ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2025.07.07食トレンド

朝活で健康的に一日をスタート! 東京のモーニングスポット|東京

晴れた日はちょっぴり早起きして「朝活」なんていかがでしょうか。今回は、副菜たっぷりの朝粥が楽しめるお店や、健康的な朝ごはんがとれるお店、さわやかな休日にぴったりのオシャレカフェまで、東京都内のオススメ店をピックアップ! 五感が高まる朝の時間に、おいしい朝ごはんをとって、健康的に1日をスタートさせましょう。

ポルトフィーノ/アラマンダ青山の朝食

カフェ / ベーカリー

代々木公園【プルミエメ】カフェ

ちょっぴり贅沢な朝食メニューが一日中楽しめる隠れ家カフェ

    プルミエメの店内

    鉄板を配したオープンキッチンを囲むカウンター

    プルミエメの料理

    『ムイエットプレート』

「ちょっとよそゆきの朝ごはん」をコンセプトに、贅沢な朝食メニューが一日を通して楽しめる【プルミエメ】。高級食パン専門店【考えた人すごいわ】の食パンを使い、鉄板で焼き上げるトーストをメインにしたプレートメニューが揃っています。ドリンクは、丁寧に淹れたコーヒーをはじめ、季節のヴィネガーや有機抹茶を用いたものなどを用意。

店内にはカフェには珍しい、グリル用の大きな鉄板を設置。そこで料理が焼き上げられるのを目の当たりにできるカウンター席は、一人でも気兼ねなく、ゆったりと食事を楽しむことが可能。テーブル、スタンディング席、個室を設けているので、シーンを選ばずに訪れることができます。

●朝食 08:00~(月・火・木~日・祝・祝前)

六本木【ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー】ベーカリーカフェ

魅力溢れる3店舗がコラボレーションした、日常使いのカフェ

    ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニーの店内

    広々とした店内

    ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニーの料理

    パンの一例

大阪のブーランジェリー【ル・シュクレクール】、ミシュラン二つ星に輝くフレンチレストラン【レフェルヴェソンス】、ノルウェー・オスロのコーヒーブランド【フグレン】、この魅力的な3店舗がコラボレーションした店が誕生。パンの豊かさを満喫できるようにと考えられた店内には、パンが並ぶカウンターの隣にコーヒースタンドを併設。さらに奥にはカフェダイニングが続き、ここでは二つ星レストランが提案するデイリーなパン料理が楽しめます。

食材からインテリアまですべてにつくり手の顔が見えることを意識したという空間は、どこか懐かしさが漂う居心地のよさ。朝食に、コーヒーブレイクに、仕事終わりの一杯にと日常のさまざまなシーンで幅広く利用できます。

●モーニング 07:00~

等々力【ASAKO IWAYANAGI SALON DE THE】パティスリー・カフェ

一日のシーンに寄り添う、パティスリーのサロン・ド・テ

    ASAKO IWAYANAGI SALON DE THEの店内

    五感を刺激する、ライブ感溢れるオープンキッチン

    ASAKO IWAYANAGI SALON DE THEの料理

    『朝パフェ』

ビジューなパフェや独創的なケーキで名を馳せる【PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI】によるサロン・ド・テ。オープンキッチンをぐるりと囲むようにカウンター席とテーブル席が配され、どこからも岩柳麻子氏はじめパティシエたちの見事な仕事が望めます。

五感を刺激するライブ感溢れる空間でいただけるのは、パフェ、ケーキ、クレープ、ジェラートといった、これまでブランドで出してきた全カテゴリーのスイーツ。モーニングの時間帯のみ楽しめる『朝パフェ』も見逃せません。

●朝食 08:00~10:00 ※一部メニューは予約が必要

築地【築地本願寺カフェ Tsumugi】カフェ

18品の朝食を本願寺の敷地内で味わう

    片面ガラス張りの店内には、明るい外の光が差し込む

    片面ガラス張りの店内には、明るい外の光が差し込む

    朝食メニュー『18品の朝ごはん』

    朝食メニュー『18品の朝ごはん』

築地本願寺の敷地内にある【築地本願寺カフェ Tsumugi】。店内には、本堂や境内を一望できる大きな窓があり、荘厳な雰囲気の中でしっかりとした朝食がとれるので、さわやかに一日を始めることができます。朝食メニューは朝8時~10時30分まで。先着で整理券を配布しているほどの人気なので、早めに向かって整理券をゲットしましょう。

