ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2025.09.10グルメラボ

京都のご当地グルメ|京都で味わう絶品「おばんざい」のお店5軒

四季折々の旬の食材を使い、やさしい味わいに仕上げた京都の家庭料理「おばんざい」。観光で訪れたときはもちろん、地元の人にも長く愛される京の味です。今回は、ほっとする味わいと上品なおもてなしが魅力の、おばんざいが楽しめる京都のオススメ店をご紹介。町家の風情漂うお店から、モダンにアレンジされた一皿まで、旅の思い出に残る一軒が見つかります。

京都のおばんざい

祇園四条【豆腐料理とおばんざい 京都 豆八】

独創的な豆腐料理とおばんざいを町家の落ち着いた雰囲気の中でいただく

    豆腐料理とおばんざい 京都 豆八の料理

    『おばんざいランチ』(全6品)

  • 豆腐料理とおばんざい 京都 豆八の料理

    『くみあげゆばのおさしみ』

  • 豆腐料理とおばんざい 京都 豆八の内観

    デートにも最適なカウンター席

【豆腐料理とおばんざい 京都 豆八】は、大正時代から続く【京とうふ並河豆腐商店】の豆腐や、地元京都の人々に愛され続ける湯葉、京野菜など、京都で長年愛されてきた豆腐や旬の食材を用いるお店。伝統を守りながらも新しさを追求した創作料理をいただけます。

つるりとなめらかな口当たりが魅力の豆腐を使った看板メニュー『ぶぶ豆腐』は、濃厚な豆乳湯豆腐に色鮮やかなぶぶあられを振りかけ、お茶漬けのようにさらさらと楽しめる逸品。ぶぶ豆腐も付いた豆八籠盛は、ランチタイム限定の注目メニューです。ほかに、京都美山産の大豆と水だけを使い、豆腐のような弾力のある湯葉も人気です。店内はデートにも最適なカウンター席のほか、お座敷席や個室も。一見さんも気軽に入れます。

■営業時間
ランチ 11:30 - 15:00
ディナー 17:00 - 22:00

■定休日
無休

京都【京のおばんざい処 六角や】

おばんざいがずらっと並んだカウンター席で京都ならではの食材と地酒を堪能

    京のおばんざい処 六角やの料理

    おばんざい盛り合わせ

  • 京のおばんざい処 六角やの料理

    料理の一例

  • 京のおばんざい処 六角やの内観

    広々としたカウンター席

京都駅から徒歩5分と便利な立地ながら、静かに料理が楽しめる隠れ家的な雰囲気の【京のおばんざい処 六角や】。四季折々の魅力にあふれた瑞々しい京野菜をつかった逸品料理や、京都の老舗【半兵衛麩】の生麩、【恵美須屋】の豆腐をつかった本場京都のおばんざいを堪能できます。

カウンター席の前には、季節によって替わるおばんざいが、ずらっと並びます。大皿に美しく盛り付けられた料理の一皿一皿はどれも食欲をそそるものばかり。料理に合わせて選ぶ酒は、【齊藤酒造】の『英勲』や【増田徳兵衛商店】の『月の桂』など、京都の地酒にこだわった日本酒の品揃えも魅力です。

■営業時間
17:00 - 22:30(L.O.22:00)

■ 定休日

四条【旬の料理とおばんざい つぼみ】

京都祇園で味わう旬の食材とこだわりのお酒

    旬の料理とおばんざい つぼみの料理

    おばんざいの数々

  • 旬の料理とおばんざい つぼみの料理

    料理の一例

  • 旬の料理とおばんざい つぼみの内観

    アットホームな雰囲気の店内

祇園甲部歌舞練場北隣の細い路地を入った一角に佇む、京都らしいおばんざいのお店【旬の料理とおばんざい つぼみ】。肩肘張らない雰囲気の中、真心のこもったヘルシーな手料理を気軽に楽しめる隠れ家的お店です。

店内は京都らしい落ち着いた雰囲気でありながら、アットホームさも醸し出しています。カウンター席もあるのでお一人様でも安心。料金も居酒屋並みなので、気軽に利用できます。焼酎、日本酒、梅酒も豊富に取り揃え、焼酎は芋が中心、日本酒は京都の地酒をメインに扱っています。

■営業時間
18:00 - 23:00(L.O. 料理22:30)

■定休日
不定休

予約カレンダー
カレンダーで他の日を見る

大宮【京都スタンドきよきよ三条神泉店】

立ち飲みでいただく京都のおばんざい。地酒と共に、昼から心温まるひとときを

    京都スタンドきよきよ三条神泉店の料理

    『おすすめ5種盛』

  • 京都スタンドきよきよ三条神泉店の料理

    『京の地酒 三種飲み比べ』

  • 京都スタンドきよきよ三条神泉店の内観

    スタイリッシュでポップにまとめられている店内

午後2時から夜まで営業している【京都スタンドきよきよ三条神泉店】。昼間は店内に自然光を取り込み、夜とは違う心地よさを醸し出しています。種類豊富なおばんざいが揃っており、特に『京湯葉の巾着揚げ』はオススメです。外はサクサク、中はトロリとした食感で、一度食べたらやみつきに。また、京都の地酒三種類が飲み比べできる『三種飲み比べ』は、日本酒好きにはたまりません。

オシャレな内装の店内は、女性の一人飲みやデートで利用する方も多く、椅子も少し用意しています。仕事や観光で京都を訪れる方には「立ち飲み」という気軽さもあり、ぜひ立ち寄ってほしいお店です。地元の人と交流しながら、京都の魅力に触れることができます。

■営業時間
月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日
14:00 - 22:30(L.O. 22:00)

■ 定休日
不定休

宇治【ICHIGO】

四季折々の食材を使用した和と洋の独創的な料理を味わえるカフェレストラン

    ICHIGOの料理

    『おばんざい和ンプレート』

  • ICHIGOの料理

    『一期一会膳』

  • ICHIGOの内観

    落ち着きのある店内

京都・宇治の平等院鳳凰堂のほど近くに佇む、創作カフェレストラン【ICHIGO】。京都の地場産素材とだしを使った四季折々の創作和食とスイーツが味わえるお店です。地場産のこだわり素材に京料理と、イタリアンの技法で調理された料理は、どれも見た目が鮮やかで美味。日本酒は京都【城陽酒造】のお酒のみ使用、ワインは和食に合わせたテイストのものがあります。

モダンな一軒家を改装した空間には開放的なテラスも併設されており、昼はランチやカフェ、夜は居酒屋と時間帯によって表情が変わりいろいろな楽しみ方があります。京都観光や女子会、家族や親しい仲間との食事など、あらゆるシーンで利用できそうです。

■営業時間
月・火・水・木・金
11:30 - 17:00
17:30 - 22:00(要予約)

土・日・祝日
11:00 - 17:00
17:30 - 22:00(要予約)

■定休日
不定休

※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。

この記事を作った人

ヒトサラ編集部

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(9/3~9/9)

エリアから探す