「茅乃舎」ブランド発祥の地【御料理 茅乃舎】仕様の土鍋シリーズが発売中
福岡の里山で素材の良さを引き出した料理を提供する【御料理 茅乃舎】を運営する久原本家グループから、2021年10月18日(月)に「茅乃舎ノ道具」シリーズの新商品が登場。『【茅乃舎ノ道具】茅乃舎別誂え ごはん土鍋』と『【茅乃舎ノ道具】茅乃舎別誂え 土鍋九寸』の2種の土鍋が発売されました。
【御料理 茅乃舎】で使用される土鍋シリーズが新発売
暮らしを豊かに彩る、機能美に優れた台所道具や器などを展開
福岡市内からの距離は車で40分ほど。大きな茅葺屋根のレストランで滋味豊かな和食を楽しめる【御料理 茅乃舎】は、久原本家グループが2005年に開業したレストラン。厳選した旬の食材の良さを添加物を使わずに丁寧に生かした、さまざまなコース料理を味わえます。
コース料理の最後を飾り、炊きたてのごはんをさらにおいしくするごはん土鍋と、店の代名詞であるお品書き『十穀鍋』を提供している土鍋九寸。お店で使用しているこれらの土鍋がこの度「茅乃舎ノ道具」シリーズの新商品として発売になりました。
「茅乃舎ノ道具」は、日本の伝統を日々の暮らしに取り入れ、その価値を伝えていくことを目的として展開。佐賀県「有田焼」窯元との共同製作による土鍋シリーズです。
『【茅乃舎ノ道具】茅乃舎別誂え ごはん土鍋』商品紹介
【茅乃舎ノ道具】「茅乃舎別誂え ごはん土鍋」
『【茅乃舎ノ道具】茅乃舎別誂え ごはん土鍋』の特徴は、深さ。深さのある土鍋を火にかけると内部で大きな対流がおこり、ムラなくふっくら炊きあがります。吹きこぼれが少なく、内蓋いらず。沸騰とともに吹き上がるうまみ成分たっぷりの泡が無駄にならず、 拭き掃除や洗い物も減らせます。調理時間は約30分で、調理方法も簡単。炊き込みご飯にも最適でおこげも出来ます。保温性や蓄熱性、耐久性にも優れています。
『【茅乃舎ノ道具】茅乃舎別誂え 土鍋九寸』商品紹介
【茅乃舎ノ道具】「茅乃舎別誂え 土鍋九寸」
食材にじんわりと熱を伝える 『【茅乃舎ノ道具】茅乃舎別誂え 土鍋九寸』は、遠赤外線効果でうまみを上手に引き出します。通常、熱伝導がゆっくりな土鍋ですが、底が広く浅い形状のこの土鍋なら、熱を効率的に受け止めて、沸騰までの時間を短縮。焼いてよし、蒸してよしなので、土鍋の愉しみが広がります。もちろん、こちらも保温性や蓄熱性、耐久性に優れています。
鍋物以外にも活用が可能
軽く油をひいてステーキを焼いたり、魚と野菜を合わせて蒸し料理にしたり、すき焼きや肉じゃがなどにも最適です。高温や空焚きにも耐えられるほど丈夫な材質なので、毎日の料理にも気軽に使えます。
商品名:【茅乃舎ノ道具】茅乃舎別誂え ごはん土鍋
価格:19,030円(税込)
サイズ:約217mm×180mm×190mm ※持ち手含む
重量:約2,200g
製造元:有田焼窯元 安楽窯
販売チャネル:通信販売(電話・Web)
発売日:2021年10月18日(月)
商品名:【茅乃舎ノ道具】茅乃舎別誂え 土鍋九寸
価格:28,380円(税込)
サイズ:約335mm×285mm×130mm ※持ち手含む
重量:2.800g
製造元:有田焼窯元 安楽窯
販売チャネル:通信販売(電話・Web)
発売日:2021年10月18日(月)
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
大阪府食トレンド
大阪・なんばでごはんを食べるなら! なんばダイニングメゾン内のオススメのお店10選|大阪
-
大阪府食トレンド
大阪・なんばでごはんを食べるなら! なんばダイニングメゾン内の和食店10選|大阪
-
全国食トレンド
味の素グループ 2025春季 新製品発表会|「Cook Do®」極(プレミアム)やきょうの大皿などの人気シリーズに新製品が登場
-
全国食トレンド
米の旨みを引き出した、料理と濃厚にとろけあう食中酒 松竹梅白壁蔵「然土(ねんど)」| 3月4日より受注販売を開始
-
天神・渡辺通りデート・会食
福岡の中心部でホワイトデーに行きたいお店5選|福岡
-
富山県デート・会食 旅グルメ
NYタイムズ紙選出「2025年に行くべき52か所」に選ばれた富山に行った際に訪れたいお店|富山
-
富山県旅グルメ
寿司を起点に、港町・氷見のグルメを巡る1泊2日の旅|富山県氷見市
-
小倉グルメラボ
福岡県「小倉」エリアを探索したあとに立ち寄りたい居酒屋と鉄板焼きのお店|福岡
-
全国食トレンド
<終了>「和牛日本一鹿児島」 × 一流シェフによる、鹿児島の食フェア「KAGOSHIMA FOOD FAIR」開催
-
桑名/いなべ食トレンド
古い文化や歴史とリゾートが共存する街、三重県桑名市で美食も満喫するプレミアムツアー