ヒトサラマガジンとは RSS

シンプルかつ豪快なグリル料理の名店【The Burn】の期間限定ミールキットをご紹介

出勤やお子さんの送り迎えなど6月に入ってから外出の機会が段々と増えてきましたね。おうち時間を過ごす期間が長かったこともあり、生活リズムの変化にいつもより疲れを感じる日が続いている方も多いはず。そんな日は、名店のミールキットを買って帰ってみるのはいかがでしょうか? 時間もかからず、簡単かつおいしい料理にきっと癒しのひとときを過ごせるはずです!

The Burnの熟成肉の炭火焼

本格グリルの名店【The Burn】

青山一丁目駅直結の場所に位置する【The Burn】。ダイナミックでカジュアルなおしゃれさがありつつ、気品あふれる空間が特徴的な本格グリルの名店です。5月7日(木)より営業が再開され、現在はランチ、ディナーともに店内での飲食が可能となっています。

    The Burnの外観

    ニューヨークのリノベレストランを彷彿とさせるおしゃれさ

ニューヨークのミシュラン三ツ星に輝く【Jean-Georges】で研鑽を積んだ米澤文雄シェフが手掛ける、熟成肉の炭火焼や粋なアレンジが効いた野菜料理など、ここでしか出会えない料理に虜になる人が続出! 「人間味あふれる料理を」という思いから提供される品々は見た目や香り、食感も個性豊かで唯一無二の芸術です。

    【The Burn】の米澤文雄シェフ

    【The Burn】の米澤文雄シェフ

そんな料理を届ける米澤シェフが、“おうちでも【The Burn】の料理を通して笑顔になってほしい”との願いを込めて「ミールキット」の販売を開始しました。

期間限定販売! 人気メニューが詰まったミールキット

5月11日(月)から販売を開始した「ミールキット」。【The Burn】の人気メニューがおうちで楽しめるようになったと聞いて、さっそく購入してみました! 気になる内容は──

熟成肉(180g)の炭火焼

    The Burnの熟成肉の炭火焼

    熟成肉の炭火焼に合わせる父母ヶ浜の天然塩と粒マスタードも

生パスタとボロネーゼソース

    The Burnのパスタセット

    生パスタ、ボロネーゼソース、粉チーズ、トッピングがセット

ケールサラダ

    The Burnのケールサラダ

    青々としたケールにはポップコーンなどのトッピングとドレッシングが付いてきます

デザート

    ラスクとジンジャーシロップ

    デザートにはパンの耳ラスクとお湯や炭酸水で割っていただくジンジャーシロップまで

前菜からデザートまで盛りだくさんの内容で価格は7,500円。1~2名の場合は1セットで十分なボリュームです。注文は予約制で、事前に電話で商品の数量とピックアップ時間をお店に伝えます。前日に予約をしておけば、仕事帰りにスムーズに受け取れますよ!(※「ミールキット」は購入日にご賞味ください。)

【The Burn】特有の、炭火で香ばしく焼き上げられた熟成肉が自宅で食べられるなんてワクワクしますね!

おうちで堪能できる炭火の香り

勢いよく「ミールキット」を購入したけれど、せっかくのパスタやステーキをうまく調理できるかな…。と少し不安になっていたら、セットの中においしく仕上げるためのコツが書かれたレシピが!

    ステーキのレシピ

    お店に受け取りに行った際も、店員さんが丁寧に説明をしてくださいました

では、レシピに従ってつくっていきます!

■熟成肉の炭火焼(180g)のつくり方
  • ステーキを温める

  • 鍋にお湯を沸かし沸騰したら火を止めて、真空パックのままお肉を投入。5~6分そのまま放置します。

  • ステーキに焼き目をつける

  • 袋を開けて水気を取り、油をひいたフライパンで15秒ずつ両面をソテーして、好きな厚さにスライスしたら完成です。(フライパンから煙が出ないまでも、かなり熱い状態で両面を焼きます。)

■ボロネーゼのつくり方
  • ボロネーゼソースを温めます

  • 鍋にお湯を1.5リットルほど入れて沸かし、3分ほどソースを温めます。

  • 生パスタを茹でる

  • 別の鍋でお湯を沸かし、生パスタを1分30秒茹でます。ソースと生パスタを絡めて、粉チーズとトッピングを適量のせれば完成です!

あとは、ケールをお皿に盛り付けてトッピングを好きなだけのせます! ラスクとジンジャーシロップの準備も整えば完成です。

■完成

    ミールキットが完成

    お店の味が食卓に並んでいることに興奮! おうちごはんが豪華になりました

完成した料理を並べてみると、日常のおうち風景に華やかな彩りが! どれも15分足らずで仕上げられ、難しい工程もありませんでした。普段は自炊をしない方でも、簡単につくれるのでオススメです。ではでは、いただきます!

    完成したステーキ

    『熟成肉の炭火焼(180g)』お肉のレア加減がおうちでは出せないプロの技です

一口食べた瞬間、炭の香りが鼻を抜けます。柔らかい食感のなかにも、しっかりとお肉の弾力が感じられ噛めば噛むほど旨みがあふれ出します。お塩と一緒に食べると、インパクトがありクセになる味わいに。粒マスタードをあわせると、さっぱりとした後味が心地よく口の中に広がります。

    完成したボロネーゼ

    本格ボロネーゼをおうちで味わえる日が来るなんて感動です

甘みの強いソースと生パスタの相性は抜群! 止まらなくなるおいしさです。麺はモチモチでしっかりと食感がありながらも、女性でもペロリと完食できるほど。トッピングがあることによって、多彩な味を楽しめました。

  • 完成したケールサラダ

    ポップコーンのトッピングが特徴的な『ケールサラダ』

  • ラスクとジンジャーシロップ

    ジンジャーシロップはお湯で割っていただきました

ケールサラダはすっきりとした香りで口の中をリセットしてくれます。フライドオニオンやポップコーンなど食感を楽しめるのも特徴です! 最後にお待ちかねだった、ラスクとホットジンジャー。シナモンの香りで優雅な気分を堪能しながら、ジンジャーでほっと一息。最後まで癒しの時間を満喫できました。

    店員さんからのメッセージカード

    お店の方から嬉しいメッセージカードも

まだまだ予防や対策が必要な日常が続き、慣れない生活に疲れを感じることもあると思います。「ミールキット」はそんな日々のご褒美にぴったりです! お店でゆっくり安心して食事ができる日が来ることを願いながらも、今しか体験できないお店の料理の味わい方に出会えるのも素敵ですよね。「ミールキット」は7月ごろまでの販売とのこと。気になる方はお早めに!

【The Burn】営業情報(6月8日現在)

Lunch 11:30~14:00 LO(15:00 Close)
Dinner 17:30~22:00 LO (21:00 Close)
定休日は日・祝となります。

この記事を作った人

吉野蛍(ヒトサラ編集部)

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(6/1~6/7)

エリアから探す