季節の移ろいを食事を通して楽しませてくれる日本料理店|【西麻布大竹(ニシアザブオオタケ)】西麻布
多くの食通を魅了している【西麻布大竹】。店主のこだわりは、美しく移り変わる日本の四季を感じさせてくれる多彩な旬菜。秀逸な素材を用いた日本料理は圧倒的な美味を誇ります。店内は店主の技を眺められる特等席のカウンター、少人数用の個室も完備。
-
和の趣きが溢れ、落ち着きのある空間
四季折々の食材を取り入れた、季節感豊かな日本料理
蓋を開けると、上品なだしの香りがふわりと広がるお椀
食にこだわる大人が集う西麻布に佇む和食料理店
小さな階段を上った先、大切につくり上げられた逸品をゆったりと楽しめる大人の隠れ家
乃木坂駅 徒歩8分。旬食材をふんだんに使った月替わりの『会席料理』をいただける日本料理店です。カウンターでは店主が腕を振るう様子を間近に見ながら、個室では気心知れた人たちと会話を楽しみつつ、選りすぐりの美味に舌鼓を打てます。
常に移り変わる旬を感じさせてくれる日本料理
『店主お任せコース』16,500円 (税込)。旬の食材をふんだんに用い、各々の持ち味を生かした一皿に仕上げられています
先付やお椀、造り、焼物など珠玉の日本料理が網羅された会席料理です。料理を通じて、季節の移り変わりを五感で楽しむことができる充実のプラン。素材の持ち味を最大限に生かせるよう、調理法や味付けにも細やかな配慮が施されています。
『季節のクリームコロッケ』。和食と洋食が融合するよう、自家製のベシャメルソースに加えられた醤油が隠し味
日本料理の中で、唯一洋食のスタイルを彷彿とさせる一皿。衣を割るとその時々の味覚がほっこりと現れます。和の味わいに合うよう、自家製にベシャメルソースに醤油を加えているのがポイント。夏には枝豆、秋にはきのこなど、旬の素材がたっぷりと詰まっています。
『焼物』。コースの中では2種類の『焼物』が登場。魚を中心に旬菜などと共にお皿を盛り上げてくれます
魚介は豊洲市場に直接足を運び、店主自ら選りすぐっています。コースで登場する2種類の焼物は、その時期だからこそ楽しむことができる素材を炭火焼で調理。修業先だった岐阜で採れる山菜や日本各地の天然魚を独自のルートで仕入れ、日々動いていく旬を逃さず取り入れています。
料理人プロフィール:大竹達也さん
1982年、愛媛県出身。和食料理人である兄の影響から、自らも料理の道へ。大阪の辻日本料理マスターカレッジで学び、岐阜の日本料理の名店【たか田八祥】で10年間腕を磨く。その後、支店である【こがね八祥】と【わかみや八祥】の店長を通算6年間務める。東京に活躍の拠点を移し、2017年12月【西麻布大竹】を開業。唯一無二の独創的な皿、【たか田八祥】の名物料理などを織り交ぜた会席が評判。
めくりめく季節の一瞬が閉じ込められたお椀
気品高い丹塗りの椀の中に、丁寧に引いただしが満ち、美しく佇む旬の食材
和の温もりを感じられることをモットーに真心込めてつくられる数々の料理。道南真昆布と鮪・鰹の節で引いた一番だしがすっきりとした味わいです。季節のだしで存在感を放つのは相性を考えられて考案される旬の椀種。豊かな香りと季節の旨みが絶妙なバランスを醸し出しています。
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。
この記事を作った人
ヒトサラ制作チーム
-
東京都食トレンド
一人でふらっと立ち寄り、昼から飲める東京のお店「サク飲みの店」
-
箕面/能勢グルメラボ
“かにソムリエ”厳選の活かにを食べ尽くす!和食割烹【芦屋荘】
-
西麻布食トレンド
フランス料理のエスプリ香る大人の洋食【洋食ビストロ TŌYAMA】東京・西麻布|ニュースな新店
-
東京都デート・会食
頑張った自分へご褒美! 贅沢ホテルレストランまとめ
-
神楽坂食トレンド
ミシュラン三つ星の和食店が新感覚の和食の店をオープン【NK】東京・神楽坂|ニュースな新店
-
六本木・麻布十番・広尾グルメラボ
鴨のコンソメだしで味わうおでん|【おでんとわいん びのむ】広尾
-
恵比寿食トレンド
こんなお店が欲しかった!どんなときも楽しい洗練の居酒屋【創和堂】東京・恵比寿
-
赤坂グルメラボ
鰻の老舗、先人達が愛した江戸前の味|【赤坂 いなげ家】赤坂
-
東京都グルメラボ
GoToヒトサラ限定キャンペーンでお得に楽しむ「個室居酒屋」|東京の個室のあるおすすめ和食店
-
東京都グルメラボ
GoToヒトサラ限定キャンペーンでお得に! 金沢の郷土料理をゆっくり楽しめるお店