更新日:2018.01.11食トレンド グルメラボ
冬になると姿を変えて現れる「あんこう」メニュー。今年は 牡蠣のコンフィと合わせた“冷製フロマージュ ド テット”|【ル・ブルギニオン】
冬の食材「あんこう」が、フランス料理でもよく使われていることをご存知ですか? 西麻布にある老舗フレンチレストラン【ル・ブルギニオン】には、冬になると毎年趣向を凝らして登場するあんこう料理があります。
クラシックフレンチを提供する、一軒家風レストラン【ル・ブルギニオン】
冬の食材「あんこう」が、フランス料理でもよく使われていることをご存知ですか? 西麻布にある老舗フレンチレストラン【ル・ブルギニオン】には、冬になると毎年趣向を凝らして登場するあんこう料理があります。
緑溢れる庭から木漏れ日が差し込む、南仏風のレストラン。テーブル席が18席、4名掛けの半個室が1席あります
今年はテリーヌ状にした『鮟鱇のフロマージュ ド テット』。通常は豚の頭でつくられるフロマージュ ド テットですが、こちらはゼラチン質の多いあんこうの身と内臓をテリーヌ状に固めた菊池シェフのオリジナル料理。修業時代に当時のシェフに褒められ、店のメニューに採用された思い入れのある一品です。
「僕はあんこうの身よりもゼラチン質のほうが好きなんです」と菊池シェフがいうだけあって、フロマージュ ド テットのぷりぷりとした食感はやみつきに
塩胡椒で味付けをし、ラビゴットソースを敷いて蕪のマリネであんこうを挟んだら、牡蠣のコンフィと彩り野菜をのせて完成。塩胡椒のシンプルな味付けと酸味のあるマリネによって、軽くて爽やかな味わいです。ワイン通である菊池シェフおすすめの白ワインとともに楽しめば、さらにおいしさが増すことでしょう。
合わせるワインは爽やかな料理との相性を考えて、重すぎず綺麗な酸味があり、かつ余韻が長い白をセレクト
老舗フレンチレストランでありながら、シェフをはじめとするサービススタッフが醸し出す穏やかな雰囲気も魅力の一つ。料理、サービスともに訪れた誰をも魅了する名店で、贅沢な時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【LE BOURGUIGNON】
-
電話:03-5772-6244
住所:東京都港区西麻布3-3-1
アクセス:六本木駅 徒歩7分店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
撮影/岡本裕介 取材・文/嶋亜希子(ヒトサラ編集部)
この記事に関連するエリア・タグ
-
外苑前/青山一丁目食トレンド 旅グルメ
フードエッセイスト 平野紗季子さんの、ホテルのおいしい過ごし方 「三井ガーデンホテル 神宮外苑の杜プレミア」
-
銀座食トレンド
シャネル銀座ビル最上階の2つ星レストラン【ベージュ アラン・デュカス 東京】のアフタヌーンティーでパティシエの手仕事を堪能
-
札幌駅・北大周辺グルメラボ
親子3代で過ごす、敬老の日にオススメのフレンチ5選|札幌周辺
-
東京都食トレンド
ハレの日に楽しみたい、フレンチの注目新店5選|東京
-
押上/スカイツリー周辺デート・会食
スカイツリーをたっぷり楽しんだあとに行きたいグルメなお店5選|東京
-
神楽坂デート・会食
和のエスプリが光る名店仕込みの極上フレンチ【Jfree】|東京・神楽坂
-
伏見/醍醐旅グルメ
京都旅の思い出を彩ってくれる、伏見稲荷大社周辺のオススメ店5選|京都・伏見
-
すすきの周辺グルメラボ
一度は行ってみたい! 素材と匠の技とセンスが光る名店5選|札幌・すすきの
-
東京駅周辺食トレンド
新千歳空港で行列ができる人気寿司店が東京初進出! JR東京駅構内・黒塀横丁【札幌魚河岸 五十七番寿し 東京駅店】
-
前橋食トレンド 旅グルメ
【アピシウス】、【レフェルヴェソンス】 で修業。伝統と革新を両立するシェフが群馬の食材をフランス料理に昇華させる|前橋【cepages(セパージュ)】
関連記事
-
2023.09.24グルメラボ
人気スポット、アキバで少しでも長く過ごせる! 駅から徒歩1分、超駅近の居酒屋5選|東京・秋葉原
-
2023.09.23旅グルメ
香り高い秋の風物詩、松茸を堪能できるお店5選|京都
-
2023.09.22食トレンド 旅グルメ
フードエッセイスト 平野紗季子さんの、ホテルのおいしい過ごし方 「三井ガーデンホテル 神宮外苑の杜プレミア」
-
2023.09.22グルメラボ
ゴージャスなインテリアに囲まれて優雅に食事ができるお店5選|東京
-
2023.09.22食トレンド
「ピエール・エルメ・パリ」2023年クリスマスケーキ|“味覚の世界への旅”――、色彩豊かなクリスマスケーキがラインナップ