二子玉川で熟成寿司を気軽に!【九州寿司 寿司虎 Aburi Sushi TORA】が東京初進出
【九州寿司 寿司虎 Aburi Sushi TORA】が、二子玉川ライズ・ショッピングセンター内にグランドオープンしました。宮崎発祥の回転寿司【寿司虎】に、カナダでブレイクした【Aburi Sushi TORA】の要素をプラスした“未来の寿司レストラン“として東京に初進出。
九州で大人気の回転寿司【寿司虎】×カナダでブレイクした【Aburi TORA】が融合
【九州寿司 寿司虎 Aburi Sushi TORA】は、宮崎発祥の【寿司虎】とカナダを席巻する【Aburi TORA】の良さを融合した、全く新しい寿司レストランです。テクノロジーを導入することで、高級店に匹敵するクオリティのお寿司をリーズナブルに味わうことが可能になりました。
外食業界に革新を起こす新技術、「氷結熟成」
『氷結熟成 まぐろづくし』大トロ、中トロ、赤身 970円(税抜) ※単品もあり
まず注目したいテクノロジーが、「氷結熟成」。通常、魚を冷凍すると旨味が落ちてしまいますが、業界初の新技術により、旨味を落とさずに氷結、解凍することに成功! 魚の熟成もコントールできます。
そのネタは、冷凍したとは到底思えないハイレベルの美味しさ! 本格的な江戸前鮨に負けないクオリティのお寿司が、リーズナブルに味わえます。使用するシャリはすべてネタとの相性を追求し、独自開発した甘めの赤シャリ。甘みを一番感じられる人肌の温度にこだわっています。
お醤油は2つの味を用意。ネタによって使い分けます
九州寿司らしく、お醤油は「甘口醤油」。甘口醤油にかつお出汁を加えた「虎むらさき」の2種類を使い分けます。青魚、イカには甘口醤油を、トロなど脂がのったネタには虎むらさきがおすすめです。
カナダでブレイクした第3の寿司『Aburi Sushi』
『Aburi Oshi トリオ』海老、サーモン、鯖 460円(税抜) ※単品もあり
カナダでブレイクした『Aburi Sushi』は、握り寿司でもない、ロール寿司でもない、第3の寿司としてグローバル展開していて、カナダからの逆輸入となります。
押し寿司にオリジナルソースを合わせてカスバーナーで炙るスタイルで、日本のお寿司と言うよりは、外国人でも食べやすい洋風の味付けです。1番人気は、脂の少ない紅鮭にオリジナルソースを合わせて炙った『炙りサーモン押し寿司』。
『炙りづくし 三貫にぎり』 サーモントロ、真鯛、さんま 540円(税抜) ※単品もあり
九州寿司虎伝統の『炙り寿司』は、直火焼きで炙ったネタを天然塩で味わうスタイル。ネタを直火で網の上で炙ることで、脂を落としながら旨味を引き出します。じゃりっとした食感で、甘めの特製赤シャリと相性抜群です。こちらも『炙りサーモントロ』が1番人気です。
歯ごたえを楽しむ塩と生レモンによるマリアージュ
『塩レモンづくし 三貫にぎり』 真鯛、かんぱちトロ、ひらめ 590円(税抜)
白身のお魚は通常は寝かしますが、九州では鮮度のいい状態のまま歯ごたえを楽しみます。その歯ごたえと旨味を楽しむために、塩と生レモンによるマリアージュを編み出しました。塩レモンで食べることで、魚本来の味を感じられます。炙り寿司とともに、九州寿司虎名物のスタイルです。
タッチパネル&オートレーンで作りたてを提供
注文はタッチパネルで行います。大きな文字で分かりやすい画面です
注文、配膳にもテクノロジーを導入。注文は全てタッチパネルを使用します。表記は、日本語だけでなく英語、中国語、韓国語もあるので、海外からの観光客も楽しめます。
回転寿司ではなく、オートレーンが2段。注文した商品が目の前に配膳されます ※写真は2019年1月カナダ・トロントにオープンした【Aburi TORA】
フードの配膳はオートレーンに載せて提供。回転寿司のように商品がレーン上を回っているのではなく、できたての商品を最速で届けるために上下2段のオートレーンを活用しています。
単純作業を減らしたことにより、スタッフのサービスのクオリティはアップ。「鮨ソムリエ」という専門知識を持ったスタッフが、商品のこだわりや食べ方を教えてくれます。
テーブル席は広々とゆったりした空間。家族連れでも安心です
随所にテクノロジーを導入している一方で、店舗の雰囲気は木のぬくもりも感じるナチュラルな空間。席はカウンター席とテーブル席があり、お一人様から家族連れまで、様々なシーンで活用できます。
カウンター席は、ぬくもりのある木のテーブルで本格的な江戸前鮨屋のような雰囲気
業界初の技術でハイクオリティの味を実現した【九州寿司 寿司虎 Aburi Sushi TORA】で、今までになかったお寿司の新体験をしてみてください。
【九州寿司 寿司虎 Aburi Sushi TORA 二子玉川ライズ店】
-
電話:03-6332-7556
住所:東京都世田谷区玉川2-21-1
アクセス:東急 二子玉川駅店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
取材・文/石井佐代子
-
品川・五反田・大崎食トレンド
2大ブランド「銀座おのでら」「なだ万」が初コラボレーション! 江戸前鮨と日本料理の饗宴を体験|品川・新宿
-
仙台・国分町・一番町旅グルメ
仙台一人飲み|仙台観光で訪れたい、一人でも入りやすい和食・寿司のお店
-
埼玉県グルメラボ
さいたま市内で、家族や仲間と訪れたいお店|埼玉
-
石川県旅グルメ
金沢を訪れたなら、素材にこだわった料理が味わえる店へ|石川
-
麻布十番食トレンド
わずか2室限定。専属料理人が目の前で活蟹を捌く特別空間【かにじぇんぬ 麻布】オープン|東京・麻布十番
-
大阪府グルメラボ
ゆっくりカウンターで楽しみたい、大阪市内の和食とお酒がおいしいお店5選|大阪
-
品川・五反田・大崎食トレンド
コーヒー・バー&ラウンジ【LOOPS】|高輪ゲートウェイの新商業施設「NEWoMan TAKANAWA」内に
-
銀座・有楽町食トレンド
「板前」をより近くに感じる、自由な発想が楽しい板前居酒屋【TOMO BANYA】がオープン|銀座
-
東京都グルメラボ
本格的な鮨をおまかせコースで楽しめるお店5選|東京
-
鎌倉・大船・逗子食トレンド 旅グルメ
鎌倉の隠れ一軒家だから叶う! 丁寧に心豊かな時間を過ごす“ちょっとした夏旅”|【霹靂】鎌倉