ブルーノートの名盤とそれに合わせて選ばれたワインが毎月届く!「ブルーノート・ジャズ&エノテカワイン6ヵ月頒布会」の販売がスタート
ワインの専門店エノテカとユニバーサルミュージックのクラシックス&ジャズがコレボレーションし、ブルーノートのレコードの名盤ジャズCDと、それに合わせてセレクトされたワインを一緒に毎月一回お届けする「ブルーノート・ジャズ&エノテカワイン6ヵ月頒布会」が10月よりスタート。予約受注は9月30日(水)までなので、気になる方はお早めに。
-
ブルーノートの名盤とそれに合わせたワインが毎月届く!
その月にぴったりのジャズ×ワインをペアリング
これなしではジャズを語れない専門レーベル「ブルーノート」
ブルーノートの名盤とそれに合わせたワインが毎月届く!
ジャズ界の伝説的レーベル「ブルーノート」と、ワイン専門店エノテカがタッグを組んだ定期お届け便が開始。ブルーノートの社長を努めるドン・ウォズ氏が厳選したジャズの名盤CD2枚と名盤に合わせてエノテカがセレクトしたワイン2銘柄、特製ブックレットのセットが毎月届きます。仕事終わりの夜や休日の夕方にジャズの名曲に包まれながら、曲にぴったりなワインを愉しむ、そんな極上の時間が過ごせるだけでなく、6ヵ月後にはブルーノートの至極の名盤12枚が揃います。
ブルーノートの社長を努めるドン・ウォズ氏がジャズの名盤を厳選 © Gabi Porter
ジャズの初心者でも楽しめる「これだけは外せない!」という名盤中の名盤と呼ばれる12枚を厳選。ジャズの黄金期とされる60年代をはじめ、現代ジャズに至るまでの変遷が分かる様々なジャンルが網羅されており、それらのCDに合わせてワイン・ライターの葉山考太郎氏がワインをペアリング。ボルドーやブルゴーニュ、シャンパーニュ、アマローネなど、世界各国のワインの銘醸地を幅広くカバーしています。
毎回お届け時にはウォズ氏と葉山氏による解説が掲載されたブックレットも同梱され、ジャズとワインの知識も身に付けることができます。またジャズの世界をより深く堪能できるよう、購入者だけの特典として、ユニバーサルミュージックが厳選したアーティストのブルーノート東京でのライヴ映像が毎月1本視聴可能。初回は、ピアニスト・桑原あいによる「Opera, Solo & Trio Vol1」が登場します。
その月にぴったりのジャズ×ワインをペアリング
ジャズ史に輝く王道の名盤×ボルドー&チリのカベルネ
初回となる10月は、ジャズ史に輝く王道の名盤とボルドー&チリのカベルネをペアリング。定番中の定番のアルバムに併せて、ワインの世界基準として知られるボルドーをセレクト。また、それと比較して楽しみたいチリのボルドーブレンドをセットでお届けします。①サムシン・エルス / キャノンボール・アダレイ&マイルス・デイヴィス 1,650円、②モーニン / アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ 1,650円、③2017年 シャトー・ド・ペズ(フランス ボルドー サン・テステフ)赤・750ml 7,700円、④2016年 エスクード・ロホ・ヴィンテージ・コレクション [ボックス付]/ バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド・マイポ・チリ(チリ)赤・750ml 3,300円(通常価格・税込)
しっとり聴きたい真夜中のジャズ×イタリア銘醸地のワイン
秋深くなる11月は、しっとり聴きたい真夜中のジャズとイタリアの銘醸地のワインのセット。ふけゆく秋の夜に、しっとり楽しむイタリアの銘醸地のワインをセレクトしています。ヴェネトとピエモンテから、甘美なアマローネと優しくエレガントなバルバレスコが楽しめます。①ミッドナイト・ブルー / ケニー・バレル 1,650円、②ザ・サイドワインダー / リー・モーガン 1,650円、③2018年 コルテ・ジャーラ・アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・ラ・グロレッタ/ アレグリーニ(イタリア ヴェネト)赤・750ml 5,500円、④2017年 バルバレスコ / プルノット(イタリア ピエモンテ)赤・750ml 6,380円(通常価格・税込)
クリスマスにはミステリアスなサウンドのジャズとブルゴーニュを
12月は、ミステリアスなサウンドに心奪われる魅惑的なジャズにとっておきブルゴーニュをペアリング。うっとりするような魅惑的なサウンドと共に楽しむ、クリスマスのとっておきブルゴーニュワインを取り揃えています。①ページ・ワン / ジョー・ヘンダーソン 1,650円、②スピーク・ノー・イーヴル / ウェイン・ショーター 1,650円、③2017年 ジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュ / ロシニョール・トラペ(フランス ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン)赤・750ml 8,580円、④2019年 シャブリ / ダニエル・ダンプ(フランス ブルゴーニュ シャブリ) 白・750ml 3,850円(通常価格・税込)
