広尾「イートプレイワークス」に「華都飯店」プロデュースのカジュアル中華が誕生【馬小房】
2020年7月、広尾に誕生した「EAT PLAY WORKS/THE RESTAURANT」。感度の高い方たちの間で話題となり、広尾の“おしゃれ横丁”として連日にぎわいを見せています。そんな「イートプレイワークス」に、また新たなお店が誕生しました! 今度は老舗中華店のDNAが入ったカジュアル中華のお店【馬小房(マーシャオファン)】です。
-
中華の名店【華都飯店】3代目がプロデュース
NYチャイナタウンの路地裏のような雰囲気
おばんざい風の小皿料理で中華を楽しむ!
【華都飯店】の3代目、馬衣真氏がプロデュースしたカジュアル中華
中国料理研究家・馬遅伯昌さんが1965年に東京・三田に開業した、創業55年の老舗【華都飯店】(シャトーハンテン)。その3代目の馬衣真さんがプロデューサーとして参画したカジュアル中華料理店が、いま話題の「イートプレイワークス」に誕生したということで、さっそくお店に伺ってみました!
赤い釣り飾りやガヤガヤとにぎやかな雰囲気が本場のチャイナタウンのよう!
NYチャイナタウンの裏路地に佇む小さな「家常菜」(ジャーチャンツァイ)のお店をイメージしたという店内は、オープンから間もないというのに大賑わい。提供するのは、日本でいうおばんざいや小料理のような中国の家庭料理を日本人の口に合うようアレンジされたもの。
『白麻婆豆腐』1,600円(税抜)。ほかにも『黒麻婆豆腐』1,500円(税抜)があり、食べ比べてみるのもあり!
中でもオススメなのが、黒と白の2パターンある「麻婆豆腐」や「よだれ鶏」、「季節で変わる春巻」の4品。麻婆豆腐の黒は【華都飯店】の味を引き継ぐ一般的な麻婆豆腐で、白は【馬小房】オリジナルの海老や蟹、青山椒などで構成されたまろやかな味わい。マーガオのレモングラスのような香りが鼻を抜けます。
『小房よだれ鶏』1,500円(税抜)
『小房よだれ鶏』は辛すぎず、日本人好みにアレンジされていて食べやすい! また、時季によって中身が変わる『季節の春巻き(2本)』もぜひ食べてほしい一品。秋の終わりであるこの日は、スモークさんまが入っていて、いぶされたさんまの香りと苦みがやみつきになります。添えられたすだちをかけると、さんまのクセがすっと消え、また違った味わいに。
『季節の春巻(2本)』800円(税抜)、この日の餡はスモークさんま
ほかにも、「花山椒サラダ」や「中国湯葉と木耳の和えもの」、「自家製チャーシュー」にその日によって変わる「本日のおすすめ」など盛りだくさん!
-
-
『中国湯葉と木耳のあえもの』800円(税抜)。甘酸っぱいソースで和えられた湯葉は、日本の湯葉に比べて歯ごたえもしっかり
-
-
『干豆腐の花山椒サラダ』800円(税抜)。セロリの苦みや香りがアクセント。ぐいぐいお酒が進みます
-
-
『自家製蜂蜜チャーシュー』1,350円(税抜)。皮目はパリッとしていて、肉はしっとり。下に敷かれた八角で味付けされた豆が美味しくて箸がとまりません!
-
-
本日のおすすめは、珍しい牛肉の『青椒牛肉』2,600円(税抜)。ピーマンや筍を巻いて食べると、最初は野菜のシャキシャキ感や苦みを感じ、噛み続けると肉の旨味が口いっぱいに広がります
「日本人の口に合う、懐かしい、でも新しい中華の一皿を楽しんでほしい」と馬さんがいう通り、【馬小房】の料理は日本人好みの味付けで、小皿料理なのでいろんな種類をお酒と一緒に楽しめるのも魅力です。「イートプレイワークス」のはしご酒リストにまた1店加わった夜でした。
この記事を作った人
嶋亜希子(ヒトサラ編集部)
-
新宿・代々木グルメラボ
雨天でも安心! 新宿駅そばでアクセス抜群のおいしいお店|東京
-
西麻布食トレンド
新コンセプト「メキシカン・フレンチ」という挑戦~ 会員制レストラン【No Code】が新体制・新コンセプトで始動
-
恵比寿・代官山食トレンド
自家製で豆腐を手作りしながら豆腐の魅力を深掘り。おいしい、ヘルシー、楽しいがクセになる食堂酒場|【豆富食堂】恵比寿
-
栄旅グルメ
名古屋一の繁華街で絶品料理を! 栄でディナーが楽しめる名店5選|愛知
-
恵比寿・代官山食トレンド
「俺の」シリーズ、11年ぶりに“和”の新業態が登場! 【俺の炉ばた 恵比寿】|恵比寿
-
梅田・北新地旅グルメ
大阪駅近くで楽しむ絶品グルメ! 出張で大阪・梅田を訪れた後に立ち寄りたいお店5選|梅田
-
東京都グルメラボ
お一人様歓迎! カウンターで気軽に料理とお酒が楽しめる店5選|東京
-
六本木・麻布十番・広尾食トレンド
全身でスペインを感じる、至高のハモン イベリコ専門店【Atrevío(アトレヴィオ)】旗艦店が日本にオープン|麻布十番
-
海外旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その⑥
-
東京都グルメラボ
外の景色を眺めながら食事を楽しめる、テラス席のあるお店5選|東京