何と現役プロ野球選手がオーナー。素材にこだわる守山のオシャレカフェ
喫茶店文化が根付く名古屋および愛知県ではレトロなお店はもちろん、オシャレで個性あふれるカフェがたくさん存在します。その中でも、かなり異色な存在が守山区にある【fj.house】。地元のプロ野球チーム中日ドラゴンズの現役選手がオーナーなんです。
-
オーナーは中日ドラゴンズの藤井淳志外野手
奥様プロデュースのヘルシー志向のメニューが人気
名古屋市守山区にあり、居心地の良い店内です
野球選手に食べてほしいヘルシー志向な料理を提供
【一夜干しランチ】1,080円
中日ドラゴンズの藤井淳志外野手がオープンしたカフェ。現役のプロ選手がセカンドキャリアをスタートする例は日本では非常に珍しく、本業のスポーツに集中できるように副業を営む人の多い海外の選手を参考に、奥様の協力を得てオープンに至ったそうです。
コンセプトはズバリ“野球選手に食べてほしい料理”。藤井選手の奥様がプロデュースする健康志向なメニューが揃っています。
奥様イチオシのセットは【一夜干しランチ】。ごはん、日替わりの副菜、とろろ、みそ汁、本わらび餅と大満足のボリュームで、選べる一夜干しはアジがオススメでです。
ランチ定食につく本わらび餅
また、大きめの唐揚げと旨サーロイン【ジューシー唐揚げランチ】(1,080円)は男性からの評判が良く、野球選手からも人気が高いメニューだとか。ランチ定食に付いてくるぷるぷるの『本わらび餅』はきな粉の風味が強く、黒蜜とよくマッチします。ドリンクはプラス216円。
藤井選手らしい野球をモチーフにしたインテリアも
-
店名はもちろん藤井選手の名前から
-
野球をモチーフにしたブラックボード
温かみのあるファニチャーと観葉植物が、居心地の良い空間を演出します。野球をモチーフにしたイラストのブラックボードも愛らしい。今後は、店内にモニターを設置してみんなで野球観戦できるようにする予定も。
野球ファンはもちろん、そうでない人も上質な一軒のカフェとして通いたくなること間違いなし。そして、タイミングが良いと藤井選手と実際に会えるチャンスもあるかも!? 臨時休業や営業時間のお知らせをしている、ツイッターは要チェック。
この記事を作った人
角屋昌也(流行発信)
-
山形県旅グルメ グルメラボ
山形を訪れたら行きたい、地元食材が味わえるお店5選|山形
-
沖縄県旅グルメ
沖縄・那覇のメインストリート「国際通り」を訪れた後に立ち寄りたい島料理のお店5選|沖縄
-
函館旅グルメ
異国情緒や歴史を感じる北海道の観光地・函館を訪れた際に立ち寄りたいお店|北海道
-
川崎グルメラボ
神奈川県「川崎」エリアで個室がある、普段使いできるお店|神奈川
-
北海道旅グルメ
北海道・函館を訪れた際に行きたいランチが食べられるお店|北海道
-
横浜デート・会食
横浜元町・山下公園を訪れた際に行きたい、中華以外のお店|神奈川
-
二子玉川/用賀グルメラボ
東京都「二子玉川」エリアで気軽に利用できる、普段使いに最適のお店|東京
-
埼玉県グルメラボ
ちょっと一息つきたいときに訪れたい、ほっとする雰囲気のお店5選|埼玉
-
銀座・有楽町食トレンド
有名シェフが手がける“あの”スイーツも購入可能! 厳選スイーツセレクトショップ【HIIRAGI GINZA】が誕生|銀座
-
佐賀県旅グルメ
佐賀の地元グルメをオシャレに楽しめるお店5選|佐賀