銀座で味わう、売り切れ御免の限定ランチ
ランチは手軽にパパッと済ませたい、そんな人も多いのではないでしょうか。けれど、たまにはゆっくり贅沢ランチを味わってみるのはいかがでしょう。普段使いのリーズナブルな価格で贅沢に楽しめる、銀座の限定ランチをご紹介します。
-
あの銘柄牛が絶品ハンバーグランチで登場【神戸すてーき処 銀座牛庵】
素材とシャリに店主のこだわりあり。とろけるウニ丼【すし 小川】
1食で3度美味しい、瀬戸内海名産の鯛【銀座 遠音近音】
1日25食も納得、あの銘柄牛を使った採算度外視のハンバーグ【神戸すてーき処 銀座牛庵】
『ハンバーグステーキ』990円(税込)。12時前に売り切れることも
夜はステーキやすき焼き、しゃぶしゃぶが味わえる銀座の人気店【神戸すてーき処 銀座牛庵】の人気ランチといえば、『ハンバーグステーキ』です。およそ200gの和牛ハンバーグが、ライスや味噌汁付きで990円で味わえるのですから、1日25食限定なのも納得でしょう。
しかし、真に驚くべきはその質にあります。1,000円でお釣りがくる価格にして、使用しているのは世界がその味を認める神戸牛。しかも、一頭から4kgほどしか取れない頬肉を極上のハンバーグにします。頬肉は歯ごたえのある部位ながら肉質は極めてジューシーで旨みもたっぷり。シンプルに塩・コショウの味付けだけで焼き上げます。もちろん、特製和風ダレとの相性は言わずもがな。神戸牛の旨さと驚くべき価格は脱帽ものです。
この道ひと筋約40年。【すし小川】の店主の心意気が詰まった名物の丼
『うに丼』1,200円(税込)。はじめはそのまま食べて素材の味を
ランチといえども、銀座の寿司屋の丼と聞けば、その価格が気になる人も多いのではないではないでしょうか。しかし、心配は無用です。
この道40年になる店主が自ら河岸へと足を運び仕入れたウニを使いながらも、価格はたったの1,200円。しかも、驚くべきはその味わいです。仕入れるのは、甘みのあるバフンウニが中心で、時折ムラサキウニも使いますが、はじめは何もつけずに食べさせるあたり、店主の素材に対する自信がたっぷり。一心不乱に頬張れば、まったりとした旨みが広がり、その後に口中を駆けめぐるウニの濃密な風味がたまりません。
実はこちら、「自慢のシャリを活かしたメニューを」と10年ほど前に始めた丼。ランチは、そのシャリがなくなり次第終了。売り切れ御免の逸品なのです。
身の引き締まった鞆の浦産の鯛。【汀邸 遠音近音】では美味しいのは刺身だけではありません
小鉢や薬味、出汁などが付く『鯛茶漬け』1,300円(税込)
広島県は鞆の浦にある温泉旅館【汀邸 遠音近音】の銀座店として、オープンしたこちら。広島県のアンテナショップ【TAU】の下階にあり、瀬戸内海の魚介類、県内各地の野菜や山菜など、広島産の食材をふんだんに使った創作和食を楽しめるダイニングです。
そのランチの目玉のひとつとなっているのが、1日15食限定の『鯛茶漬けランチ』。瀬戸内海の急流にもまれた鞆の浦産の鯛を使ったメニューで、淡泊な旨みが広がる引き締まった身は、さすが瀬戸内海の鯛と唸る旨さ。
ただし、このランチの楽しみはそれだけではありません。刺身として味わった後はすりゴマを加えたタレで、最後はお茶漬けにして食べるという3種の味わい方を楽しめます。ご飯に切り身と薬味をのせ出汁をかければ、刺身とはまたひと味違った美味しさです。
【汀邸 遠音近音 Ochi Kochi】
-
電話:084-982-1575
住所:福山市鞆町鞆629
店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
吉田慎治
-
東京都グルメラボ
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
-
西麻布食トレンド
日本一のIconic Bar Loungeをコンセプトにした、東京・西麻布の大人の遊び場「THE TOKYO」がオープン!
-
大阪府食トレンド
大阪・なんばでごはんを食べるなら! なんばダイニングメゾン内のオススメのお店10選|大阪
-
大阪府食トレンド
大阪・なんばでごはんを食べるなら! なんばダイニングメゾン内の和食店10選|大阪
-
大阪府食トレンド
全店舗紹介! アジア初進出となる「タイムアウトマーケット大阪」がオープン|グラングリーン大阪 南館
-
虎ノ門食トレンド
世界的シェフ、セルジオ・ハーマン氏が手掛ける週末限定「ウィークエンドブランチ」|【ル・プリスティン東京】
-
東京都グルメラボ
カウンター席でしっとり味わう日本料理のお店5選|東京
-
中目黒食トレンド
賞味期限1分のエアリーなピッツァを味わう! HUGE初のピッツァ専門業態【PIZZERIA IL VICOLO】がオープン|中目黒
-
神楽坂デート・会食
大切な方のおもてなしに。接待・会食に使える飯田橋・四谷・神楽坂のお店|東京
-
京都府旅グルメ
河原町周辺で訪れるべき、味も雰囲気も抜群の和のお店5選|京都