アラン・デュカス仕込みのクラシカルな技。本場パリのビストロで郷土料理『カスレ』を味わう
パリを訪れたら本場のビストロを訪れてみましょう。今回ご紹介する【L'Assiette(ラシェット)】は地元客から愛される伝統的なビストロ。クラシカルな本場の味をワインと共に味わってみませんか。
-
アラン・デュカス仕込みのクラシカルな料理
味わい深いフランスの郷土料理『カスレ』
洗練された空間で、本場ビストロの雰囲気を満喫
アラン・デュカス仕込みのクラシカルなビストロ料理を堪能
バーガンディー色の外壁が目印の【L'Assiette(ラシェット)】
巨匠アラン・デュカスのもとで修行した名シェフ、ダビット氏が独立して引き継いだという伝統的なビストロ【L'Assiette(ラシェット)】 。店内は細部まで洗練された、さもパリらしいお洒落なしつらえですが、意外にもカジュアルに利用できます。その料理は、伝統を重んじた重層的な味わい。主観が入りますが、こちらの料理を食したときにはじめて、日本人が日本で食するフランス料理はいくら「クラシカル」と強調されていても、大半の日本人が好むいわゆる「素材の味を生かした“引き算”の料理」という域を出ないのだと痛感させられました。
そんな古き良きビストロ料理がパリジャンに愛され、パリを訪れる観光客からもまた支持を得ています。
豆と肉をグツグツと煮込んだ、名物の『カスレ』という料理
鴨肉やウインナーの旨みがたっぷり。熱々で味わう『カスレ』
スタッフにおすすめを聞くと迷わず挙げてくれたのが、同店の名物料理『カスレ』。地域や家庭によってレシピは異なるようですが、料理名の由来である「カソール」という土鍋で豆と肉を長時間煮込んでつくるシチュー、キャセロールといったところ。煮込んだ後には鴨の脂を入れ、オーブンで焼き上げる料理です。
グツグツと音を立てる土鍋が、湯気を伴って登場します。肉やウインナーの旨みがトマトスープに溶け込み、その逆、食材もトマトの旨みを湛えます。じっくりと煮込まれたことで鴨肉はとろとろに。一方、ベーコンはオーブンでカリカリに焼き上げられ、異なる食感が楽しめます。白インゲン豆もたっぷりで、ボリューム満点なのが【L'Assiette】流。お腹を空かせて訪れるのが吉です。
洗練された空間で、本場パリのビストロの雰囲気を満喫
木を基調としたお洒落な店内でゆっくりと
店内は、細部までこだわりが行き届いた洗練された空間。昼と夜では異なる趣を見せ、ゲストを受け入れてくれます。スタッフはメニューを、ソムリエはワインリストを、簡単な英語で紹介してくれるはず。スタッフの丁寧なサービスが心地よく、ゆっくりとくつろぐことができます。
料理にはフランス産ワインを合わせて、本場ビストロの雰囲気を満喫してみませんか。
-
濃厚な『海老のビスク』。まずは器が運ばれ、スタッフが熱々のスープをサーブする演出も
-
リゾットはクリーミーで優しい味わい。柔らかなタコが美味
【L'Assiette(ラシェット)】
定休日:月曜、火曜
営業時間:ランチ 12:00~14:30
ディナー 19:30~22:30
電話番語:+33 1 43 22 64 86
この記事を作った人
佐藤亜希子(ヒトサラ編集部)
-
東京都グルメラボ
ワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
-
神田・秋葉原・水道橋食トレンド
“最強コスパ”の意志を引き継ぐ、新たなブランドが登場! 【俺のフレンチ GRILL & WINE】|秋葉原
-
沖縄県旅グルメ
沖縄本島で沖縄料理以外のものを食べたいたときに行きたいオシャレなイタリアン&フレンチ5選
-
東京都デート・会食
カジュアルからクラシックまで、ホワイトデーにぴったりなフレンチ|東京
-
三軒茶屋・二子玉川デート・会食
一皿ごとに、愛おしい。一軒家で過ごす、あたたかなランチタイムを【naturam kazuya sugiura】|二子玉川
-
すすきのグルメラボ
ロマンチックなひとときを! すすきののデートでオススメのお店|北海道・札幌
-
溝の口・たまプラーザ・青葉台グルメラボ
仕事帰りにも休日にも! 東急田園都市線沿いで立ち寄りたいお店5選|神奈川
-
東京都グルメラボ
少人数から大勢まで! 新年会にもってこいのフレキシブルに使えるお店5選|東京
-
沖縄県旅グルメ
沖縄・那覇観光でハズせない「国際通り」を訪れた後に立ち寄りたいお店|沖縄
-
神保町グルメラボ
神保町で書店巡りをしたあとに立ち寄りたい、普段使いのお店|東京