テラスで味わう春野菜のサンドイッチ【ザ ストリングス 表参道】「サンドイッチコレクション」
結婚式場としても使われ、表参道からもアクセスの良い【ザ ストリングス 表参道】。その1階にあるカフェ【Cafe & Dining ZelkovA(ゼルコヴァ)】に、春を先取りする新作サンドイッチ4種が登場! テラス席での優雅なランチにいかがでしょうか。
昨年秋にグランドオープンした、表参道駅から直結の【ザ ストリングス 表参道】。その1階にある【Cafe & Dining ZelkovA(ゼルコヴァ)】では、2018年4月4日(水)までの期間、開放感のあるテラス席で、春の新作サンドイッチ4種が味わえる「サンドイッチコレクション」を開催中です。
食べられるお花“エディブルフラワー”が春らしい『グリーンオープンサンドイッチ花飾り』
中でも目を引くのは、春らしい花を添えた『グリーンオープンサンドイッチ花飾り』。海老と旬の野菜を、オーガニックバジルのソースと一緒に楽しめます。
『7種類の食材レインボーサンドイッチ』
見た目も鮮やかな『7種類の食材レインボーサンドイッチ』には、レタス、ムラサキキャベツ、オクラ、ヤングコーン、ニンジン、カレー風味のローストチキン、チェダーチーズをサンド。野菜本来の風味を存分に味わえる一品です。
『アスタキレッドのたっぷりエッグサンド』
3つ目は『アスタキレッドのたっぷりエッグサンド』。抗酸化力に優れたアスタキサンチンを豊富に含んだ、究極の卵 “アスタキレッド”を贅沢に2つも挟んでいます。
『100パーセントビーフのメンチカツサンド』とチーズフォンデュソース
最後は『100パーセントビーフのメンチカツサンド チーズフォンデュソース』。牛肉のみを使用したメンチカツ200gをサンドした、ボリュームたっぷりのサンドイッチです。まずはそのまま食べて風味を味わった後、香りが豊かなチーズフォンデュソースをかけると、味のバリエーションが広がります。
いかがだったでしょうか。表参道のケヤキ並木から続くロビーに、緑の木洩れ陽が差し込むテラス。駅直結という好立地にありながら、まるで森の中にいるような空間で過ごす時間は格別です。暖かくなってきた今日この頃、優雅なランチタイムを過ごすのにぴったりの季節ですね。
【Cafe & Dining ZelkovA】(カフェ&ダイニング ゼルコヴァ)
電話:03-5778-4566(直通)
開催期間:2018年3月5日(月)~4月4日(水)
時間:平日 11:30~15:00
土日祝日 11:00~15:00
開催場所:ザ ストリングス 表参道 1F Cafe & Dining ZelkovA
(カフェ&ダイニング ゼルコヴァ)
住所:東京都港区北青山3-6-8
アクセス:表参道駅B5出口 地下通路より直結
www.strings-hotel.jp/omotesando/restaurant/zelkova/
料金:グリーンオープンサンドイッチ花飾り 平日 2,200円・土日祝日 2,600円
7種類の食材レインボーサンドイッチ 平日 2,000円・土日祝日 2,400円
アスタキレッドのたっぷりエッグサンド 平日 1,600円・土日祝日 2,200円
100パーセントビーフのメンチカツサンド 平日 1,600円・土日祝日 2,200円
*税金込み、サービス料12%別
※フライドポテト、季節のスープもしくは、サラダ付き
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
鎌倉・大船・逗子食トレンド
歴史ある鎌倉を散策したあとに立ち寄りたい、和食ランチが楽しめるお店5選|神奈川
-
六本木・麻布十番・広尾食トレンド
全身でスペインを感じる、至高のハモン イベリコ専門店【Atrevío(アトレヴィオ)】旗艦店が日本にオープン|麻布十番
-
銀座・有楽町食トレンド
松屋銀座100周年! 「美しくなるビアガーデン」開催中|銀座
-
全国食トレンド
年間300軒食べ歩く「ナリグルマンTokyo.」が選ぶ! ラーメン通も唸る名店10選
-
横浜食トレンド
都会の真ん中で! 港風を感じる屋上ビアガーデン「モアーズ BBQビアガーデン」|横浜モアーズ屋上
-
桜木町食トレンド
横浜みなとみらいの夜景が一望できる【HUB桜木町クロスゲート店】ルーフトップビアガーデン2025|桜木町
-
福岡県旅グルメ
本場で味わう! 福岡のもつ鍋・水炊きをランチで味わえるお店5選|福岡
-
東京都グルメラボ
外の景色を眺めながら食事を楽しめる、テラス席のあるお店5選|東京
-
鎌倉・大船・逗子食トレンド
鎌倉でオシャレなランチを満喫! 雰囲気自慢のレストラン5選|神奈川・鎌倉
-
市ヶ谷食トレンド
オフィスワーカーにも人気! 市ヶ谷のランチがオススメのお店5選|東京