ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2023.02.10食トレンド グルメラボ

“至極”のキーワードに納得! 上質なミルクに包まれる、この上ないひと時をお取り寄せ|『至極のカレ・オ・ショコラ』

究極・極み・極限など、最上級を表す「極」を使った言葉の中でも、なんだか幸せな雰囲気が漂う“至極”という言葉。そのキーワードがピッタリ当てはまるスイーツ『至極のカレ・オ・ショコラ』を、グルメやスイーツのお取り寄せサイト「ヒトサラCHEF'S MALL」から取り寄せてみました。

至極のカレ・オ・ショコラ

宝石箱を開けるような体験を

    至極のカレ・オ・ショコラ

    ギフトにも最適なオリジナル化粧箱つき

金の文字が印刷された、ダークブラウンカラーの高級感を感じられる四角い箱。まるでジュエリーボックスを開けるかのように蓋をそっと持ち上げると、真っ白な主役が顔を出します。

    上に向かって、ゆっくりスライドさせながら箱を開けていきます

    上に向かって、ゆっくりスライドさせながら箱を開けていきます

「商品自体が至極であることはもちろん、そこから生まれる時間も至極であってほしい」という想いが込められ作られた『至極のカレ・オ・ショコラ』は、まさに商品が手元に届いた瞬間から幸福感に包まれるような、魅力のあるスイーツ。箱を開ける時もさることながら、ゆっくり開いていくその数秒でさえ、期待感と高揚感にわくわくします。

    至極のカレ・オ・ショコラ

    正方形が美しい、どこから見ても絵になるスイーツ

“至極”の意味に迫る~素材編~

基本の材料となるミルクにフォーカスし作られているこちらのスイーツ。北海道十勝にある、日本では珍しいグラスフェッドにこだわった牧場「あすなろファーミング」でつくられる牛乳を使用しています。搾り立ての栄養が詰まったこちらの牛乳は濃厚かつ爽やかな飲み心地が特徴で、その素材の味を充分に体感できる仕上がりとなっているのが嬉しい、食べるごとに気持ちも満たされていくスイーツです。

    至極のカレ・オ・ショコラ

    広大で豊かな十勝の土地を活かしながら、土づくりからスタートしているこだわりの牧場でとれる牛乳を使用

“至極”の意味に迫る~味わい編~

牛乳本来の風味を存分に感じられるようつくられた濃厚かつ密度の濃いホワイトガナッシュ、そして優しい甘さが後をひくミルクチョコレート、更にチョコの食感や味わいを邪魔することなくしっとりと仕上げられたブラウニー。この3層が1つになって、カットすると美しい断面が現れます。

    至極のカレ・オ・ショコラ

    どこからカットしても美しい、緻密なこだわりが随所にあしらわれた逸品

ひと口食べただけでも頷きたくなるほど、高い密度でギュギュっと詰まったチョコの旨みとまろやかさ。中でも上のホワイトガナッシュの濃厚な味わいが素晴らしく、チョコ好きの方はもちろんミルクベースの味が好きな方にも大満足な逸品だと感じられます。
そして更に驚くのは、口の中で溶けたあとには甘ったるさが全く残っておらず、むしろ清々しく感じられるような切れ味の良さ。その計算しつくされたおいしさと後をひく仕上がりを体感すると、“至極”の言葉にきっと納得するはずです。

    至極のカレ・オ・ショコラ

    表面には1㎜にも満たない薄さのホワイトチョコレートがコーティングされた、美しい表情のスイーツ

手に取り、口にするまでの全てが特別な気持ちに浸れる『至極のカレ・オ・ショコラ』。大切な方へのプレゼントにも喜ばれるオススメのスイーツです。

お取り寄せサイト「ヒトサラ CHEF’S MALL」

  • 世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。

この記事を作った人

鈴アヤ(ヒトサラ編集部)

編集部ピックアップ

週間ランキング(9/24~9/30)

エリアから探す