人気メニューの『18品の朝ごはん』は16種類の小鉢に、おかゆ、味噌汁がついた豪華な朝食セット。「湯葉いくら」や「里芋の田楽」、「揚げ茄子大豆そぼろ」などを少量ずつ味わうことができます。また、「つきぢ松露の玉子焼き」など築地の名店の味が楽しめるのもうれしいところ。

●朝食 8:00~10:30 ※朝食時間帯はWEBでの予約も可能

広尾【ブレッド&タパス 沢村 広尾】ベーカリーカフェ

軽井沢で有名な【ベーカリー&レストラン 沢村】の広尾店

    ブラウンとブラックを基調にした落ち着いた店内

    ブラウンとブラックを基調にした落ち着いた店内

    『チーズオムレツセット』

    『チーズオムレツセット』

広尾の外苑西通りにあるこちらは、軽井沢で有名な【ベーカリー&レストラン 沢村】の広尾店。軽井沢のお店を思い起こすガラス張りの店内は、1Fがおいしそうなパンが所狭しと並ぶベーカリー&カフェ。奥の小さな階段を上がると、2階はカジュアルなレストランです。

モーニング専用のメニューは6種類あり、すべて【ベーカリー&レストラン 沢村】のおいしいパンが堪能できます。『チーズオムレツセット』は、チーズオムレツ、厚切りトースト、前菜2種、サラダ、ドリンクのセット。ボリューム満点なので、朝から元気よく活動できそうです。

●モーニング 07:00〜

浅草【フグレン ASAKUSA】カフェ

人気カフェ【フグレン】の3号店

    ガラス張りの明るい店内

    ガラス張りの明るい店内

    『ノルウェーワッフル(ブラウンチーズとサワークリーム、自家製ジャムのトッピング)』、『本日のコーヒー』

    『ノルウェーワッフル(ブラウンチーズとサワークリーム、自家製ジャムのトッピング)』、『本日のコーヒー』

本店のノルウェー店、代々木公園の【FUGLEN TOKYO】に次ぐ、浅草にできた3号店の【フグレン ASAKUSA】。賑やかな雰囲気の浅草にありながら、洗練されたオシャレなカフェです。店内は明るく開放的で、さわやかにモーニングコーヒーを楽しむことができます。

【FUGLEN】特有の明るい酸味の浅煎りコーヒーとパンが楽しめるほか、人気のフードメニューは3種から選べる『ノルウェーワッフル』。写真は「ブラウンチーズとサワークリーム、自家製ジャムのトッピング」で、甘いベリージャムとチーズの塩気の組み合わせに、サワークリームのほどよい酸味がクセになる、甘すぎず朝にぴったりの味わいです。ワッフルは【FUGLEN ASAKUSA】限定なので、ぜひ試してみてください。

●モーニング 08:00~

御成門【Le Pain Quotidien】ベーカリーカフェ

世界17か国に190店舗を展開する、オープンサンドの名店

    Le Pain Quotidienの店内

    内装やデザインはオシャレで開放的な各国共通デザイン

    Le Pain Quotidienの料理

    『シュリンプ&アボカド with マンゴー、トマトサルサ』

東京・芝公園にある東京プリンスホテルに隣接しているベーカリーカフェ【Le Pain Quotidien】。ベルギーのシェフ、アラン・クモン氏が料理人をしていた頃、お店で提供するためのおいしいパンをつくろうと始めたお店です。店内は開放的で木のぬくもりが感じられる温かな空間にまとめられています。

こちらで必ず味わいたいのは、天然酵母でつくられるハード系のパンを使った、オープンサンドのタルティーヌ。特にアボカドとエビにマンゴーを散らした『シュリンプ&アボカド with マンゴー、トマトサルサ』は、いろんな味の融合が楽しめる一品。朝のさわやかな始まりに、夜のくつろぎのひとときにと、ライフスタイルに合わせて使いこなしたいお店です。

●モーニング 07:30~11:00

お台場【bills お台場】パンケーキ

東京湾を眺めながら世界一の朝食をいただく

    bills お台場の店内

    【bills】の中で最も広く、ゆったりとした店内

    billsお台場の料理

    『オーガニックスクランブルエッグ w/トースト』

「世界一の朝食」と称された『リコッタパンケーキ』やスクランブルエッグを手掛けるビル・グレンジャー氏。彼がプロデュースするレストラン【bills】はオーストラリア・シドニー発。ハリウッドセレブに愛されるシンプルで独創的なメニューの数々を、ビルがセレクトしたこだわりのインテリアの中、親しみやすいおもてなしで提供しています。

