更新日:2018.05.10旅グルメ
高層階からマカオの摩天楼を一望できる人気の地中海レストランが【Aurora】
「素材が良ければ、余計な仕事はしない」。一見すると和食にも似た引き算の美学で、世のグルマンを惹きつけるのが「アルティラ ホテル」の【オーロラ】です。世界各地から取り寄せる鮮魚は、自身の眼鏡に達していなければ、容赦なく送り返してしまうというこだわりの店へ伺いました。
素材の滋味を引き出す。日本料理に通じる料理哲学
鯛は素材の良さを引き出すため塩とレモンで15分ほどマリネするのみ。鰈のソテーは骨から取った出汁をソースにし、骨や頭まで素材を余すところなく使い切る。和食にも似た、余計な味を省いた料理で好評を博するのが、アルティラホテルのレストラン棟10Fに位置する【オーロラ】。
『Roast Wild Turbot』
「大切にしているのは旬と鮮度」とシェフのヘルダー アマラル氏は言います。そのこだわりには例えばこんなエピソードが。
火曜日と木曜日にヨーロッパや日本などより空輸する鮮魚は、クオリティが自身の眼鏡に達していなければ、容赦なく送り返してしまうというのです。だからこそ可能になる引き算の料理。素材の旨みを引き出すため余計な調味料は極力控える味わいは、ひと口味わえば分かる。淡い味わいながらも食材が持つ滋味を存分に引き出す料理を楽しませてくれるのです。
シェフの目指す頂きはまだ先、今後がますます楽しみな一軒
生まれ育ったポルトガルはもちろん、イタリアや南フランスなど、地中海を取り囲むヨーロッパの各地で腕を磨いてきたという、ヘルダー アマラル氏。ここマカオでも、彼の地の味を大切に和食のように繊細な地中海料理を提供しています。
「今目指しているのはミシュランの星かな。世界中から僕の料理を目当てにマカオに来てもらえるようになりたいね」と笑うシェフ。
陽光降り注ぐ明るい店内
現在でもミシュランの注目店に選出され、毎夜、中国大陸や世界各国よりゲストは引きも切らず訪れる人気店なのですが、目指す目標はさらに上。見た目も味わいもシンプルが特徴なのですが、ソースや盛り付けにドットを多用する美的感覚、研ぎ澄まされた感性はまさにワールドクラス。ミシュランの星は、夢ではなく目標と言うのもうなずける今後も注目し続けたい一軒です。
Helder Amaral Profile
-
-
ポルトガル生まれ。2012年にマカオに来るまでに、フランス南部や、イタリアなどヨーロッパ各地で料理を学ぶ。【The Tasting Room】を経て、現職に就任。
【Aurora】
☎+853 2886 8868
住所:Altira Macau, 10th Floor,
Avenida de Kwong Tung, Macau
営業時間:12:00〜14:00、18:00〜22:30
定休日:無休
この記事を作った人
撮影/鈴木拓也 取材・文/大西健俊
この記事に関連するエリア・タグ
-
沖縄県旅グルメ
地元の恵みがいっぱい! 沖縄ならではの味が満喫できるお店5選|沖縄
-
京都府旅グルメ
河原町周辺で訪れるべき、味も雰囲気も抜群の和のお店5選|京都
-
福井旅グルメ
食の宝庫!! 海・山・里が生み出す、“美食の郷 越前坂井”
-
富山県デート・会食 旅グルメ
NYタイムズ紙選出「2025年に行くべき52か所」に選ばれた富山に行った際に訪れたいお店|富山
-
大阪府旅グルメ
大阪・関西万博の開幕に合わせて訪れたい大阪のお店|大阪
-
富山県旅グルメ
寿司を起点に、港町・氷見のグルメを巡る1泊2日の旅|富山県氷見市
-
なんば・道頓堀旅グルメ
USJや大阪・関西万博後に訪れたい大阪のお店|なんば
-
あきる野旅グルメ
東京も立派な“地方”だと再認識できる、東京の食と自然の恵みを堪能|檜原村・あきる野市
-
心斎橋旅グルメ
大阪のトレンド発信地!「アメリカ村」を訪れた後に立ち寄りたいお店5選|大阪
-
京都府旅グルメ
京都のパワースポット巡りで立ち寄りたい豪華ランチのお店|京都