伝説のフランス菓子メゾンが日本に再上陸!【ルノートル】第一号店が銀座三越に登場
"フランス菓子界の父"と称されるガストン・ルノートル氏によって1957年に創業された【ルノートル】。2009年に日本から直営店を撤退、バレンタイン時期などの販売は行っていましたが、2019年3月27日(水)に再び日本へ上陸。ルノートル氏から受け継いだ本場のレシピによって生み出された、芸術的なフランス菓子をさっそくご紹介します。
本場の生菓子や焼き菓子を楽しめる直営店が銀座に。日本限定商品にも注目
フランス菓子をアートの領域まで高めたガストン・ルノートル氏のメゾン【ルノートル】。M.O.F.(フランス国家最優秀職人章)を取得した職人ギー・クレンザー氏(2冠〈キュイジニエ、シャルキュトリー・トレトゥール〉)をはじめ、現在7名の職人が在籍。ガストロノミーの概念のもと、ショコラから惣菜に至る様々な洗練された味覚を生み出し続けています。
創業者ガストン・ルノートルのレシピが今なお継承されているスペシャリテ『フイユ・ドトンヌ』864円(税込)
『トゥール・エッフェル・ヴォリュテ』810円(税込)。パリの象徴、エッフェル塔をイメージし、キャラメルとチョコレートを組み合わせた日本限定商品
今回の直営店では、【ルノートル】を代表するフランス語で「秋の葉」という意味のチョコレートケーキ『フイユ・ドトンヌ』や、ロゴを5面に刻印したキューブ型のショコラ5種類をセットにした『キューブ・ルノートル』、さらには日本のためだけに造られたエッフェル塔をイメージした日本限定商品『トゥール・エッフェル・ヴォリュテ』もラインナップ。
『プレジール』810円(税込)。軽やかなバニラムースとチョコレートムースをキャラメリゼしたどこか懐かしい味
ロゴを5面に刻印したキューブ型の立体フォルムと、華やかな色合いが融合した『キューブ ・ルノートル』2,592円(税込)
チョコレート愛好家が首を長くして待っていた再上陸のうれしいニュース。銀座で本格ショコラをぜひ味わってみてください。
【ルノートル 銀座三越店】
電話:03-3562-1111(大代表)
住所:東京都中央区銀座4-6-16
営業:10:00~20:00(日曜日と連休最終日:19:30~)
※連休中の日曜日は20:00まで
定休日:不定休
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
銀座デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える銀座エリアのお店 |東京
-
西麻布食トレンド
日本一のIconic Bar Loungeをコンセプトにした、東京・西麻布の大人の遊び場「THE TOKYO」がオープン!
-
大阪府食トレンド
全店舗紹介! アジア初進出となる「タイムアウトマーケット大阪」がオープン|グラングリーン大阪 南館
-
神田・秋葉原・水道橋食トレンド
“最強コスパ”の意志を引き継ぐ、新たなブランドが登場! 【俺のフレンチ GRILL & WINE】|秋葉原
-
銀座デート・会食
大切な方をおもてなし。接待・会食に使える銀座の高級感あるお店 |東京
-
白金/白金台食トレンド
ワインカーヴのような店内で楽しむアラカルトイタリアン|白金台【TACUBO白金台】
-
東京駅・丸の内・日本橋食トレンド
渋沢栄一邸宅跡地にカカオの可能性を探究するラボ【nib】が誕生! 限定8席の体験型デセールコースとは?|日本橋兜町
-
虎ノ門食トレンド
羊ブームの火付け役「SHEEP FREAKS」と米澤文雄シェフがタッグを組んだ、羊肉ビストロ【ヒツジパブリック】がオープン|虎ノ門ヒルズ
-
銀座・有楽町デート・会食
銀座の煌めく夜景を目の前に。デートも華やかに盛り上げてくれる美しいレストラン【CADRAN】|銀座
-
西麻布食トレンド
食べ手の喜びを探求する職人技が生みだす、フグとノドグロの多彩なバリエーションに酔いしれる|西麻布【つむぐいと】