってくる「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2023」に行かなくちゃ!!
-
兵庫県旅グルメ
ちょっぴり遠出!大阪から「1デイトリップ」でいきたい趣あるお店5選|兵庫
-
全国食トレンド
母の日2023|「お母さんありがとう」大切な気持ちに、おいしいを添えて。