新年だからこそ訪れたい! パワースポット満載の宮島周辺のお店5選|広島
気持ちも新たに迎えた新年。よい一年にするために、年の初めだからこそ訪れたいのがパワースポットです。今回は「神の島」といわれる広島県宮島の周辺にある、和食からフレンチ、カフェまで幅広いジャンルのお店を5件チョイス。パワースポットと合わせて心もお腹も満たされること間違いなしです。
-
和食【天扇】
寿司【宮島鮨まいもん】
フレンチ【SIMOSE French Restaurant】
カフェ【Cafe Rob 広島宮島口店】
日本料理【穴子と牡蠣 まめたぬき】
和食【天扇】
地元産の旬の食材を使った寿司と日本酒を味わう
地魚に加えて、広島牛を味わえる『おまかせにぎり』
宮島のフェリー乗り場から徒歩8分の場所にある【天扇】。広島県産の食材を使った料理が楽しめることで、県内外を問わず多くの人が訪れる名店です。瀬戸内産の新鮮魚介を堪能できる『おまかせにぎり』や宮島産の牡蠣の風味を活かした『牡蠣汁』など、ここならではのメニューがそろっています。
落ち着いた雰囲気の中、食事を楽しめる店内
お店は、宮島の商店街から少し離れた場所にあり、隠れ家的な雰囲気も楽しめます。店内は、木のぬくもりが感じられる壁や柱に白いタイルのカウンターを合わせた、和モダンのデザインで統一。カウンター席からは坪庭も眺められるなど、ゆったりと食事を味わえるようになっています。
寿司【宮島鮨まいもん】
瀬戸内海を眺めながらいただく創作寿司の数々
旬の握りを堪能できるランチコース『安芸』。握りとパスタも楽しめる『瀬戸』もオススメ
宮島口駅から徒歩5分の場所にある【宮島鮨まいもん】は、元イタリアンのシェフが手掛ける創作寿司を楽しめるお店。使うのは瀬戸内海、北陸などの多彩な食材。味だけでなく、見た目にもこだわった料理の数々を、広島の伝統工芸品である宮島焼や御砂焼などで提供してくれます。
創作寿司を非日常的空間で味わえる
お店は瀬戸内海沿いに立地。そのため、店内の窓からは宮島と厳島神社が見渡せるという絶好のロケーションになっています。店内にはカウンター10席とテーブル26席を用意。シックで落ち着いた雰囲気の中、ランチ、ディナーとも、こだわりの創作寿司をたっぷりと楽しめます。
【宮島鮨まいもん】
電話:0829-20-5157
住所:広島県廿日市市宮島口1-8-14 レアルマーレ望厳荘 1F
アクセス:広電宮島口駅から徒歩5分
フレンチ【SIMOSE French Restaurant】
瀬戸内海を一望にできるロケーションでいただく極上の一皿
目で、舌で楽しめるメニューを豊富に取りそろえている
大竹ICから車で5分の場所に店を構える【SIMOSE French Restaurant】。提供するのは、広島県産のトマトを使ったスペシャリテ『車海老とトマトのゼリー寄せ 赤ピーマンのソース』など、地元の食材をふんだんに味わえるフレンチメニュー。コースはお腹の具合に合わせて品数を選べるのもポイントです。
明るい店内は瀬戸内海が一望のグッドロケーション
お店は、10棟のヴィラや美術館などが一体となった複合施設【Simose Art Garden Villa】の広大な敷地の一角に立地。窓が大きく取られた店内は明るく、開放感のあるつくり。可動式のパーテーションも設置されているので、プライベートな空間として利用することが可能。30人前後から店舗の貸切利用もOKです。
【SIMOSE French Restaurant】
-
電話:050-5447-9830
住所:広島県大竹市晴海2-10-50
アクセス:玖波駅店舗詳細はこちら >
カフェ【Cafe Rob 広島宮島口店】
港が一望の店内でふわふわのパンケーキに舌鼓
数多くそろうパンケーキの中でも定番人気の『クレームブリュレパンケーキ』
宮島口駅から徒歩5分の場所にある【Cafe Rob 広島宮島口店】は、台湾パンケーキが自慢のお店。提供する当日に生地やクリームを手づくりするというこだわりのパンケーキは、ふわふわしゅわしゅわの食感が特徴。クリームがとろりと流れ出す、なだれパンケーキはSNSでも話題を集めています。
明るく開放的な店内は港が見渡せるロケーション
お店があるのは、宮島行きフェリー乗り場からすぐのビル2階。店内は、ドライフラワーやトルコランプなどがディスプレイされた非日常的空間です。明るい日差しが差し込む窓際には数多くのテーブル席を設置。港を見渡せる、抜群の眺望を思う存分楽しむことができます。
日本料理【穴子と牡蠣 まめたぬき】
穴子や牡蠣など、宮島名物を堪能できる日本料理店
宮島名物を一度に楽しめる『穴子と牡蠣フライの共宴』
宮島桟橋からアクセスする表参道商店街にある【穴子と牡蠣 まめたぬき】は、創業100年以上という歴史を持つ旅館に併設されたお店。穴子、牡蠣という宮島名物を使った料理の数々を提供しているほか、食材はできるだけ広島県産を使うというこだわりで、地産地消メニューなどを楽しませてくれます。
広々とした空間で広島県産食材を使った料理を味わえる
かわいいたぬきのイラストが描かれた看板をエントランスに設置。広々とした店内には、カウンター席とテーブル席が用意されています。木の温かみが感じられる空間に流れるのはジャズ。落ち着いた雰囲気の中で、穴子や牡蠣といった宮島名物を堪能することができます。
【穴子と牡蠣 まめたぬき】
-
電話:0829-44-2152
住所:広島県廿日市市宮島町1133
店舗詳細はこちら >
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
山口県旅グルメ
NYタイムズ紙選出「2024年に行くべき52か所」に選ばれた山口に行った際に訪れたいお店|山口
-
東京都グルメラボ
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
-
東京都グルメラボ
ワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
-
なんば・道頓堀旅グルメ
大阪・関西万博を楽しんだあとに立ち寄りたい大阪の居酒屋|なんば
-
銀座デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える銀座エリアのお店 |東京
-
大分デート・会食
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい大分のお店 |大分
-
東京都デート・会食
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい東京のお店 |東京
-
大阪府食トレンド
大阪・なんばでごはんを食べるなら! なんばダイニングメゾン内のオススメのお店10選|大阪
-
大阪府食トレンド
大阪・なんばでごはんを食べるなら! なんばダイニングメゾン内の和食店10選|大阪
-
静岡県デート・会食
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい静岡のお店|静岡