旬の味を求めて ~春のチーズ「シェーブルチーズ」編~
3月~5月の一番草を食べ、春先に出産を迎える山羊の乳からつくられた「シェーブルチーズ」は、フレッシュな酸味が特徴。春先に出回るため、フランスでは春の代名詞といわれています。そんなシェーブルチーズを大切な人と食べに出かけてみませんか?
独創的な料理とベストマッチな
ドリンクペアリングを堪能【Gris】〈閉店〉
店名の【Gris(グリ)】とは、フランス語でグレーを意味し、白でも黒でもない、高級店でもビストロでもない、「フラットなグレーでいたい」。そんな店主の想いが込められた、代々木上原にあるフランス料理の店です。
食材一つひとつに意味がある、
構成力に思わず唸る驚きの一皿
グリンピースや白葡萄、おかひじきなどで構成。最後にケールパウダーをふりかけて、全体をグリーンで統一させた『越田さんのもの凄い鯖 シェーブルチーズ 葡萄』。見た目からも春を感じさせます
緑の色合いが印象的な『越田さんのもの凄い鯖 シェーブルチーズ 葡萄』は、シェーブルチーズや鯖、キヌアにグリンピースなど、どれも個性の際立つ食材ばかり。しかし、一口食べてみれば口の中ではまろやかに、一つにまとまっていることに驚かされます。「もの凄い鯖やシェーブルチーズのもつ旨味や塩味に対し、ライムや白葡萄など酸味のある食材を合わせて相殺することによって料理と一体感を生み出しています」とシェフの鳥羽氏。
酒粕アイスに、シェーブルとはちみつのソースを添えた『酒粕 シェーブルチーズ 苺』
合わせるのはロゼ色が魅力的な「キャンベル・アーリー」
そんな鳥羽氏のオリジナリティ溢れる料理に華を添えるのが、ソムリエ外山氏が選ぶドリンクペアリングの妙。アルコールのみならず、ノンアルコールのペアリング提案も行っており、どれも料理の味を引き立たせてくれます。
アートとワインが融合した『GUT OGGAU(グートオッガウ)』。若い、辛口、ヒップなど、ワインの特徴をエチケットのイラストで表現しています
そんな二人のペアリングマジックに思わず感嘆の声をあげてしまうほど。ここに来れば、嬉しい驚きにきっと出会えます。
【Gris】〈閉店〉
電話:03-6804-7607
住所:東京都渋谷区上原1-35-3
この記事を作った人
撮影/中込 涼 取材・文/シマアキコ(ヒトサラ編集部)
-
大阪府デート・会食
こんなデートはいかが? 大阪市内で食にこだわるカップルにぴったりなお店|大阪
-
京都府旅グルメ
テラスで、川床で。古都の景色を堪能できる京都のテラス席のあるお店5選|京都
-
鎌倉・大船・逗子食トレンド 旅グルメ
鎌倉の隠れ一軒家だから叶う! 丁寧に心豊かな時間を過ごす“ちょっとした夏旅”|【霹靂】鎌倉
-
東京都グルメラボ
東京で楽しむ絶景テラス席レストラン5選|開放感あふれるおすすめグルメスポット
-
東京都グルメラボ
駅から徒歩2分以内! 仲間との集まりにぴったりな駅近のお店5選|東京
-
渋谷食トレンド
渋谷二丁目で体感するアジアの香りと活気――、【Night Market】で味わう“Mixed Asian”の世界|東京・渋谷二丁目
-
東京都グルメラボ
気の合う仲間とお好み焼き・もんじゃ焼きを囲んで盛り上がろう!オススメ店5選|東京
-
高円寺/阿佐ヶ谷食トレンド
タイ北部の町をイメージした、アジア料理と自然派ワインを楽しむ注目ビストロ【p.i stand(ピアイ スタンド)】|東京・高円寺
-
神谷町食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
博多グルメラボ
博多周辺エリアで個室・半個室でゆっくりできる店|福岡