徳川家康が築いた名城「名古屋城」 へ観光で訪れた後に立ち寄りたいおいしいお店|愛知
徳川家康が築城を命じ、その後は尾張徳川家の居城として江戸時代から名古屋の繁栄を支えてきた名古屋城。現代でも国内外からの観光客が絶えない名古屋のシンボル的存在となっています。金のしゃちほこを拝んだら、つぎは豪勢にグルメを堪能しましょう。おすすめの5軒をセレクトしました。
-
鰻【炭焼ひつまぶし鰻 むなぎ(武奈伎)】
天ぷら【てんぷら竹本】
焼肉【あみやき亭 栄店】
鉄板焼【鉄板 フランス割烹 Lis】
鮨【鮨乃悠家】
鰻【炭焼ひつまぶし鰻 むなぎ(武奈伎)】
時期ごとに変わる秀逸な鰻を厳選し、秘伝の技法で焼き上げる格別な鰻料理を堪能
『食べくらべ紅白重(二段重)』
最上級の鰻と心尽くしのサービスで出迎えてくれる【炭焼ひつまぶし鰻 むなぎ(武奈伎)】。確かな目利きで選りすぐった鰻は立場で捌き、鰻の個性を見極めながら職人技で1本ずつ焼き上げます。白焼きも蒲焼きもどちらも味わいたい方にオススメなのが『食べくらべ紅白重(二段重)』。金箔がまぶされた豪華な『名物金箔まぶし重』も人気です。
和を基調に、スタイリッシュな雰囲気に包まれる空間
ワインや福井県産の日本酒なども数多く揃えられ鰻とのペアリングも楽しめます。店内は落ち着いた和の空間で、個室やソファー席、カウンター席なども完備。またハレの日に相応しい金色の壁紙が張られた絢爛豪華な個室は、結納や顔合わせなどの会食にも誂え向き。最上級の鰻と心尽くしのおもてなしで、おめでたい席を華やかに演出してくれます。
天ぷら【てんぷら竹本】
春夏秋冬を感じる「天ぷら懐石」のコースに舌鼓。名古屋栄の隠れ家的天ぷら割烹
料理の一例
栄4丁目、女子大エリアにひっそりと構える【てんぷら竹本】。日本の春夏秋冬を感じる美味を、天ぷらを主体としたコースで堪能できる隠れ家的一軒です。メニューは『天ぷら懐石』一本のみ。店主自ら市場で吟味した、旬の食材たちを懐石料理として堪能できます。日本酒などのドリンクも、選りすぐりの逸品を取り揃えています。
非日常を届けるカウンター
メインとなるのは7席のカウンター。料理人の技を目の前で楽しむ臨場感たっぷりで、非日常なひとときを演出してくれます。心地よい音や香りをダイレクトに伝える空間になっているので、今日巡り合う逸品をさらにおいしく感じられそう。接待や会食といった場面には、8名まで利用可能な個室がオススメです。
焼肉【あみやき亭 栄店】
肉のプロが吟味するワンランク上の焼肉をリーズナブルに味わう
『牛上塩タン』
精肉問屋を前身に、全国各地を飛びまわって探した上質&リーズナブルなお肉を厳選する焼肉店。オーダーごとにプロの技でカットし、鮮度にもこだわって提供しています。自慢のメニューはハーブやスパイスで下味をつけた『牛上塩タン』や、常連ゲストは必ずオーダーするという『国産黒毛牛 特選カルビ』など。迷ったら、単品よりお得に各部位を少量ずつ試せる『国産牛三種盛』もオススメです。
ファミリーもくつろげる、掘りごたつスタイルの座敷席
ワンランク上のおいしい焼肉を、ボックス席や半個室でプライベートに楽しめる同店。掘りごたつスタイルで靴を脱いでくつろげる座敷席は、小さな子どもやご高齢の方と一緒のファミリーにもオススメ。やわらか加工で食べやすいお肉のメニューやお子様プレートなどの専用メニューがあるのもうれしいポイント。
鉄板焼【鉄板 フランス割烹 Lis】
四季折々の食材をリーズナブルに。鉄板焼き×フランス割烹が楽しめる料理店
料理の一例
2019年3月28日にオープンした【鉄板 フランス割烹 Lis】。国産のものを中心に、上質な食材を厳選しています。春夏秋冬の味覚をふんだんにあしらっていて、季節に合わせてメニューの内容も変化。訪れるたびに異なる味わいに出合えます。料理を引き立てるお酒も、季節に合わせてラインアップを変更しているのだとか。
全8席、隠れ家のようなアットホーム空間
木の扉を開けて足を踏み入れると、清潔感がありながらも、温かみのある居心地の良い空間が広がります。ブラウンを基調にした店内は落ち着いた雰囲気が漂い、静かに会話を楽しみたい2人のデートや、カジュアルな接待にもぴったり。限定8席のカウンターでは、料理が出来上がっていく様子を間近に楽しめます。一人でもふらっと立ち寄りたくなる気軽さも魅力です。
鮨【鮨乃悠家】
旬のおいしい食材を活かした斬新な江戸前鮨と銘酒に舌鼓
『ディナーコース 和(なごみ)』
柳橋中央市場で買い付ける旬魚、五つ星お米マイスター・中村氏のお米、静岡県の名人から特別に仕入れているわさびなど、類を見ないほど極上の素材を選りすぐっている【鮨乃悠家】。鮨・料理の味わい方も独創的で、岩塩プレートでいただく刺身や、美しい盛り付けにもこだわったコースの前菜など、進化し続ける和食と出合うことができます。
おしゃれな雰囲気が漂うカウンター席
「我が家で々自適に過ごすようにくつろいでもらいたい」という店主の思いが込められた同店の鮨は、名古屋や金沢などの有名店で修業を積んだ江戸前スタイルで提供。素材の旨みを活かした握りが至福のひと時へと誘います。特別な人と特別な日の食事を、気負うことなく堪能できる鮨店です。
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
ヒトサラ編集部
-
あきる野旅グルメ
東京も立派な“地方”だと再認識できる、東京の食と自然の恵みを堪能|檜原村・あきる野市
-
なんば・道頓堀旅グルメ
出張で大阪・なんばを訪れた後に立ち寄りたいお店5選|大阪
-
小倉グルメラボ
福岡県「小倉」エリアを探索したあとに立ち寄りたい居酒屋と鉄板焼きのお店|福岡
-
心斎橋旅グルメ
大阪のトレンド発信地!「アメリカ村」を訪れた後に立ち寄りたいお店5選|大阪
-
千葉県グルメラボ
使い勝手バツグン! サクッと、じっくりどちらでも使いやすい駅近の居酒屋5選|千葉
-
東京都グルメラボ
心もお腹も満足! 1,000円台でお得ランチが楽しめるお店5選|東京
-
北海道旅グルメ
真冬の北海道でこそ食べたい! 心あたためてくれる料理のお店5選|北海道
-
天王寺・新世界・住吉旅グルメ
USJや大阪・関西万博で大阪を訪れた際に行きたいランチのお店|天王寺
-
埼玉県デート・会食
大切な人とのデートで訪れたい! 味も雰囲気も抜群のお店|埼玉
-
京都府旅グルメ
京都のパワースポット巡りで立ち寄りたい豪華ランチのお店|京都