2大ブランド「銀座おのでら」「なだ万」が初コラボレーション! 江戸前鮨と日本料理の饗宴を体験|品川・新宿
鮨をはじめとした数多くの業態を展開する「銀座おのでら」と、老舗日本料理店を代表する「なだ万」。2つのブランドの世界観が融合した“歴史的コラボレーション”により、新たなコースメニュー『唯一無二の鮨コース「選べるおまかせ」』が誕生しました。両ブランドの料理人による鮮やかな手仕事にも魅せられる、食の体験を、ぜひ。
-
2大ブランドのコラボレーション
『唯一無二の鮨コース「選べるおまかせ」』
匠たちの技と想いの融合
2大ブランドのコラボレーション
2つのブランドが融合したコースが登場
「銀座おのでら」と言えば、本格的江戸前鮨を提供する【鮨 銀座おのでら 総本店】をはじめ、天ぷら・鉄板焼・薪焼・麺・うなぎなど様々な業態で多くの方に知られるブランド。「銀座から世界へ」をコンセプトに、最近ではカウンター寿司入門業態、回転寿司業態、また人財育成特化型寿司業態や海鮮丼業態など、ますます多くの業態を国内外へ展開しています。
また「なだ万」は、天保元年の創業以来195年の歴史を誇る、老舗日本料理店を代表するブランド。「老舗はいつも新しい」のコンセプトそのままに、伝統的な料理を守りつつ常に新鮮さを追い求め、2025年春にはしゃぶしゃぶ・すき焼専門店やとんかつという新業態にも挑戦するなど、その時代にあわせた最高のおもてなしを提供し続けています。
-
新コースを楽しめる2店舗のうちの1つ、【鮨 銀座おのでら なだ万高輪プライム店】
-
新コースを楽しめるもう1つの店舗、【鮨 銀座おのでら 新宿なだ万店】
この2ブランドの融合は、ONODERA GROUP内の強力なシナジーから生まれた初の試みになるとのこと。「それぞれの伝統と革新の理念を掲げ、互いの伝承技術と精神を融合させた新たな食の価値の創造」は、体感せずにはいられません。
『唯一無二の鮨コース「選べるおまかせ」』
「銀座おのでら」の鮨イメージ(やま幸本マグロ大トロ握り)
選べる「なだ万」の逸品イメージ
“選べるおまかせ”が魅力という本コースでは、その名の通り個々が好きなものを選べることがポイント。コースのメインとなる「銀座おのでら」の鮨と、「なだ万」のラインナップから逸品を自由に選択し、自分好みの「唯一無二の鮨コース『選べるおまかせ』」を完成させることができます。なおグループで訪れた際にも全員で同じものを選ぶ必要がないとのことで、それぞれが選択できるという自由度の高さにも注目です。
「なだ万」の名物である『豚角煮』が「選べる逸品料理」の中に盛り込まれているのも、ファンにとっても嬉しいところ
握りはおまかせの11種を楽しめます
「止椀チョイス」も赤出し・あら汁(信州味噌仕立て)・清汁仕立てから好きなものを選ぶことができます(選べる種類については当日のメニューにてご確認下さい)
匠たちの技と想いの融合
「鮨おのでら」と「なだ万」の料理人による貴重なコラボ
今回のコラボレーションは、同じ1つの場所に「銀座おのでら」「なだ万」それぞれの料理人が居ることで成り立つ、なかなか類を見ない企画です。ですがその様子はとてもあたたかく、両者とも「お客様に喜んでもらえることを、ずっと考えている。」と話します。
また料理人同志のリスペクトも素晴らしく、互いの料理を活かし、1つのコースとしておいしいものを作り上げるという職人の気概を感じました。「同志として、大好き」と笑い、そして称え合いながら生み出されていく料理の数々は必見。唯一無二の食の体験に、ぜひ足を運んでみては。
『唯一無二の鮨コース「選べるおまかせ」』
■ランチ
・10,000円~(+税・サ15%)
内容: 先付、温菜、鮨13種類、お椀、デザート
・15,000円~(+税・サ15%)
内容: 先付、温菜、お造り、選べる逸品1品、鮨11種類、お椀、デザート
■ ディナー
・25,000円~(+税・サ15%)
内容: 先付、温菜、お造り、選べる逸品2品、鮨11種類、お椀、デザート
「選べる逸品」に追加して、お客様のお好みに合わせて、アラカルトメニューもご用意いた
します。
今回ご紹介したコースを楽しめる2店舗はこちら
【鮨 銀座おのでら なだ万高輪プライム店】
Sushi Ginza Onodera NADAMAN TAKANAWA PRIME
オープン日:2025年10月1日(水)
住所:東京都港区高輪3-13-1 ザ・プリンス さくらタワー東京 3階「なだ万高輪プライム」内
営業時間:ランチ11:30~、ディナー18:00~
定休日:不定休
席数:カウンター16席
店舗連絡先:03-6447-7788
【鮨 銀座おのでら なだ万高輪プライム店】
-
電話:03-6447-7788
住所:高輪3丁目13-1 ザ・プリンス さくらタワー東京 3階「なだ万高輪プライム」内
アクセス:店舗詳細はこちら >
【鮨 銀座おのでら 新宿なだ万店】
Sushi Ginza Onodera SHINJUKU NADAMAN
オープン日:2025年9月17日(水)
住所:東京都新宿区西新宿2丁目7-2ハイアット リージェンシー 東京 3階 「新宿なだ万」内
営業時間:ランチ11:30~、ディナー18:00~
定休日:不定休
席数:カウンター10席
店舗連絡先:03-6304-5211
この記事を作った人
鈴アヤ(ヒトサラ編集部)
都内の新店や話題のお店を中心に、取材・ライティングをしているヒトサラ編集部メンバー。「オシャレランチ」「デート向き・夜景が見える」「ペアリング」の言葉に反応しがち。Instagramアカウント名は『あむグルメ』
-
福井グルメラボ
福井の豊富な食材が堪能できるお店5選|福井
-
仙台・国分町・一番町旅グルメ
仙台一人飲み|仙台観光で訪れたい、一人でも入りやすい和食・寿司のお店
-
埼玉県グルメラボ
さいたま市内で、家族や仲間と訪れたいお店|埼玉
-
石川県旅グルメ
金沢を訪れたなら、素材にこだわった料理が味わえる店へ|石川
-
麻布十番食トレンド
わずか2室限定。専属料理人が目の前で活蟹を捌く特別空間【かにじぇんぬ 麻布】オープン|東京・麻布十番
-
銀座デート・会食
接待や会食に。銀座・新橋エリアのオススメのお店5選|東京
-
愛知県デート・会食
カウンターデートにオススメのお店5選|愛知、名古屋市内
-
品川・五反田・大崎食トレンド
コーヒー・バー&ラウンジ【LOOPS】|高輪ゲートウェイの新商業施設「NEWoMan TAKANAWA」内に
-
広尾デート・会食
六本木・麻布十番・広尾の接待・会食におすすめレストラン|1万5千円前後で味わう名店グルメ
-
銀座・有楽町食トレンド
「板前」をより近くに感じる、自由な発想が楽しい板前居酒屋【TOMO BANYA】がオープン|銀座