暑い日に食べたくなる、東京の冷んやり麺5選
記録的猛暑が続く今年の夏。暑い日は、そば、そうめん、パスタなど、冷たい麺がより一層おいしくなりますよね。のど越しさっぱりで食が進む絶品冷やし麺を、ヒトサラ編集部が厳選しました。暑い日でもつるつるっと食べられる冷んやり麺で、猛暑を乗り切りましょう。
アプリで見る
-
両国【江戸蕎麦 ほそ川】
恵比寿【そそそ】
外苑前【リストランテホンダ】
表参道【ふくい、望洋楼 青山店】
目黒【リストランテ カノビアーノ】
両国【江戸蕎麦 ほそ川】
牡蠣の濃い旨みを堪能できる『冷かきそば』
北海道・仙鳳趾産の牡蠣を使った『冷かきそば』1,980円(税抜)
日本全国から店主が納得した蕎麦を玄蕎麦の状態で仕入れ、使う分だけ、その日の朝に石臼挽きで製粉、つなぎを使わずに打つこだわりの蕎麦。『冷かきそば』は、蕎麦やかけつゆにまで牡蠣の旨みが移り、北海道・仙鳳趾産の牡蠣の魅力が満喫できる一杯。牡蠣の濃い旨みの後には、かすかな柚子の香りが広がります。
ゆったり広めのテーブルで、相席でも落ち着いて食事ができる
両国・北斎通りから一本、路地を入るとすぐに現れる小粋な店構え。設計士・高橋秀一氏による内装は、外壁用の漆喰をあえて内部に用い、和の情緒とモダンが交差する空間です。テーブルは広めのつくりで隣の客を気にしないゆったりしたスペースで、一人でもふらっと立ち寄れます。
恵比寿【そそそ】
そうめんで和の美味しさを味わう『大葉ジェノベーゼそうめん』
大葉の爽やかな香りが涼しげな『大葉ジェノベーゼそうめん』850円(税抜)
知る人ぞ知る、小豆島の手延べそうめん「島の光」を使ったメニューが揃う【そそそ】。『大葉ジェノベーゼそうめん』は、大葉の爽やかな香りが口の中いっぱいに広がり、そうめんに残るさっぱりとした塩気、梅干しの酸味に惹かれるように箸が進みます。香ばしくローストした松の実の食感が、良いアクセントに。
スタイリッシュな店内でお洒落に味わうそうめんを提案
恵比寿西一丁目交差点すぐの場所に、背の高いビルに挟まれコンパクトに佇むそうめん店。おひとりさまでもゆっくりとくつろげるようにカウンターを広く取り、2階にはテーブル席も設置。すっきりとした設えによって、男女問わず気軽に訪れることができる一軒です。
外苑前【リストランテホンダ】
2種のトマトの濃厚な旨味と甘さを堪能『徳島産 フルーツトマトの冷製カッペリーニ』
『徳島産 フルーツトマトの冷製カッペリーニ 水牛のモッツァレラチーズを添えて』コースの一品
徳島産の「桃太郎」と高知産の「ファーストトマト」の2種を使用。「桃太郎」は裏ごしし濃厚なソースにして極細のカッペリーニと和え、「ファーストトマト」はそのままカットして食感を残しています。驚くほどに甘いトマトと、フレッシュなモッツァレラチーズ、バジルとのハーモニーが楽しめます。
くつろぎのひとときを過ごせる落ち着いた大人の空間
10年連続ミシュランの星を獲得する旬にこだわるイタリアンレストラン。都会の喧騒を忘れさせる白と茶を基調とした、シックで洗練された20席ほどの店内。落ち着いた空間でありながらもアットホームで、賑やかな声が絶えません。ゆったりと食事をしたい大人に相応しい空間です。
表参道【ふくい、望洋楼 青山店】
福井のご当地グルメ『おろし蕎麦』
福井独自のスタイル『おろし蕎麦』1,040円、『名物 焼鯖寿司 四貫』1,020円(ともに税抜)
福井のご当地グルメを楽しめる【ふくい 望洋楼】。『おろし蕎麦』は、冷たい蕎麦に冷たいつゆ、大根おろしに刻みネギや鰹節が乗った福井名物。蕎麦は福井から直接取り寄せており、打ち立てのコシのある十割そばを使用。『焼き鯖寿司』もいっしょに食べると、より福井の味を楽しめます。
福井の古民家を移築した和風モダンな店内
福井の物産館・ふくい南青山291に隣接した、福井のご当地グルメを楽しめるお店。建物は、福井に実際に建っていた古民家を解体し移築したもの。アンティークモダンで和風なしつらえは、訪日外国人にも好評。東京にいながら福井にいるような気分になれる貴重なお店です。
目黒【リストランテ カノビアーノ】
