有名シェフが教える簡単レシピ⑤『コンパウンドバター』
有名シェフ直伝のレシピをご紹介。今回は、新橋にあるフレンチレストラン【ラ フィネス】の杉本敬三シェフにご登場いただきます。
お魚のソテーや卵かけごはん、インスタントラーメンに至るまで。添えるだけで絶品創作フレンチに大変身! 今回はゆずとトリュフ2種類の『コンパウンドバター』の作り方をレクチャーします。
どんな料理も和風創作フレンチに変わる『ゆずのコンパウンドバター』
普段のお料理に加えるだけ。バターの濃厚な味わいにさっぱりとした爽やかなゆずの香りが漂います。作り方はいたって簡単。さっそく作ってみましょう。
スズキのムニエルが、ゆず香る濃厚な味わに
材料
-
-
無塩バター 100g
塩 2g
ゆず 1個
『ゆずのコンパウンドバター』のつくり方
-
-
①バターを温めてポマード状にする
無塩バターをレンジで10秒温めて、ポマード状(クリーム状)にしておきます。
※冷蔵庫から出したばかりの場合は20~30秒レンジで温めて下さい
-
-
②塩を入れて混ぜる
ポマード状になった無塩バターに、塩を2g加えて混ぜます。
※有塩バターの場合、塩は入れないでください
-
-
③ゆずの皮をおろして混ぜる
ゆずの皮の部分のみ、マイクロファイバーでおろしてバターと混ぜ合わせます。
※実の白い部分は苦いので入れないように
-
-
④ゆずの果汁をしぼって入れる
ゆずの実を絞り、こし器でこしながら混ぜます。
-
-
完成です
よりフレンチに仕上げたいのなら。
ちょっとリッチな『トリュフのコンパウンドバター』
ゆずの作り方を応用して、トリュフ入りのコンパウンドバターをつくってみましょう。
塩ラーメンにトリュフのコンパウンドバターをトッピング。濃厚塩バターラーメンが完成
トリュフ香る卵かけごはん。バターとしょうゆの相性も抜群です
材料
-
-
無塩バター 100g
塩 2g
黒トリュフ 1個
※できればオーストラリア産の冬トリュフ
『トリュフのコンパウンドバター』のつくり方
-
-
①②はゆずと同じつくり方です
③トリュフをおろして混ぜる
トリュフをマイクロファイバーでおろしてから、ヘラで混ぜ合わせれば完成です
鮭やスズキのムニエルに添えたり、パンにつけるだけでもOK。いつもの料理に加えるだけでゆずなら和風テイストに、トリュフならフレンチ料理に早変わりします。トリュフは高い! そんな方には代用品として塩昆布もおすすめ。塩昆布はミキサーにかけて、塩は入れずにバターと混ぜれば完成です。いずれも冷蔵庫で2週間保存ができます。トリュフなら贈り物にもなる『コンパウンドバター』。ぜひお試しください。
保存方法
瓶に詰めたり、フィナンシェの型に入れて冷蔵庫で保存してください。冷蔵の場合は2週間ほど、冷蔵庫で保存した場合、解凍後は冷蔵庫で1週間ほど保存できます。
教えてくれたシェフ
杉本敬三シェフ
-
-
Profile
すぎもとけいぞう
1979年、京都府出身。8歳で料理人になることを決意し、19歳で渡仏。ホテルレストラン【ボンラブルール】などのシェフを務める。フランスでの12年間に及ぶ修業を終えて帰国し、2012年、東京・新橋に【レストラン ラ フィネス】を開店。2013年日本最大級の料理人コンペティション“RED”のU-35初代チャンピオンとなる。
【Restaurant La FinS】
-
11人
-
電話:050-5870-8808
住所:東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビルB1F
アクセス:新橋駅 徒歩3分店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
ヒトサラマガジン
-
恵比寿食トレンド デート・会食
日本酒ペアリングの新時代が到来、洋の皿×和酒の美味しさの頂に挑む|【MAEN Sake pairing restaurant】恵比寿
-
飯田橋・四ツ谷・神楽坂グルメラボ
品格漂う一軒家でガストロノミーの世界観を表現したフレンチ【SOMBREUIL(ソンブルイユ)】飯田橋
-
新橋・汐留食トレンド
30種の創作そうめんを楽しめる|日比谷【そうめんそそそ~その先へ~】
-
銀座・有楽町食トレンド
トップメゾンの最上階で味わう、美しく繊細なイタリアン【アルマーニ / リストランテ】
-
大阪府グルメラボ
クラシックな王道フレンチがカジュアルに堪能できる店|谷町【Kamekichi】
-
六本木食トレンド デート・会食
まるで小劇場! モダンフレンチと多彩なワインに陶酔する魅惑空間|【Rn(アールエヌ)La Table et La Cave】六本木
-
渋谷グルメラボ
フランス料理と『やきとり』のフュージョンを楽しむ|渋谷【達】
-
東京都デート・会食
頑張った自分へご褒美! 贅沢ホテルレストランまとめ
-
新橋・汐留食トレンド
あの名店シェフの味が立ち飲みプライスで堪能できる! 路地裏の最新居酒屋|新橋【STAND BY Mi】
-
表参道/青山グルメラボ
青山【イプシロン青山】|おしゃれ空間でフレンチ×イタリアンの創作料理を堪能
関連記事
-
2021.04.15食トレンド デート・会食
日本酒ペアリングの新時代が到来、洋の皿×和酒の美味しさの頂に挑む|【MAEN Sake pairing restaurant】恵比寿
-
2021.04.14デート・会食
デートにも使える! 2人での予約ができる個室のあるお店~銀座編~
-
2021.04.13食トレンド
魚料理と各地の地酒、日本のナチュラルワインが揃う店|【魚見茶寮(ウオミサリョウ)】恵比寿
-
2021.04.12グルメラボ
“フルーツ好き”をもてなすなら、老舗果実店の上質フルーツを使ったビストロへ!|茅場町【BISTRO SABLIER】
-
2021.04.11食トレンド 旅グルメ
絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都