結婚式の引菓子選びは、デート気分でウェディングイベント
結婚式に参列してくれた方への感謝の気持ちを込めてお渡しする引菓子。様々な云われや、しきたりがあるけどせっかくだから美味しいものを贈りたい。そんなお二人にピッタリの引菓子をご紹介します。
-
引菓子とは
引菓子に込められた由来
ヒトサラウェディングがオススメする引菓子
引菓子探しはデート気分で
引菓子とは
引菓子とは、引き出物と一緒にゲストに贈るお菓子のこと。
後段で説明しますが、引菓子にはゲストに対する感謝や、ゲストのご家族へのお土産という意味もあります。つまりおもてなしの気持ちとして引き出物と同様に大切な贈り物の一つなのです。
引菓子にはそれぞれ由来や思いが込められているもので、例えば定番のバウムクーヘン。繁栄と長寿のモチーフである年輪のような見た目をしていて、結婚式では二人が夫婦となって「いつまでも仲良く途切れることなく、年月を共に重ねられますように」との願いが込められています。また金平糖は長い時間をかけて大切にじっくり作られる工程から、新しい家庭を築いていく夫婦の姿を連想させるとして結婚式の引菓子に重宝されています。
近年ではおめでたい定番の引菓子だけでなく、綺麗な引菓子もたくさん出ていますので、むしろ綺麗な引菓子を楽しみにしているゲストもいらっしゃるみたいです。せっかくの結婚式、二人の門出に相応しいゲストも喜ぶとっておきの引菓子を準備してはいかがでしょうか?
引菓子に込められた由来
その他引菓子自体にも様々な由来があるようです。ここでは3つの意味をご紹介します。
1つ目は引きには「長引く」という言葉通り、末永く幸せな関係が続くという縁起の良い意味があります。
2つ目は「引く」という言葉には「贈る」、「配る」の意味があり、結婚式に出席したゲストのご家族へのお土産としての要素も強いようです。
そして、3つ目には平安時代お客様がお帰りの際にその屋敷の家臣が「馬を引き出して送った」というのが由来になっているそうです。
3つ目の解釈はともかく、「末永く幸せな関係が続く」や「ゲストのご家族へのお土産というおもてなしの心」という意味は結婚式にふさわしいですよね。
ヒトサラウェディングがオススメする引菓子
京都から贈る、手づくりの心【グランマーブル】 千年の都、京都で始まった【グランマーブル】。異国の文化を受け入れ、それを京都らしさに昇華してきた街・京都。その智恵にならって生み出されたのが、洋の味わいに和の素材が出合うこちらのマーブルデニッシュ。カットすると現れる美しいマーブル模様はひとつひとつを職人が丹念に織り上げた、手づくりの証。結婚式に招いたゲストもその艶やかな色彩に目を奪われる逸品です。
3色の艶やかな色遣いの1つは京都の「辻利」の抹茶を使用し、抹茶の風味がほんのり感じられ、京都らしさを醸し出す。イチゴジャムがそのまま生地に練り込まれている部分ではフルーツの甘い香りが華を添えます。焼くと外はパリッと、中はバターの風味がふわりと感じられるデニッシュ生地は、全体的にしっとりした食感が美味しさを引き立てます。
普通の引菓子はお菓子で終わってしまいますが、【グランマーブル】の『マーブルデニッシュ京都三色』はゲストが持ち帰ったあとに、家族で朝食・ランチとして食べられるのでオススメです。
【Anniversary】はその名のとおり記念日のためのケーキを手がけるパティスリーとして、東京・目黒に1990年オープン。厳選された素材と徹底したハンドメイドで人気店となり、南青山に移転した後もその姿勢は崩さず、手作りの味を守っている名店です。
人生の記念日に味わう大切なスイーツ。その大切なひと口には、贈る方、贈られる方への真摯な願いが込められています。パーティーの後にまで、幸せの余韻を味わってもらう引き菓子は、見た目も味も極上のものを選びたいですよね。
厳選された素材を使い、ひとつひとつ丁寧にハンドメイドした【Anniversary】の引菓子はゲストに対する特別な気持ちを伝えたい2人にピッタリです。
引菓子探しはデート気分で
引菓子の由来や意味は分かったし、ゲストが喜ぶ引菓子を選びたいものですよね。
まずは、お二人が食べてみたいと思うもの、ゲストに食べてほしいと思うものを選んでください。後悔がないようにじっくり素敵な引き菓子を探してみて下さい。
色々な引菓子を実際に食べて選びたい、でもスイーツ巡りをする時間なんてない! そんな忙しいお二人をサポートするイベントに足を運んではいかがでしょうか?
1日で結婚式の準備がぐーんと進む、ウエコレイベント
【WECOLLE WEDDING EVENT -2016 AUTUMN & WINTER-】
こちらの引菓子コーナーでは記事でご紹介したスイーツの試食も可能。とっておきの引菓子探しにピッタリです。スイーツ巡りのデート気分で、気軽に引菓子を堪能して、二人の距離を更に縮めるチャンスかも。
その他にも、ドレスの試着や3,800万円のダイヤモンドリングの試着など、引菓子の無料試食以外も入場無料で楽しめるイベントが満載。来場者全員へのプレゼントももらえるみたいなので、結婚を控えたカップルも、迷ってるカップルも、倦怠期のカップルも、今週末は気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか?
【WECOLLE WEDDING EVENT -2016 AUTUMN & WINTER-】詳細
場所:東京交通会館 12F ダイヤモンドホール(有楽町駅:徒歩1分)
住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
期間:2016年9月24日(土)~9月25日(日) ※イベント終了
時間:11:00~19:00
入場完全無料、来場者全員プレゼントあり
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
銀座デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える銀座エリアのお店 |東京
-
虎ノ門食トレンド
世界的シェフ、セルジオ・ハーマン氏が手掛ける週末限定「ウィークエンドブランチ」|【ル・プリスティン東京】
-
京都府グルメラボ
カフェからフレンチまで、京都街歩きデートで訪れたいオススメ店|京都
-
神楽坂デート・会食
大切な方のおもてなしに。接待・会食に使える飯田橋・四谷・神楽坂のお店|東京
-
東京都デート・会食
カジュアルデートにオススメ! いい感じの居酒屋|東京
-
銀座デート・会食
大切な方をおもてなし。接待・会食に使える銀座の高級感あるお店 |東京
-
六本木・麻布十番・広尾デート・会食
大切な方をおもてなし。接待・会食に使える六本木・麻布十番・広尾エリアの高級感あふれるお店 |東京
-
神谷町食トレンド
洗練を極めながらも使い勝手抜群! 伝統を再構築した江戸前鮨とそのホスピタリティで東京の最先端を堪能【飯倉(いいぐら)】|麻布台ヒルズ
-
恵比寿デート・会食
大切な方をおもてなし。接待・会食に使える恵比寿の高級感あるお店 |東京
-
新宿・代々木食トレンド
「苺」好き必見! 創業140周年の【新宿高野本店】で旬を楽しむフェアがスタート|新宿