この夏味わいたい、表参道【ハブモアカレー】のカレー御膳
「野菜をスパイスで食べる」をコンセプトに、2015年10月表参道に実店舗をオープンさせた【ハブモアカレー】。スパイスを多用した一般的なインドカレーとは一味違う野菜そのものの味が際立った逸品に、魅了される人が続出しているそうです。
-
メニューは『本日のカレープレート』のみ
スパイス控えめで、素材自体の甘さや苦みが味わえます
食べればきっと、カレーの概念が覆されます
カレー2種とターメリックライス、それに3種の付け合わせで構成された『本日のカレープレート』
店主の松崎洋平氏は、カレーの名店【curry草枕】で働きつつ、要町で【ハブモアカレー】の間借り営業を行っていました。その評判は口コミで広がり、2015年10月、表参道へ実店舗をオープンさせます。
メニューはランチプレート1種のみ。カレーは2種供され、「キーマカレー」と「豆カレー」をベースに、その時々の季節の野菜を取り入れます。付け合わせのみ選択できるようにしつつも、基本的には固定でメニューを構成。それは「仕込みのロスを減らすため」と、「複雑なメニューではなくシンプルにしたかった。僕自身、ごちゃごちゃしたものがあまり好きじゃないので」と松崎氏。
インド料理を独自の解釈で自分流に落とし込む
肉厚な生食用の春菊がアクセントの『おたふく春菊とチキンキーマカレー』
葉野菜とのカラーコントラストが素敵な『スナップエンドウとフリルレタスのダル』
この日のカレープレートは、上記のカレー2種に加え、香り高い『ターメリックライス』と、インド風酢漬けの『あやめ雪カブとハーブのアチャール風』。さらにマスタード強めの『紅くるり大根と千石黒大豆のドライカレー』や、魚醤と海老ミソで炒めた『男爵いもとしのべ竹の東南アジア風スパイス炒め』。それに絹のような口当たりが特徴のスパイス炒め『シルクスイートのポリヤル』で構成されていました。
小皿のカレーや付け合わせを一品ずつ味わったあとに、全品をごはんにのせてインド風カレー丼にするのがおつです
【ハブモアカレー】の料理は全体的にスパイスの辛みが抑えられています。それはスパイス料理に不慣れな自身の親世代への想いから。「僕らの親世代ってあまりスパイスが強すぎる料理は食べ慣れていないんです。そんなご年配の方にも食べてほしかったら」。
スパイスを抑えているからこそ素材のもつ味が際立ち、食べるたびに繊細な味わいが幾重にも重なってくる。それは「カレーを食べるというよりも、野菜をスパイスで食べている」まさにその感覚です。
選ぶ食材、味わい、心意気。どれも独特な感性を感じずにはいられない。そんな【ハブモアカレー】の『本日のカレープレート』をぜひご賞味ください。
この記事を作った人
撮影/玉川 博之 取材・文/シマアキコ(ヒトサラ編集部)
-
梅田/大阪駅グルメラボ
もう雨なんて気にならない! 傘を広げずに行ける、大阪駅周辺のイタリアン5選|大阪・キタ
-
矢場町・大須・鶴舞グルメラボ
2023年春、鶴舞公園がリニューアル。公園帰りに立ち寄りたい、ランチやディナーにオススメの店5選|名古屋
-
江坂・千里中央・豊中グルメラボ
母の日に連れて行ってあげたい! 語り合いながらおいしい食事が楽しめるイタリアン店5選|大阪・北摂
-
本町/堺筋本町グルメラボ
公園を楽しんだ後に立ち寄りたい近辺のお店5選|大阪・靱公園
-
中目黒・目黒・武蔵小山食トレンド
食材を見ながらオートクチュールで楽しむ、アラカルト主体のネオビストロ【caillou】
-
東京都グルメラボ
母の日に連れて行ってあげたい優雅なランチ5選|東京
-
西宮・芦屋・尼崎グルメラボ
日頃の感謝を込めて! 母の日に親子で行きたいオシャレなフレンチ5選|兵庫・芦屋/夙川
-
兵庫県旅グルメ
ちょっぴり遠出!大阪から「1デイトリップ」でいきたい趣あるお店5選|兵庫
-
千葉県旅グルメ グルメラボ
東京から「1デイトリップ」で楽しめる千葉の店5選
-
鎌倉・大船・逗子旅グルメ
『SLAM DUNK』の聖地「鎌倉高校前駅の踏切」の後に立ち寄りたい鎌倉オススメの店10選