店内は広々としたメインダイニングと落ち着いた雰囲気のブックルームを備え、窓からはレインボーブリッジと東京湾の絶景が一望できます。都内屈指の観光地であるお台場にありながら、都会の喧騒を忘れられるリラックスした空間になっています。

●ブレックファスト 平日 09:00~11:00、土日祝 08:00~11:00

東京駅【サラベス 東京】カフェ

「ニューヨークの朝食の女王」の味を東京で堪能

    サラベス 東京の店内

    落ち着きのある店内

    サラベス 東京の料理

    料理の一例

1981年、ニューヨークの地に誕生して以来、世代や性別を超えて広く親しまれ続ける【サラベス】。2015年12月にオープンした東京店は、駅から徒歩2分という絶好のロケーションながら、バーカウンターやテラス席を併設した充実の空間になっています。

一日の始まりには優雅な朝食を。ドリンクがついたセットメニューのほか、シグニチャーメニューの「フレンチトースト」「エッグベネディクト」など、ニューヨークスタイルのヘルシー&リッチな朝食を用意しています。

●モーニング 09:00~10:30(L.O.) ※混雑時は1時間半制

ホテルダイニング・レストラン

六本木【フィオレンティーナ】イタリアンカフェ

イタリア料理がもつ本来の魅力を存分に味わう

    フィオレンティーナの店内

    開放感のあるテラス席

    フィオレンティーナの料理

    料理の一例

【フィオレンティーナ】が位置するのは、ホテル1Fのロビーフロア。大きな窓から陽光が降り注ぐ明るい店内では、オーセンティックなイタリア料理を存分にご堪能いただけます。けやき坂に面し、街の喧騒と開放感を同時に楽しめるテラス席も利用しやすそう。

気持ちのよい朝日の中で味わいたいのは、ブレックファスト。イタリア料理ならではの食材をサンドしたサンドイッチのほか、オムレツとサラダ、ヨーグルト、パンがセットになったボリューム満点なセット、そして併設の【フィオレンティーナ ペストリー ブティック】自慢のパンなどの朝食メニューを用意しています。

●ブレックファスト 09:00~10:30

外苑前【ポルトフィーノ/アラマンダ青山】ダイニングバー

四季折々の神宮外苑を見晴らすレストランで上質な大人の時間を

    ポルトフィーノ/アラマンダ青山の店内

    眺望のいい席が魅力的なダイニング

    ポルトフィーノ/アラマンダ青山の料理

    【洋朝食プラン】選べるメインとフルーツ、サラダのセット コーヒーor紅茶付き

外苑前駅から徒歩1分。「ホテルアラマンダ青山」の8階にある【ポルトフィーノ/アラマンダ青山】。厳選した食材を使い、料理ジャンルにとらわれない「グローバルコンフォートフード(安らぎや幸せをもたらす食事)」でもてなしてくれるお店です。ラグビー場に臨む開放感のある窓側席でゆっくり過ごせます。

朝日の中で楽しむ朝食から上質なディナータイムまでオールデイダイニングとして利用できます。朝食のメインは、ホットドッグ・エッグベネディクト・クロックマダムから選択可能。パンは【MAISON KAYSER】の天然酵母からつくり上げた上質なものを提供しています。フルーツ・サラダ・フレッシュジュース・コーヒー or 紅茶付きで、ベジタリアン・ビーガン・グルテンフリー対応メニューも用意しています。

●ブレックファスト 7:00~10:00(L.O.9:30)

銀座【銀座朝食ラボ】ブッフェ・バイキング

小鉢で少しずつ、たくさんの種類をいただく

    銀座朝食ラボの店内

    ガラス張りで明るい店内

    銀座朝食ラボの料理

    料理の一例

銀座の昭和通りから少し入ったところにある【ホテルミュッセ銀座名鉄】の2階にある【銀座朝食ラボ】では、多様なニーズに応える朝食メニューをいただけます。コンセプトは「職人の技が光る、こだわり小鉢ビュッフェ」。ピュッフェは小鉢で提供され、好きなものを少しずつ味わうことができ、写真映えも抜群です。

