南カリフォルニアの風を渋谷で感じる! ロサンゼルス発のグルメバーガー【FATBURGER】が日本初上陸
日本を代表する若者カルチャーの発信地である渋谷。同じくアメリカの若者カルチャーの流行発信地であるロサンゼルスで生まれた老舗グルメバーガーブランド【FATBURGER】の日本第一号店が、渋谷駅前「MAGNET by SHIBUYA109」7階「MAG7」内に4月28日(土)にオープンしました。
米国の老舗グルメバーガーブランド【FATBURGER】
1952年に創業した米国の老舗グルメバーガーブランド【FATBURGER】は、現在、20か国に200店舗超を展開する人気バーガー店。待望の日本第一号店が、渋谷駅前「MAGNET by SHIBUYA109」7階「MAG7」内にオープンしました
アメリカンダイナーをイメージした店内
あまりにもボリューミーなハンバーガーの姿から、文字通りの「FAT」だと思う人も少なくないかも知れませんが、「FAT」には「Fresh(新鮮)、Authentic(本物)、 Tasty(おいしい)」という想いが込められています。
『オリジナルバーガー』680円(税抜)
創業時から素材選びにも調理法にもこだわりを貫いており、ハンバーガーのパティは脂肪分20%以下の高品質な牛肉の赤身のみを使用。野菜も新鮮さにこだわり、調理にはコレステロールゼロの油を使用するなど、ヘルシーさを追求しています。ずっしりとしたパティは注文を受けてから焼きはじめ、様々なトッピングによるカスタマイズも自在。
ポテトやシェイクなどサイドメニューも充実
日本第一号店【FATBURGER 渋谷店】のコンセプトは昔ながらのアメリカンダイナー。 日本を代表する若者カルチャー発信地である渋谷という地域に合わせて、スポーツや音楽のための映像音響設備も充実しています。
バーカウンターではアルコールも楽しめます
バーカウンターも設置しビールからカクテルまで各種アルコールを取り揃えています。スポーツ観戦しながらゆっくりお酒が楽しめるバーとして、夜に訪れるのも良さそう。
『USキングバーガー』2,560円(税抜)、写真は+100円でチーズをトッピングしたもの
『オリジナルバーガー』680円、『チーズバーガー』780円などに加え、チャレンジメニュー『USキングバーガー』2,560円も! 本場アメリカで225g×3枚のXXXL Challengeを日本オリジナルの115g×6枚で再現しました。チャレンジに成功すると、記念写真を店内展示、成功の証がプレゼントされます。
『ミルクシェイク バニラ』800円(税抜)
また、アメリカでも大人気なのが、注文ごとにアイスクリームをスクープしてつくる『ミルクシェイク』。ハンバーガーのお供にどうぞ。
南カリフォルニアそのままの爽やかでフレンドリーな空間で、サイズと鮮度に60年以上こだわり続けてきた【FATBURGER】。渋谷の街で、これまでにない特別なハンバーガーを体験してみてはいかがでしょうか?
【FATBURGER 渋谷店】
電話:03-6455-3200(MAGNET by SHIBUYA109)
住所:東京都渋谷区神南1-23-10 MAGNET by SHIBUYA109 7階「MAG7」
アクセス:各線「渋谷駅」直結
営業時間:11:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日:1月1日(館の定休日に準じる)
座席:50席
https://www.fatburger.tokyo/
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
道玄坂/神泉食トレンド
「ランタン」など、人気店を手掛ける丸山智博さんディレクションの“新酒場”|神泉【居酒場 IGOR COSY SHINSEN】
-
中目黒食トレンド
“カクテル人生の一杯目”にぴったりの、ジントニック専門店|【The World Gin&Tonic〔Antonic〕】中目黒
-
横浜食トレンド
あのカハラホテルがプロデュースした初の日本料理店が人気|横浜【日本料理 濱】
-
全国食トレンド
広尾の名フレンチ「Ode」が、隣に開いたこだわりのカフェ【BGM coffee&vibes】
-
渋谷食トレンド
世界のベストバー50で日本最高位「SG Group」の新業態|神南【ゑすじ郎(SG LOW)】
-
渋谷食トレンド
“平日の夕方から”“土日の昼間から”、一人で気軽に立ち寄れる日本酒のお店|渋谷【ベジ串 創作おでん ぬる燗佐藤】
-
虎ノ門食トレンド
ハレの日専用のレストラン 東京・虎ノ門【unis】|名シェフのフランス料理とともに過ごす特別な一夜
-
渋谷グルメラボ
一人でもふらりと気軽に寄れる! 渋谷で探す夜ごはんの美味しいお店5選
-
六本木食トレンド デート・会食
まるで小劇場! モダンフレンチと多彩なワインに陶酔する魅惑空間|【Rn(アールエヌ)La Table et La Cave】六本木
-
学芸大学食トレンド
リ・カーリカの新店は、朝昼晩と立ち寄れる「街の食堂」|学芸大学【Ri.carica ランド】
関連記事
-
2021.04.14デート・会食
デートにも使える! 2人での予約ができる個室のあるお店~銀座編~
-
2021.04.13食トレンド
魚料理と各地の地酒、日本のナチュラルワインが揃う店|【魚見茶寮(ウオミサリョウ)】恵比寿
-
2021.04.12グルメラボ
“フルーツ好き”をもてなすなら、老舗果実店の上質フルーツを使ったビストロへ!|茅場町【BISTRO SABLIER】
-
2021.04.11食トレンド 旅グルメ
絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都
-
2021.04.10デート・会食
西麻布の隠れ家店で“関西割烹”を楽しむ特別な時間|【寿修(じゅしゅう)】西麻布