自然派イタリアンの実力を知らしめる『北海道産縞海老とカラスミの冷製カッペリーニ』
シェフが25年作り続けるスペシャリテ『北海道産縞海老とカラスミの冷製カッペリーニ』
自然派イタリアンの先駆けのシェフ・植竹隆政氏は、イタリアンでありながらバターや生クリームなどの動物性脂肪を極力排除してきました。その代表作の『北海道産縞海老とカラスミの冷製カッペリーニ』は、ソースに高知県産フルーツトマトとエクストラヴァージンオリーブオイルを使い、爽やかながら濃密な味を生み出します。
本場フィレンツェの上品な雰囲気漂う落ち着いた空間
「ホテル雅叙園東京」内でありながら、一軒家レストランの雰囲気も感じられます。本場フィレンツェのような上品な店内で、カトラリーはイタリア・フィレンツェ生まれの「ジノリ」を使用。フィレンツェ美術館のレプリカの絵画を飾るなど、優雅な雰囲気が漂います。
いかがでしたか。まだまだ暑い日が続きますが、名店の冷たい麺で、身体の内側から涼しくなって、厳しい残暑をおいしく、快適に過ごしましょう。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
恵比寿・代官山・広尾・白金食トレンド グルメラボ
恵比寿「焼肉」|グルメ通が足しげく通う、おしゃれで美味しい恵比寿の人気焼肉店5選
焼肉
まとめ
トレンド
恵比寿グルメ
-
表参道/原宿食トレンド
「レンゲ エキュリオシティ」西岡シェフプロデュースの「ヴィーガン中華」|【Chipoon】ラフォーレ原宿
中華
ハンバーガー
オープン
東京
ヴィーガン
ヘルシーフード
-
東京都食トレンド 連載
鶏の旨さに悶絶!「都内の絶品焼鳥屋」厳選3軒|ヒトサラ編集部がオススメするお店
焼鳥
串焼き
まとめ
東京
編集部オススメの店
-
心斎橋・堀江食トレンド グルメラボ
心斎橋・堀江グルメ|絶品中華料理を食べたいときにオススメのお店5選
中華
まとめ
トレンド
心斎橋グルメ・堀江グルメ
-
すすきの食トレンド グルメラボ
北海道で寿司・海鮮を食べるならココ! 地元民が通う、札幌・すすきのの人気海鮮料理店5選
刺身・海鮮料理
まとめ
トレンド
札幌グルメ
-
東京都食トレンド
お酒を飲んでも1万円以内! 本格江戸前寿司を気軽に楽しめる都内5選
寿司
まとめ
グルメ
東京
-
東京都食トレンド デート・会食
2019最新|人気ブランド・パティスリーのバレンタインチョコレート[ヒトサラMAGAZINE]7選
バレンタイン・ホワイトデー
東京
バレンタインチョコ
2019
-
渋谷食トレンド 連載
トップシェフがオススメする、代々木公園のフレンチの名店【PATH】|推薦人【Sio】鳥羽 周作シェフ
フレンチ
シェフがオススメするお店
ガストロノミー
グルメ
東京
-
神田旅グルメ グルメラボ
これぞ江戸庶民の「粋」! 池波正太郎が愛した【神田まつや】で蕎麦を食べる
和食
そば
Men's Precious
PREMIUM
-
東京都食トレンド
【2019年版】東京の「いちごビュッフェ」7選|ヒトサラマガジン
女子会
ビュッフェ
ホテル
東京
2019
関連記事
-
2019.02.21食トレンド 連載
トップシェフがオススメする、新宿の上海料理の名店【シェフス】|推薦人【L'AS】兼子大輔さん
上海料理
シェフがオススメするお店
新宿
-
2019.02.20食トレンド グルメラボ
恵比寿「焼肉」|グルメ通が足しげく通う、おしゃれで美味しい恵比寿の人気焼肉店5選
焼肉
まとめ
トレンド
恵比寿グルメ
-
2019.02.19食トレンド
「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」でメゾン「ペリエ ジュエ」のシャンパーニュフェア開催
デート
女子会
ホテル
-
2019.02.18食トレンド
ホワイトデーのお返しに、パリの老舗紅茶専門店【ベッジュマン&バートン】の限定セット
バレンタイン・ホワイトデー
2019
-
2019.02.17食トレンド グルメラボ
伝統と木の息吹を感じる『浄法寺漆』
カトラリー