ヒトサラChef’s Table ダイジェスト vol.1 ゲスト・山本秀正シェフ1話『アメリカンドリームを掴んだ、不良少年』 - シェフの本音と食のネクストトレンドが聞けるトーク番組
プロとして料理をこよなく愛する人々(dish artist)をゲストに、食のネクスト・トレンドを語るトーク番組「ヒトサラ シェフズ・テーブル」。ここでしか聞けない本音トーク、飲食業界の未来など、旬な情報をお届けする美味しい時間をお楽しみください。
『暴走族だった僕が大統領シェフになるまで』(新潮社、2009年)という著書もある山本秀正シェフ。文字通り、“悪ガキ”だった高校時代は、暴走族に入って遊び呆けていたという。高校卒業を目前に将来の岐路に立ったとき、父親から「料理人になれ」と突然の宣告を受け、人生は大きく転換する。国内外のレストランをプロデュースし、インターナショナルに活躍する山本秀正シェフと、その波乱万丈な半生を振り返る。
第1回:アメリカンドリームを掴んだ、不良少年-
ギラついていた高校時代
人生が変わった、父親からの言葉
料理人、はじめの一歩
ギラついていた高校時代
――高校に入ると学校に行かなくなりますね。どうしてドロップアウトしたのでしょうか。
山本:中学時代はサッカーに打ち込んでいましたが、高校はそのリバウンドなんでしょうね。でも、高校時代は楽しかったですよ。学校に行くふりだけして、学校に着かないこともありましたが(笑)。駅で会う友達によってその日に行く場所が変わるんですよ。「この人とはビリヤード」「この人とは麻雀」というように。それで15、16時になると、渋谷か新宿、池袋辺りに行って。同じ高校生を探して「悪さ」をするんですね。同じ年代の子を捕まえて「おいお前、何やってんだ」って。高校生同士、ギラギラしてるんですよ。人数を見て少なければ喧嘩をするし、多いと逃げる。そういう時代でした。
人生が変わった、父親からの言葉
――不良の世界を抜けて、大学に入ります。
山本:でも、大学は3日くらいしか行ってないんです(笑)。その頃は波乗りにハマって学校へ行くふりをしてサーフィンばかりしていました。1年生の夏休みの前、大学から親が呼び出されて「学校に来ていませんね」と言われました。それで親父は僕を思いっきり怒った。5時間くらい怒鳴り続けて、最後に「お前に合った仕事がある。料理人になれ」と言ったんです。そのときは、親父は頭がおかしくなったのかと思いましたよ。なんでそんなこと言うんだよ、と。当時は料理人がクローズアップされることもありませんでしたから、料理人なんてかっこ悪いと思っていたんです。
料理人、はじめの一歩
――秀さんは乃木坂のイタリアン【ハングリータイガー】で料理の基本を学ばれたのですね。
山本:調理場で仕事を覚えながら、築地で食材の買い出しをしたり、ウェイターもした。
当時は「仕事は見て覚えろ、見て盗め」という時代ですが、西麻布【キャンティ】出身だった阿部さんは、初めから必要なことを人に教えて、すぐ戦力にして、いいお店をつくろうというフィロソフィーがあったんですよね。すごく勉強になりました。働き始めてすぐ、立って仕事をしていると阿部さんが後ろからやってきて、足をポンポンと叩いて「ほら、こうやって足は開いて仕事するんだよ。この姿勢なら疲れないだろう」と言う。包丁とまな板の使い方や、包丁の研ぎ方から手取り足取り教えてくれるんです。
ゲストプロフィール
山本 秀正 氏
1956年、東京都生まれ。84年【リッツカールトン・ワシントンD.C.】総料理長に就任。米国レーガン大統領晩餐会総料理長を経て、ブッシュ氏、クリントン氏と3代にわたり米国大統領の晩餐会総料理長を務める。2005年には【マンダリンオリエンタル東京】初代総料理長に就任。現在、シンガポール【マリーナベイ・サンズ】をはじめ、国内外のレストラン監修などインターナショナルに活躍する。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
銀座食トレンド
世界に誇る"ニッポンフレンチ”を届けるグランメゾン|東京・銀座【ラルジャン】
-
錦糸町/住吉グルメラボ
炭火焼きにこだわった、春を感じる仔羊のコース料理【スカイツリー(R)ビューレストラン 簾】錦糸町
-
表参道・原宿・青山グルメラボ
地中海ダイニングと鮨処がひとつになった【GENTLE Dining】表参道
-
飯田橋・四ツ谷・神楽坂グルメラボ
品格漂う一軒家でガストロノミーの世界観を表現したフレンチ【SOMBREUIL(ソンブルイユ)】飯田橋
-
本町/堺筋本町食トレンド
オリーブオイルで食材の美味を引き出す、繊細で鮮やかなイタリアン|【Spello(スペッロ)】堺筋本町
-
神楽坂グルメラボ
輝く新世代の女性シェフにインタビュー|【梅香 料理人】伊藤光恵さん
-
六本木食トレンド デート・会食
まるで小劇場! モダンフレンチと多彩なワインに陶酔する魅惑空間|【Rn(アールエヌ)La Table et La Cave】六本木
-
目黒グルメラボ
輝く新世代の女性シェフにインタビュー|【タイ料理 みもっと】みもっと先生
-
木場グルメラボ
食材のストーリーを感じる下町のイタリアン【Inetto】(イネット)
-
赤坂食トレンド
なにげないのに超絶ウマい! イタリアン巨匠の隠れ家【インフィニート ヒロ】東京・赤坂|ニュースな新店
関連記事
-
2021.04.15食トレンド デート・会食
日本酒ペアリングの新時代が到来、洋の皿×和酒の美味しさの頂に挑む|【MAEN Sake pairing restaurant】恵比寿
-
2021.04.14デート・会食
デートにも使える! 2人での予約ができる個室のあるお店~銀座編~
-
2021.04.13食トレンド
魚料理と各地の地酒、日本のナチュラルワインが揃う店|【魚見茶寮(ウオミサリョウ)】恵比寿
-
2021.04.12グルメラボ
“フルーツ好き”をもてなすなら、老舗果実店の上質フルーツを使ったビストロへ!|茅場町【BISTRO SABLIER】
-
2021.04.11食トレンド 旅グルメ
絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都