【cenci】坂本シェフが通う京都・二条の街の中華料理店|トップシェフがプライベートで通う店
【イル ギオットーネ】勤務時代は海外プロモーションや東京・丸の内店の立ち上げを手がけ、同店の店長をつとめること9年。2014年、平安神宮で親しまれる京都・岡崎の地に【cenci】を開業。イタリアンの枠にとらわれず、京都ならではの食材がもつ魅力をいきいきと一皿の上に表現する坂本健シェフが、休日に家族やスタッフと訪れる街の中華料理店がある。シェフが「楽しく食べて満たされる店」と語るその店の魅力について語っていただいた。
京都・二条の四川料理店
地下鉄東西線・二条駅の3番出口から徒歩1分ほど。目の前は公園、静かな住宅街のなかの一画にある。
【cenci】からも自宅からも近くて、初代シェフ・渡辺敏博さんの頃からの行きつけ。関西圏はもちろん、全国からお客さんがやってくる京都・二条の【大鵬(たいほう)】といえば有名ですよね。タクシーの運転手さんもよく推薦しているそうです。
自店の定休日に家族でゆっくりというシチュエーションが多いですが、うちのスタッフたちともちょくちょくおじゃましています。お腹いっぱいおいしい中華を食べたいときに「じゃあ行くか!」と、あうんの呼吸でしょうか(笑)。休日にそれぞれオフモードで、気持ちよく満腹欲求が満たされていく、なんとも幸せなひとときです。
-
「だいたい月2回くらいのペースで食べたくなります」と坂本シェフ
-
客席から見える厨房は、活気あふれる空気とおいしい香りに満たされている
昔ながらの大衆の味と
洗練されたメニューが共存する店
かならずオーダーするのは……
今回のトップシェフ
-
坂本健シェフ
1975年、京都生まれ。大学在学中に欧州旅行の際にイタリア料理の美味しさに出会い、料理人の道へ。伝説の名店【イル・パッパラルド】で3年半務め、基礎を叩き込まれる。笹島シェフの独立に伴い、2002年に【イル・ギオットーネ】に移籍。2005年の【イル・ギオットーネ 丸の内】開店の際には、笹島シェフと交互に店舗をマネージメントするポジションに。9年間料理長を務めた後、2014年に満を持して独立、【cenci】をオープンする。 -
この記事を作った人
撮影= 西尾温(人物)、外園佳代子(店舗) 取材・文=外園佳代子
-
銀座食トレンド
世界でミシュラン7星獲得【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】が銀座に日本初上陸。名店の真髄をランチで体験
-
京都府デート・会食
京都デートに使いたい、雰囲気がいいお店5選|京都
-
京都府デート・会食
カジュアルからラグジュアリーまで、デートで使いたいオシャレなお店5選|京都
-
京都府食トレンド
「ミシュランガイド京都・大阪 2025」|【Vegan Ramen UZU Kyoto】が、ラーメンカテゴリーとして世界初のミシュラングリーンスターを獲得
-
全国食トレンド
速報!「ミシュランガイド京都・大阪2025」セレクション発表! 16年目となる京都・大阪の掲載数は過去最多の469軒に!
-
京都府グルメラボ
カフェからフレンチまで、京都街歩きデートで訪れたいオススメ店|京都
-
京都府グルメラボ
京都の駅近で居心地抜群の居酒屋へ行こう|京都
-
京都府旅グルメ
河原町周辺で訪れるべき、味も雰囲気も抜群の和のお店5選|京都
-
京都府旅グルメ
京都のパワースポット巡りで立ち寄りたい豪華ランチのお店|京都
-
東京駅・丸の内・日本橋食トレンド
渋沢栄一邸宅跡地にカカオの可能性を探究するラボ【nib】が誕生! 限定8席の体験型デセールコースとは?|日本橋兜町
関連記事
-
2025.05.17グルメラボ
お一人様歓迎! 一人でも立ち寄りやすいお店5選|東京
-
2025.05.15食トレンド 旅グルメ
[名古屋駅周辺]ひつまぶし・手羽先・あんかけスパも! 名物「なごやめし」が味わえるオススメの店20選
-
2025.05.15食トレンド
世界でミシュラン7星獲得【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】が銀座に日本初上陸。名店の真髄をランチで体験
-
2025.05.14旅グルメ
金沢市内で訪れたい、カウンター席があるお店|石川
-
2025.05.13食トレンド
【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】が移転リニューアル! “和の技法” × 熟成米沢牛の極上コースを体験|銀座