店内は大きな窓ガラスが太陽の光を多く取り込み、朝のひと時を優雅に演出してくれます。明るく開放的で居心地がよく、落ち着いた時間を過ごせそうです。ライブキッチンでは出来立ての料理や、シェフの調理風景を楽しむこともできます。ランチタイムも営業していて、ランチ女子会にもぴったり。

●朝食 7:00~11:00(最終入店10:00/50分プランのみ)

六本木【フレンチ キッチン】ダイニング

「グランド ハイアット 東京」のオールデイダイニング

    フレンチ キッチンの店内

    自然光で明るい店内

    フレンチ キッチンの料理

    料理の一例(写真はランチビュッフェ)

ラグジュアリーホテルである「グランド ハイアット 東京」のオールデイダイニングらしい洗練された空間ながら、ディナーコースの内容をアラカルトから自由にセレクトできるなど、気取らない雰囲気。コンセプトはスタイリッシュにアレンジした伝統的ビストロ料理。素材の持ち味を活かしつつ、エスプリを効かせたアイデアで驚きや発見のある味わいを生み出しています。

朝の時間は種類豊富な料理と焼き立てのパンを好きなだけいただける『ブレックファスト ビュッフェ』をはじめ、本格ハムやチーズを楽しめる『コンチネンタル ブレックファスト』、自慢の卵料理を味わう『アメリカン ブレックファスト』、『和朝食』など、種類豊富なメニューやアラカルトを楽しめます。

●ブレックファスト 06:30~11:00 (L.O.10:30) ※平日のみ ※宿泊者のみ

西新宿【In the Garden135】ダイニング

ラグジュアリー空間で、パリジェンヌのようなプチ贅沢を

    In the Garden135の店内

    木のぬくもり溢れる店内

    In the Garden135の料理

    料理の一例

「ホテルローズガーデン新宿」の別館1階にある【In the Garden135】は、木のぬくもりがやさしいあたたかな店内席と、ゆったりと広がるライトアップされた贅沢なガーデン席からなる、プチラグジュアリーレストラン。大都会の喧騒を忘れ、パリジェンヌのような日常を少しの時間でも過ごしていただけるよう、「プチ贅沢」にこだわったお店です。

モーニングはセルフスタイルのドリンクバー付き和洋食ビュッフェ。洋朝食の定番、パンやシリアル、サラダやソーセージのほか、 『奥久慈卵のオムレツ(プレーン・チーズ入り・野菜入り)』はオーダーすればその場で調理してくれます。旅の一息に、出勤前に、一日の始まりを優雅に過ごしてみては。

●モーニング 07:00~10:00(L.O.09:30)※一般のお客様も利用可能

有楽町【Anchor Tokyo/ザ・ゲートホテル東京 by HULIC】ダイニング

天井高約8メートルの開放感溢れるレストラン

    Anchor Tokyo/ザ・ゲートホテル東京 by HULICの店内

    心地よい風が通るテラス席

    Anchor Tokyo/ザ・ゲートホテル東京 by HULICの料理

    『シーザーサラダ』

「THE GATE HOTEL 東京」4階にあるレストラン。高い天井と大きな窓で開放感たっぷりの店内には、テーブル席、テラス席、ロングカウンターのバーなどを完備。逸品とワインのマリアージュにゆっくり浸る贅沢なひと時を過ごせます。

モーニングは、選べるメインプレートとサラダステーションを用意。メインプレートは、味も彩りも楽しめる『エッグべネディクト』、甘いとしょっぱいが一度に楽しめる『フレンチトースト』、カリカリ食感にこだわった『クロックムッシュ』の3種類から選べます。サラダステーションでは、お好みの野菜やヨーグルトを好きなだけいただけます。スープやパン、フルーツとともに召し上がれ。