ジャズを語るうえで欠かせないピアノの名盤×新年に楽しむスパークリング
新年を迎える1月には、ジャズを語るうえで欠かせないピアノの名盤と、新年に楽しむスパークリングのセットをお届け。新年のお祝いの席で楽しむシャンパーニュとプレミアムカヴァのスパークリング2種の芳醇でエネルギー溢れる味わいを2枚のピアノの名盤と共に堪能できます。①処女航海 / ハービー・ハンコック 1,650円、②ザ・リアル・マッコイ / マッコイ・タイナー 1,650円、③N.V. ルイ・ロデレール・コレクション 242 [ボックス付] / ルイ・ロデレール(フランス シャンパーニュ)発泡白・750ml 8.250円、④2016年 プロジェクト・クワトロ・カヴァ・プレミアム・レゼルヴァ / クロ・モンブラン(スペイン)発泡白・750ml 2,420円(通常価格・税込)
ジャズの革命児×ニューワールドで名匠が手がける赤ワイン
2月は音楽史をも変えたジャズの革命児×ニューワールドで名匠が手がける赤ワインのセット。冬の季節にじっくり飲みたい、ニューワールドで名匠が手がける赤ワインを厳選。唯一無二の存在感が、セロニアス・モンク、ロバート・グラスパーの艶やかで個性溢れるピアノの音色に重なり合います。①ジーニアス・オブ・モダン・ミュージック VOL.1 / セロニアス・モンク 1,650円、②ダブル・ブックド / ロバート・グラスパー 1,650円、③2016年 オテロ / ドミナス・エステート(アメリカ カリフォルニア)赤・750ml 8,250円、④2020年 バルダ / ボデガ・チャクラ(アルゼンチン)赤・750ml 4,290円(通常価格・税込)
ダンス・ミュージックの元祖×春に楽しみたいロゼ&リースリング
最終の美を飾る3月はダンス・ミュージックの元祖と、春に楽しみたいロゼ&リースリングのセット。美しい色合いのロゼワイン&清々しい香りが特長のリースリングと、グルーヴ感溢れるダンス・ミュージックに併せて楽しんでください。①ブラック・バード / ドナルド・バード 1,650円、②ブラックス・アンド・ブルース / ボビー・ハンフリー 1,650円、③2020年 バイ・オット・ロゼ / ドメーヌ・オット★(フランス プロヴァンス)ロゼ・750ml 3,300円、④2016年 シュロスベルグ・グローセス・ゲヴェックス / シュロス・フォルラーツ(ドイツ)白・750ml 8,250円(通常価格・税込)
これなしではジャズを語れない専門レーベル「ブルーノート」
「ブルーノート」とは、1939年にNYで誕生したジャズ専門レーベル。サウンド、アートワーク・デザインすべてが揃った素晴らしい作品を次々に送り出し、ジャズ界のみならず、ミュージックシーン全体に与えた影響も計り知れません。90年代にはUs3による『カンタループ』の世界的ヒットを生み、カサンドラ・ウイルソンを始め、アル・グリーンなどジャズと言うカテゴリーだけでは括れないボーダーレスなジャンルのヴォーカリストを多数擁し、ノラ・ジョーンズの世界的ヒットをも生んで、今も音楽シーンに影響を与え続けています。
引き続き自宅で過ごす時間が多くなる今、厳選した音楽史を彩るブルーノートの至極の名盤と、そのジャズを聴きながら上質なワインを味わうことで作りだされる豊かなおうち時間を過ごしてください。
「ブルーノート・ジャズ&エノテカワイン6ヵ月頒布会 ~ジャズの名盤を聴きながら、ワインの世界を巡る~」
お申込み期間:2021年9月30日(木)まで/2021年10月下旬よりお届け開始
価格:毎回11,000円(税込/配送料込)
お届け期間:6ヵ月(2021年10月~2022年3月)/回数:全6回
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
東京都グルメラボ
梅雨でも気分爽快!スパークリングが楽しめるお店5選|東京
-
下北沢食トレンド
薪火メニューを主役に、ビブグルマン掲載店 【Neki】のシェフが手がける姉妹店が登場|世田谷代田【songbook】
-
氷見旅グルメ
日本有数の漁師町、富山県・氷見の、鮮度抜群のきときとな町鮨を巡る旅へ
-
永田町旅グルメ 連載
紀尾井町【BELLA VISTA(ベッラ・ヴィスタ】~ヒトサラ編集長の編集後記 第51回
-
西麻布食トレンド デート・会食
ジビエの巨匠が西麻布の新店で復活! クラシックなフレンチでいまこそ際立つ個性を放つ|【ラミ デュ ヴァン エノ エヌ(L'ami du vin Eno N)】
-
福井県食トレンド 旅グルメ
すべての疲れを置いてくるご褒美旅行 day2|福井県ウェルネスツアー
-
愛知県食トレンド
<イベント終了>名古屋限定! 新鮮な“岡山かき”の魅力を味わえる飲食店フェアが2月15日から開催中!
-
福井県食トレンド 旅グルメ
すべての疲れを置いてくるご褒美旅行 day1|福井県ウェルネスツアー
-
全国食トレンド
<終了>仏・伊・日・中の関西トップシェフによる“福岡の食”メニュー饗宴
-
麻布十番食トレンド
弱冠31歳。薪と炭の両刀使いで勝負する日本料理の新鋭|【麻布室井】麻布十番