更新日:2017.02.27グルメラボ
幻のブッラータチーズから自家製フレッシュチーズまで。チーズ好きにはたまらない、渋谷のチーズ専門バル【CCC~チーズチーズカフェ~】
みんな大好きな乳製品“チーズ”。今回ご紹介するのは、トロットロの『ラクレットチーズ』や、幻のチーズと呼ばれる『ブッラータ』が食べられる、チーズ専門バル【CCC~チーズチーズカフェ~】です。
-
専用のオーブンで溶かしたトロトロ熱々のラクレットチーズ
チーズの分離液“ホエイ”を使ったウェルカムドリンク
自家製のフレッシュチーズはいつだって作りたて
人気のメニューは『グリルプレート』。ラクレットチーズを存分に楽しめます
『旬の彩り温野菜 & 厚切りベーコン』1,480円(税込)
女性男性問わず人気を誇るグリルプレートは『 超あらびきソーセージ & ハッセルバックポテト』、『旬の彩り温野菜 & 厚切りベーコン』、『100%BEEFのハンバーグ & アボカドのグリル』の3種類。熱い鉄板のグリルプレートが提供されると、その上にラクレットチーズをたっぷりと乗せてくれます。「ジューッ」という音を立てながら、チーズの香りがふわりと周囲に広がります。
プレートの上の食材が隠れてしまうほどのラクレットチーズを、スタッフの方にかけてもらったら、熱々のうちにたべましょう。チーズ好きにはたまらない、濃厚な味わい。赤ワインと合わせていただくのがおすすめです。ボリュームたっぷりなので、みんなとシェアするのにぴったりな逸品です。
自家製の“フレッシュチーズ”は毎日丹精込めて作っています
-
デザートに使われることが多いフレッシュチーズを、イタリアン料理にアレンジしたメニューを提供
-
自家製のフレッシュチーズを使った手作りのレアチーズケーキ
ラクレットチーズが世間から注目を集める中、こちらのチーズも大人気。それは、岩手産の低温殺菌牛乳を100%使用した『フレッシュチーズ』です。自家製なので、毎日毎日出来立て。素材となる牛乳の味がしっかりと出ていて、尚且つとてもクリーミィな味わいです。
このチーズを作る際に出る分離液“ホエイ”は美容健康に良い成分がたっぷり入っており、【CCC~チーズチーズカフェ~】では、ウエルカムドリンクとして“ホエイ”が味わえます。
まるで“山小屋”のようなウッド調の店内
壁も椅子もテーブルも、温かみのあるウッド調で統一
カジュアルだけどお洒落なウッド調のインテリアが可愛らしい、まるで森の中の別荘のような空間が料理をより一層楽しませてくれます。まるでアルプスの少女になったかのような感覚で、チーズ料理を楽しめる渋谷のバル。女子会、誕生日会などがあるように、「チーズ会」を開催してみてはいかがでしょうか。
【渋谷バル CCC~チーズチーズカフェ~渋谷】
電話:03-6416-4299
住所:東京都渋谷区宇田川町12-7 渋谷エメラルドビル4F
アクセス:JR各線 渋谷駅 徒歩5分
この記事を作った人
遠藤麻矢(ヒトサラ編集部)
この記事に関連するエリア・タグ
-
渋谷グルメラボ
一人でもふらりと気軽に寄れる! 渋谷で探す夜ごはんの美味しいお店5選
-
渋谷グルメラボ
フランス料理と『やきとり』のフュージョンを楽しむ|渋谷【達】
-
渋谷食トレンド グルメラボ
アジアの食文化で表現する“まだ名前のない料理” でシルクロードを旅する|【Dōngxī Restaurant & Sakaba】渋谷
-
渋谷グルメラボ
おしゃれなオープンテラスがあるのはココ! 渋谷・表参道のテラス席が楽しめるお店5選
-
六本木食トレンド
多彩なメニューとペアリングで織りなす、少量多皿コースのチャイニーズ|【Series(シリーズ)】六本木一丁目
-
恵比寿デート・会食
しっとりと落ち着いた空間で味わう、名店出身のフレンチ×イタリアンの味|【RODEO hanare】恵比寿
-
目黒食トレンド
“宝石箱”のような一皿で魅了する、五感に響く美しいイタリアン【リナシメント】目黒
-
四谷食トレンド
軽やかで滋味深い、南イタリア・プーリア料理を味わえる注目店|麹町【トラットリア ピエトラ ビアンカ】
-
外苑前/青山一丁目グルメラボ
新時代のフレンチ【Florilege(フロリレージュ)】のシェフが教える、とっておきのレシピ『しいたけのサラダとチーズのスープ』
-
京都府食トレンド
京都【Patisserie Les Moineaux】|「オ グルニエ ドール」系譜のパティスリーが、烏丸御池の京町家に誕生