ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2022.02.10グルメラボ

京都イタリアンの名店【cenci(チェンチ)】の具材ゴロゴロ「リゾット」を注文してみた!

京都にあるイタリア料理の名店【cenci(チェンチ)】。県外からわざわざ足を運ぶ方も多い人気店の味が自宅で楽しめると聞き、さっそくチェック! 今回は、自宅でひと手間加えるだけでレストランの味が再現できる、『ハーブ香るサルシッチャと蓮根、原木椎茸のリゾット』を注文してみました!

cenciの『ハーブ香るサルシッチャと蓮根、原木椎茸のリゾット』

京都人気イタリアンの味を自宅で楽しむ

京都の人気観光地である祇園エリアから少し外れた京都・岡崎エリア。美しい景観が楽しめ、平安神宮にもほど近い閑静な住宅街に【cenci】はあります。オーナーシェフの坂本さんが手掛けるのは、シンプルながらも素材のポテンシャルを最大限に引き出した料理の数々。イタリア料理の世界観やおいしさの方程式をもちつつ、自身の故郷・京都を反映させたオリジナリティあふれる料理をつくりあげています。

    「天井を高くしたい」とスタッフ総出で地下を掘り起こし、半地下フロアに。天井が高く、地下にあるのに開放感あふれる空間に

    「天井を高くしたい」とスタッフ総出で地下を掘り起こし、半地下フロアに。天井が高く、地下にあるのに開放感あふれる空間に

今回お取り寄せしたのは、普段は自宅でつくる機会の少ないリゾット。お米の硬さなどが上手く再現できるか不安でしたが、“お鍋1つで調理が完結”とのことから、リゾットを選びました。

    『ハーブ香るサルシッチャと蓮根、原木椎茸のリゾット』(1食入り)1,980円

    『ハーブ香るサルシッチャと蓮根、原木椎茸のリゾット』(1食入り)1,980円

具材とお米はそれぞれ冷凍で届きました。レンジでチン、ではなく、お鍋にお水を加えて煮立たせます。

    リゾットで使用しているお米「カルナローリ米」は、自宅でおいしく仕上がるように特殊な処理をしているそう

    リゾットで使用しているお米「カルナローリ米」は、自宅でおいしく仕上がるように特殊な処理をしているそう

調理をして驚いたのが、具材の大きさ! 
お店で使っている食材をそのまま使用しているそうで、中に入っているのは、芦屋「METZGEREI KUSUDA」へ特注した広島県「梶谷農園」のハーブ香るサルシッチャ、茨城県「武井れんこん農園」の蓮根、鳥取県産原木椎茸、それに宮城県のお米クリエイター・佐藤氏によるイタリア品種の「カルナローリ米」と、こだわりの素材を使用しています。

完成!

    それぞれの具材の質、味わい、大きさのすべてが素晴らしく、噛みしめるたびに様々な食材の味が顔を出します

    それぞれの具材の質、味わい、大きさのすべてが素晴らしく、噛みしめるたびに様々な食材の味が顔を出します

  • 見てください、サルシッチャの大きさを! 噛むたびにハーブの香りが鼻を抜けます。美味!!

食材の個性が際立つ、味わい深いリゾット。お鍋1つで調理が完結するという手軽さも、自宅で調理をする際には嬉しい限りですよね。そんなレストランのクオリティが気軽に楽しめる逸品をぜひみなさんも試してみてください。

【cenci】のお取り寄せは、パスタソースも充実。是非チェックしてみてください。

『アマトリチャーナソース』

    1食入り 1,980円(パスタは別売り)。芦屋「METZGEREI KUSUDA」の香り高いベーコンと、じっくりと煮詰めたトマトの濃密な味わいを楽しめるパスタソース

    1食入り 1,980円(パスタは別売り)。芦屋「METZGEREI KUSUDA」の香り高いベーコンと、じっくりと煮詰めたトマトの濃密な味わいを楽しめるパスタソース

『ボロネーゼソース』

    1食入り 1,980円(パスタは別売り)。「サカエヤ」の完全放牧野生牛「ジビーフ」や、「愛農ポーク」など厳選されたお肉をふんだんに使用。お肉は粗く大きめに挽かれているため、お肉のゴロッとした存在感を感じられます

    1食入り 1,980円(パスタは別売り)。「サカエヤ」の完全放牧野生牛「ジビーフ」や、「愛農ポーク」など厳選されたお肉をふんだんに使用。お肉は粗く大きめに挽かれているため、お肉のゴロッとした存在感を感じられます

『椎茸入りカルボナーラソース』

    1食入り 1,980円(パスタは別売り)。たっぷりのベーコンと椎茸が香る濃厚なパスタソース。パスタソース+チーズのみの販売のため、卵は別途ご用意を

    1食入り 1,980円(パスタは別売り)。たっぷりのベーコンと椎茸が香る濃厚なパスタソース。パスタソース+チーズのみの販売のため、卵は別途ご用意を

お取り寄せサイト「ヒトサラ CHEF’S MALL」

  • 世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。

この記事を作った人

シマアキコ(ヒトサラ編集部)

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(9/15~9/21)

エリアから探す