六甲ビール×ホップ入りスパイスで味わう焼鳥を目指して、神戸三宮の路地裏へ
神戸・三宮の飲食店がひしめく路地裏に、神戸の地ビールと、兵庫県産地鶏の焼鳥が楽しめる【ホップスタンド】があります。アロマホップが香るアテとのど越しいいクラフトビールを目当てに、楽しい寄り道はいかがですか?
-
六甲ビールの飲み比べセットが人気
ホップが香るスパイスで楽しむ焼鳥
会社帰りに一人でふらりと立ち寄れる
焼鳥に手をのばしながら、六甲ビールや北長狭エールを飲み比べ
県外からのゲストにも人気の飲み比べセット『六甲ビール飲み比べセット』1,400円(税別)
ビールはカウンターの目の前で注がれます
【ホップスタンド】は、神戸市内で6店舗展開する焼鳥の【にはとりや】と【六甲ビール】がタッグを組んで生まれた一軒です。六甲山脈の地下水から汲み上げる天然水を使った六甲ビール6種と、通常の3倍のホップを用いた超辛口の北長狭エールが看板で、女性に人気のビールカクテルや果実漬けビールも常備しています。初めて訪れる人に好評なのが、『六甲ビール飲み比べセット』。北長狭エール、六甲バーレイ、六甲IPA、六甲ピルスナーの4種の個性をそれぞれ味わえます。
ホップのアロマが香る焼鳥やサイドメニューがビールにマッチする
ビールに添えて出すこともあるホップ
焼鳥はハツ、ハラミ、ヤゲンなど12種。各180円、2本~(税別)
ほろ苦さやしっとりした食感が楽しめる『アロマホップで燻したスモークチキン』600円(税別)
メニューは、兵庫県産の地鶏を使った焼鳥を主役に、サイドメニューや軽めのアテが揃います。焼鳥は、アロマホップを配合したスパイスで味わえるのがユニーク。『アロマホップで燻したスモークチキン』の、ホップの苦味を感じながらビールを飲むのも一興。〆には、麦芽をたっぷりとトッピングする『特製チキンカレー』もあります。
気軽にさくっと立ち寄れる雰囲気とロケーション
女性一人でも立ち寄りやすい店構え
「おいしいクラフトビールを飲んで帰りたい!」。そんな気分の日に、駅からほど近いロケーションでさくっと立ち寄れる気軽さも魅力です。数種あるクラフトビールから、ぜひお気に入りを見つけてください。
【ホップスタンド】住所 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-9-5
電話 078-321-6656
営業時間 月~土 17:00~24:00、日 12:00~22:00
定休日 不定休
この記事を作った人
取材/シキタリエ(Pavlova) 撮影/高田ますみ
-
大阪府グルメラボ
オシャレにおいしい焼鳥を味わいたい!料理にも雰囲気にもこだわり満載の店5選|大阪
-
新宿・代々木食トレンド
都心で大自然を味わう! まるで北海道にいるような、とれたてを愉しむ海と大地のレストラン|【KIBORI】新宿
-
京橋グルメラボ
「飲みたい!」と思ったときに駆け込める、仕事帰りのひとり飲み大阪・京橋のお店5選
-
東京都グルメラボ
日本各地の「うまい!」を東京で。郷土料理が楽しめる名店5選|東京
-
大阪府グルメラボ
旬の季節に食べたい! 牡蠣料理がおいしい名店5選|大阪
-
広島県グルメラボ
旬の旨みがたっぷり詰まった、 絶品・牡蠣料理が食べられるお店5選|広島
-
東京都グルメラボ
冬にほっこりできるおいしいおでんが味わえる店5選|東京
-
全国連載
<連載短編小説>#もう一度レストランで|「ダンゴにあう酒は」柚木麻子
-
小樽・ニセコ・積丹旅グルメ グルメラボ
自然派ワイン×おでん、焼鳥とのマリアージュ! 路地裏で迎えてくれる庶民派居酒屋【らく天】小樽
-
熱海・伊豆・下田旅グルメ
できたてビールと、豪快な漁師めしで乾杯!【伊豆高原ビール本店】|静岡・伊豆