●モーニング 06:30~10:00

レストラン / ビストロ

渋谷【ロジウラ Rojiura】ビストロ

渋谷の路地裏で、本格モーニングを

    渋谷の路地裏にある小さなお店。落ち着いたウッド調で居心地がいい

    渋谷の路地裏にある小さなお店。落ち着いたウッド調で居心地がいい

    『アボカドとスクランブルエッグのオープンサンドと自家製ハム』、『フレンチトースト 自家製ベーコンとブッラータチーズ』、『季節のスープ』、『ハーブティー』

    『アボカドとスクランブルエッグのオープンサンドと自家製ハム』、『フレンチトースト 自家製ベーコンとブッラータチーズ』、『季節のスープ』、『ハーブティー』

渋谷の街にありながら、店名の通り喧騒から離れた路地裏にある【ロジウラ Rojiura】。「カジュアルにちょっと気が利いた料理を」をコンセプトに、夜はビオワインと本格フレンチが楽しめるビストロです。テラス席や広いカウンター席など、モーニングタイムも気持ち良く食事ができる空間です。

朝食メニューは、フレンチトーストやベーコンエッグ、野菜のスープ、ハーブティーなど。セットではなくアラカルトなので、好みの組み合わせで食べることができます。ミシュランのビブグルマン掲載店の味を、朝から堪能しましょう。

●モーニング 08:00~(火~土)

代々木公園【PATH】カフェ

ふわふわのダッチパンケーキは必食

    店内には、自然光が差し込むカウンター席と奥にはテーブル席

    店内には、自然光が差し込むカウンター席と奥にはテーブル席

    『ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ』

    『ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ』

緑が気持ちいい代々木公園から近い【PATH】は、カフェのようにカジュアルに過ごせるレストラン。夜はワインを楽しむお客さんで溢れますが、モーニングも人気で、「朝から本気の料理を提供したい」と8:00から営業しています。パンなどのテイクアウトもできるので、ブーランジェリーとして利用する人も多いです。

オーブンでじっくり焼く「ダッチパンケーキ」は、焼きあがるまでに30分かかる人気メニュー。早めに注文しておくのがオススメです。卵をふんだんに使用した生地は、外はサクッと、中はモチモチでふわふわ。お好みでメープルシロップをかければ、甘さとしょっぱさが混じりあった絶妙なバランスが楽しめます。

●ブレックファスト 08:00~14:00

白金台【ザ テンダーハウス ダイニング】ダイニングバー

新たな時代の空気を生み出し続けるコンテンポラリーペルー料理

    ザ テンダーハウス ダイニングの店内

    気持ちのいいテラス席

    ザ テンダーハウス ダイニングの料理

    『カウサ・レジェーナ』

2015年秋オープンの【ザ テンダーハウス ダイニング】は、プラチナ通りの街路樹を眺められる瀟洒なテラスと自然光溢れる優美な78席のダイニングルーム。朝食からランチ、カフェ、ディナーまで、終日、上質なくつろぎを提供します。

人気の『ザ テンダーハウス スペシャルモーニング』は、サーモンとモッツァレラチーズのタルタルや合鴨コンフィ、フランス産発酵バターを使用したクロワッサンなど、バリエーション豊かなメニューをアフタヌーンティースタイルで提供。朝食の全メニューには、旬の野菜をお好みの薬味・調味料でアレンジしていただけるサラダビュッフェと、ドリンクバーを用意しています。朝のひと時を、上質な空間でゆったりと過ごせます。

●モーニング 08:00~10:30 (L.O.10:00)

代官山【HEAVENLY Island Lifestyle 代官山】ダイニングバー

オールデイダイニングとして人気のお店

    HEAVENLY Island Lifestyle 代官山の店内

    開放的なテラスとサーフシックで落ち着いた店内

    HEAVENLY Island Lifestyle 代官山の料理

    『ヘブンリーズ エッグベネディクト』

ホノルル・ワイキキの中心、Yelpのベスト・ブレックファーストでも常に評価され、ハワイアン・オーガニックやイートローカルを軸とした人気の【HEAVENLY Island Lifestyle】が日本初上陸。 東京・代官山の八幡通り沿いにある、開放的なテラスとサーフシックな店内の、ヘルシーでパワフルな朝食・ブランチからディナータイムまで、さまざまなシーン使いができるカフェレストランです。

クリーミーなオランデーズソースにトロピカルなフルーティーさが加わり、一般的なエッグベネディクトと比べると、ハワイ感がよりアップしている『ヘブンリーズ エッグベネディクト』は特にオススメのメニューです。有意義な癒やしを提供してくれる貴重なモーニングタイムで、一日を気持ちよくスタートしてみませんか。

●モーニング 08:30~11:00(土・日・祝日のみ)

※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。

この記事を作った人

ヒトサラ編集部

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(7/9~7/15)

エリアから探す