甲斐まり恵が教える! 火を使わずにつくれる簡単夜食レシピ『カレードリア』
「夜食が食べたいけど、手間をはぶきたい…」っていう時、ありますよね。そんな時のために、火を使わず電子レンジだけでつくれるおいしい料理を、私、甲斐まり恵が紹介します。今回は、レトルトカレーが大変身! 『カレードリア』を紹介します。
例え料理は一切しないという方でも、自宅でレトルトカレーを食べたことはあるのではないでしょうか。今回はそれにひと手間加えて、素敵な料理に仕上げてみましょう。
おなか持ちもいいし、ちょっとしたおもてなし料理にもなると思いますよ。まずは楽しんでつくってみましょう。
用意するもの(1人前)
おつまみ用アーモンド …5粒
ごはん …1杯
レトルトカレー …1箱
ホワイトソース缶 …大さじ4
ピザ用チーズ …30g
パセリのみじん切り …適量
合計 約820kcal
『カレードリア』のつくり方
1.素材を準備するアーモンドは包丁で粗く刻む。耐熱の皿にごはんを平らに入れます。
ごはんの上にカレー、ホワイトソース、チーズの順にのせ、ラップをかけずに3分加熱する。
※500Wの場合、3分(600Wの場合は、×0.8の時間が目安)
チーズが溶けて全体がグツグツと加熱されたら、パセリとナッツをのせます。
できあがり
ポイントはアーモンドです。香ばしさと食感が加わって、レトルトのカレーとは思えないほど変身してくれます! とろとろしたチーズの香りもいいです。ホワイトソースは100円ショップにもあったりします。レッツチャレンジです!
ポイントをまとめると…-
アーモンドを粗く刻む
耐熱皿にごはんを平らに入れる
カレー、ホワイトソース、チーズをのせ3分加熱
仕上げにパセリとナッツをかける
Instagramでチェック↓
この記事を作った人
-
-
甲斐まり恵
女優。熊本県生まれ。双子座。株式会社バイタルネットのCMに出演中、ナレーションも担当。4月からは新たなCMにも出演予定。
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【赤坂璃宮 銀座店】の『鹹蛋蒸肉餅(シェンタンヨッペン)』
-
下北沢グルメラボ
73歳、note始めました| “予約ゼロ”のピンチを切り抜けたSNS術【鮨 ほり川】下北沢
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【新ばし 笹田】の『贅沢! 松茸ごはん』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【ボッテガ】の『トリッパ、ギアラ、小腸の煮込み』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【福わうち】の『麦味噌の豚汁』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【kiki harajuku(キキ ハラジュク)】の『ミラノ風カツレツ マンゴーとトマトのソース』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【bistro simba】の『えび香るブイヤベース』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【四川料理 趙楊】の『麻婆豆腐』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【4000 Chinese Restaurant】の『マンガリッツァ豚の回鍋肉』
-
全国グルメラボ
名店が教える「スペシャリテの秘密」|【中國菜 老四川 飄香】の『山城口水鶏 四川名物よだれ鶏』