元【レストラン・バカール】の石井真介シェフが遂に再始動! 北参道にオープンした【シンシア】最新レポート
文字通り“予約の取れない店”だった東京・神泉の【レストラン・バカール】。惜しまれつつも閉店してから1年、ようやく石井シェフが動き出しました。
-
1年間の準備期間で磨きをかけた多彩な技
今後は、リピーターたちが求める【バカール】の味も引き継ぐ
原宿駅から北に5分ほど歩いたビルの地下一階。エントランスを通ると、完全にオープンになったキッチンが構えられています。ゲストはその脇を通って、テーブル席に着きます。おそらくこれも、どんなに忙しい時間帯だろうが、食事の前にお客様に挨拶をしたいという石井シェフの気持ちを反映したものだと見受けられます。
文字通り、予約の取れない店だった神泉の【レストラン・バカール】。その人気の秘密は、石井シェフが繰り出す、さりげなく斬新さは織り込みつつも、わかりやすく美味しい料理と、気さくなサービスが肝だったように思います。予約が取れなかったのは、そのポテンシャルの高さに比べて、席数が少なすぎたからだとも言えます。
1年間の準備期間で石井シェフが培ったものとは
本日のおまかせコースは、“繋がり”がテーマ。宮城の牡蠣マニア木村さんの『牡蠣のムニエル』に始まり、『進化した5つのトマトの味』、『カリフラワーとウニの冷製』と、前菜が連なっていきます。小品ながら、食材の組み合わせによる繊細なハーモニー、液体窒素を使った食感の面白さが印象的。
1年間の準備期間には、新店の物件を見極めつつ、あの【noma】や「いただきますプロジェクト」の朋友のシェフたちのイベントなどのサポート、ワークショップなどをこなしていた石井シェフ。そこで新たなテクニックも果敢に取り入れていたことが伺えます。それに加えて、生産者との繋がりも増やしていたよう。
客がシェフに求める王道も決して忘れない思い切りの良さ
一連の前菜で、かなりの新機軸な方向でこの【シンシア】をつくっていくのかな?と思いきや、次の『バーニャカウダー』で、【バカール】でも定番だった蟹味噌のソースを使用。
続く、メインの魚は『金目鯛のパイ包み』。そう書くとフランスの古典料理に思えますが、なんとその型は、たい焼き。お茶目です。
こういったサービス精神は変っていないよう。ただ、新しさのみを追求するのではなく、ゲストが求める「わかりやすさ」を大事にする姿勢に膝を打ちたくなります。その証とでも言うべきか、初夏からは、【バカール】時代の料理を再現したコースも加わるそうです。
料理とサービス、フォーマル感と気さくさの絶妙なバランス感は、デート利用にオススメ
アグー豚を使ったメインの肉料理、季節感と驚きを呈する2つのデセール、そして最後の小菓子まで、10皿ほどを約2時間半。ペアリングで頼んだワインの面白さも含めて、あっという間に過ぎていく楽しい時間を堪能できました。
斬新さも盛り込みながら、わかりやすい美味しさを提供する料理。肩肘張ることなく、気持ちよく過ごせるサービスの確かさといい、やはりオススメはデートでの利用でしょう。おそらくすぐにまた予約が取れなくなりそうなので、そのプレミアシート感もそそります。
ちなみに、店の前には広々としたテラス。「準備が整い、気候もよくなれば、テラス席にしようと思っています。雨が降ったら使えないので、予約は当日のみにして。そうすれば、新しいお客様との出会いも増えると思います」。お土産のパンを抱えながら、やっぱり客思いの良いお店だなぁと実感しました。
テラス席開放の日程など、最新情報は「シンシア」Facebookページで、ご確認下さい。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
東京都グルメラボ
ワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
-
神田・秋葉原・水道橋食トレンド
“最強コスパ”の意志を引き継ぐ、新たなブランドが登場! 【俺のフレンチ GRILL & WINE】|秋葉原
-
沖縄県旅グルメ
沖縄本島で沖縄料理以外のものを食べたいたときに行きたいオシャレなイタリアン&フレンチ5選
-
東京都デート・会食
カジュアルからクラシックまで、ホワイトデーにぴったりなフレンチ|東京
-
白金/白金台食トレンド
ワインカーヴのような店内で楽しむアラカルトイタリアン|白金台【TACUBO白金台】
-
三軒茶屋・二子玉川デート・会食
一皿ごとに、愛おしい。一軒家で過ごす、あたたかなランチタイムを【naturam kazuya sugiura】|二子玉川
-
すすきのグルメラボ
ロマンチックなひとときを! すすきののデートでオススメのお店|北海道・札幌
-
溝の口・たまプラーザ・青葉台グルメラボ
仕事帰りにも休日にも! 東急田園都市線沿いで立ち寄りたいお店5選|神奈川
-
東京都グルメラボ
少人数から大勢まで! 新年会にもってこいのフレキシブルに使えるお店5選|東京
-
東京駅・丸の内・日本橋食トレンド
渋沢栄一邸宅跡地にカカオの可能性を探究するラボ【nib】が誕生! 限定8席の体験型デセールコースとは?|日本橋兜町