コンテチーズを使った簡単"本格カフェメニュー"のレシピをご紹介!
「コンテチーズ」は豊かな風味と深いうまみが特徴の熟成ハードチーズ。1,000年以上の歴史を持ち、フランシュ・コンテ地方を中心とするジュラ山脈一帯で、添加物を一切使わずにつくられています。そんな「コンテチーズ」を使ったアレンジレシピを【DEAN & DELUCA】のエグゼクティブシェフ・境 哲也さんに教えていただきました。おうちでできるカフェメニューは、おもてなしにもぴったりです。
-
おなじみフランスの定番カフェメニュー『クロックムッシュー』
チェリーとコンテチーズのケールサラダ メープルシロップドレッシング
おなじみフランスの定番カフェメニュー『クロックムッシュー』
目玉焼きを乗せればクロックマダム。トマトやアボカドのスライスを挟み込むアレンジも可能
材料
食パン(全粒粉) 2枚
バター 20g
コットハム 50g
ベシャメル 60g
コンテチーズ 40g
黒こしょう 適量
(ベシャメルソース)
バター 6g
小麦粉 6g
牛乳 200㏄
塩、こしょう、ナツメグ 各適量
作り方
①ベシャメルソースをつくる。鍋にバターと小麦粉を温め、小麦粉を色を付けないようにじっくり炒める。冷たい牛乳を、少しづつ加えながら泡だて器を使って撹拌し、なめらかなソースをつくる。塩コショウで味を調え冷ましておく。
②パン(バター10g)→ベシャメルソース30g→コットハム50g→コンテチーズ(シュレッド)20g→黒こしょう→パン(バター10g)→ベシャメル30g→コンテチーズ(シュレッド)20gの順で具材をサンドする。
③180℃のオーブンで約10分、表面に軽く焼き色がつくまで温める。
チェリーとコンテチーズのケールサラダ メープルシロップドレッシング
メープルシロップを使ったドレッシングが甘酸っぱいフルーツサラダを包み込む
材料
ケール 30g
メープルドレッシング 20g
コンテチーズ(すりおろし) 20g
アメリカンチェリー 6個
いちじく 2個
EVオリーブオイル 適量
(メープルドレッシング)
シェリービネガー 30㏄
メープルシロップ 20㏄
グレープシードオイル・EVオリーブオイル 各50㏄
塩・黒こしょう 各適量
作り方
①ドレッシングをつくる。ボウルにシェリービネガーとメープルシロップ、塩、こしょうを入れ撹拌する。EVオリーブオイルを加えながら、さらに撹拌する。
②洗ったケールにEVオリーブオイルをまぶし、グリル皿で焼く。ボウルに焼いたケールと、ドレッシング、コンテチーズを加え、よく和える。
③アメリカンチェリーの種を抜いたもの、いちじくのくし切りにしたものを加えさっと混ぜる。
レシピを教えてくれた人
-
-
【DEAN & DELUCA】
エグゼクティブシェフ
境 哲也さん
この記事を作った人
撮影/岡本裕介 取材・文/ヒトサラ編集部
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【赤坂璃宮 銀座店】の『鹹蛋蒸肉餅(シェンタンヨッペン)』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【新ばし 笹田】の『贅沢! 松茸ごはん』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【ボッテガ】の『トリッパ、ギアラ、小腸の煮込み』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【福わうち】の『麦味噌の豚汁』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【kiki harajuku(キキ ハラジュク)】の『ミラノ風カツレツ マンゴーとトマトのソース』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【bistro simba】の『えび香るブイヤベース』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【四川料理 趙楊】の『麻婆豆腐』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【4000 Chinese Restaurant】の『マンガリッツァ豚の回鍋肉』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【中國菜 老四川 飄香】の『山城口水鶏 四川名物よだれ鶏』
-
西麻布グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|西麻布【kitchen.】の『まぜまぜごはん』