ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.4|秋田①
山菜の時期に秋田へ行くことが多くなりました。5月の連休前頃は、ちょうど桜の季節とも重なり、秋田は長い冬から解き放たれた明るさに満ちていていい時期なのです。まずは絶品の天ぷらとフレンチを紹介します。
-
【秋田 てんぷら みかわ】/天ぷら
【Sous-sus(スシュ)】/フレンチ
山菜はおひたしにしても、ご飯と混ぜてもおいしいですが、やはり天ぷらにするのが一番好きです。
今回ご紹介する【秋田 てんぷら みかわ】は、私が大好きな天ぷら屋さんのひとつで、とくに5月の連休前くらいに訪れると、採れたての山菜が何種類も用意されており、その香りを嗅ぐだけでもううっとりしてしまうほど。
山菜はご主人・北嶋大地さんが自ら山に入って採って来られるもので、処理したものを奥様が丁寧に説明をしてくれます。
「今日は、さしぼ、行者にんにく、山人参の新芽、しどけ、たらの芽、うど、こごみ、ふきのとう、などを用意しています」。
最初は戸惑ったのですが、慣れてくるとこれら山菜の名前や特徴もわかるようになってきて、それもまた楽しみのひとつになりました。
この【秋田 てんぷら みかわ】は、名前から分かるように、東京の名店【みかわ是山居】が初めて暖簾分けをしたお店です。【みかわ是山居】の早乙女哲哉さんは天ぷらの名人として海外でも有名な方ですが、そこで学んだことを忘れないためにと、早乙女さんの書が店の壁に掛けられています。
こういったところにも北嶋さんの誠実な人柄が伺えます。
そんな彼の人柄を表したような天ぷらをカウンター越していただき、近くにある新政酒造のお酒をいただくとき、秋田に来てよかったなと実感するのです。
鮨が好きなら、店のすぐそばに【すし匠】があります。
今回はお邪魔できませんでしたが、これも四谷の有名店の暖簾分けで、地元の魚を江戸前でいただけるということで評判になっています。
女性シェフのフレンチ【Sous-sus(スシュ)】も素晴らしいお店です。
シェフの澁谷瑛子さんはバレリーナ出身ということで、店名もバレエの言葉「上に下に」から来ているのだとか。地元食材を中心に、軸のぶれないフレンチを、それもリーズナブルな値段で提供してくれます。
ここも全国から食通客が訪れるため予約がなかなか取りにくく、月に1度の予約日に何度も電話しないといけないのですが、それだけの価値は十分にあると思います。
基本、シェフのワンオペなのですが、この前行ったら、大学生のバイトの人が2人手伝っていました。シェフの料理の説明もしっかりしていて、好感が持てました。
【秋田 てんぷら みかわ】
-
電話:018-807-4627
住所:秋田市大町4-4-4
アクセス:店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
小西克博/ヒトサラ編集長
北極から南極まで世界100カ国を旅してきた編集者、紀行作家。
◆
大学卒業後に渡欧、北極から南極まで約100ヶ国を食べ歩く。共同通信社を経て、中央公論社で「GQ」創刊に参画。2誌の創刊編集長、IT企業顧問などを経て、現職。
-
海外旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州②
-
海外旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州①
-
海外旅グルメ 連載
フランス・ブルゴーニュ【コモ・ル・モンラッシェ(COMO Le Montrachet)】~ヒトサラ編集長の編集後記 第82回
-
新宿南口/代々木食トレンド
多彩な調理法で鰻料理の新たな感動をつくり出す|【参宮橋 あさや】参宮橋
-
天満橋・谷町四丁目旅グルメ 連載
大阪【馬藺(ばりん)】(パティーナ大阪)~ヒトサラ編集長の編集後記 第81回
-
虎ノ門食トレンド
たゆまぬ探求心で生み出す「焼鳥コース」という食体験|【焼鳥なかむら】虎ノ門
-
浅草旅グルメ グルメラボ
人気観光地の浅草でも安心! ヒトサラからネット予約が可能なランチのお店|東京
-
秋田県連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.4|秋田③
-
秋田/男鹿連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.4|秋田②
-
四条烏丸/烏丸御池旅グルメ
京都【しろ】~ヒトサラ編集長の編集後記 第80回
関連記事
-
2025.08.20グルメラボ
気の合う仲間とお好み焼き・もんじゃ焼きを囲んで盛り上がろう!オススメ店5選|東京
-
2025.08.19旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州②
-
2025.08.18食トレンド
タイ北部の町をイメージした、アジア料理と自然派ワインを楽しむ注目ビストロ【p.i stand(ピアイ スタンド)】|東京・高円寺
-
2025.08.17旅グルメ
食べて飲んで、那覇の夜がもっと楽しくなるお店5選|沖縄
-
2025.08.16食トレンド
ミシュラン・ビブグルマン8年連続選出! ソウル発・コムタンスープ専門店【オクドンシク】が日本初上陸