「宗家 源 吉兆庵」による新感覚カフェレストラン|銀座【K. MINAMOTO】オープン
和菓子ブランド「宗家 源 吉兆庵」による、カフェレストラン【K. MINAMOTO】が銀座にオープンしました。場所は「宗家 源 吉兆庵 銀座本店」が10月に移転オープンした新本社ビル「THE HOUSE」の2階から5階に誕生。“ギンザ ハレフルーツ”をコンセプトに、すべてのメニューにこだわりの果実を使用しています。
ハレの日は、銀座で果実を楽しむ贅沢を
【K. MINAMOTO】では、果実を日常的に食べる人が少なくなった現代において、ささやかなハレの日の楽しみとして、銀座で果実を楽しむ贅沢を提案します。国産干柿をまるごとひとつ使用した和菓子『粋甘粛』など、創業以来果実を使用した創作和菓子を提供する「宗家 源 吉兆庵」ならではの、新感覚のカフェレストランです。
「GINZA SIX」を眺める一面ガラス張りのスペースで、非日常の居心地のよい時間と空間を演出
フードコンセプトは、“果実より果実らしい一皿”
フルーツの魅力を存分に楽しめるように、フード、ドリンク、サービスにそれぞれコンセプトを掲げています。フードコンセプトは、“果実より果実らしい一皿”。すべてのメニューに果実を使用し、果実より果実らしい味に仕上げるためのシンプルな調理や、果実の魅力的な色、形、模様、テクスチャーを伝える大胆な盛り付けにこだわっています。
ビタミンがたっぷりのパスタ。『海老のレモンクリームフェデリーニ(果実のスープ付)』 1,650円(税込)
色鮮やかな果実はカレーと相性抜群。『秋の果実を乗せたTHE HOUSEカレー(果実のスープ付)』 1,760円(税込)
使用する果実も、国産を中心に上質な果実を選び抜いています。フルーツを使ったスイーツはもちろんのこと、カレーやパスタなどの食事も豊富にラインナップ。
マンゴーのデミグラスソースが絶妙。『ローストビーフサンドイッチ(果実のスープ付)』 2,420円(税込)
クリームチーズがアクセントに。『スモークサーモンと果実のサラダ、 じゃがいものガレット添え(果実のスープ付)』 1,980円(税込)
ドリンクのコンセプトは、“果実×ドリンクの可能性を極める”。果実をピュレやシロップ状にしたり、あるいはそのまま入れたりなど、あらゆる調理法で果実をドリンクに取り入れることで、果実×ドリンクの可能性を最大限に引き出します。
しっかりめ食感のプリンとフルーツを堪能。『秋の果実のプリンアラモード』 1,760円(税込)
さっくり軽いパイ、旬の果実、クリームが絶妙。『秋の果実のミルフィーユ』1,760円(税込)
サービスコンセプトは、“丁寧でフレンドリーなフルーツマイスター”。提供する商品や使用されているフルーツに対して豊富な知識を持つスタッフが、丁寧でありながらもフレンドリーで心地良いサービスを提供します。
調理から盛り付けに至るまで、果実の魅力を存分に引き出した“果実より果実らしいひと皿”。ハレの日は、銀座で贅沢に果物を味わってみてはいかがでしょうか。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
西麻布食トレンド
日本一のIconic Bar Loungeをコンセプトにした、東京・西麻布の大人の遊び場「THE TOKYO」がオープン!
-
大阪府食トレンド
全店舗紹介! アジア初進出となる「タイムアウトマーケット大阪」がオープン|グラングリーン大阪 南館
-
山形県旅グルメ グルメラボ
山形を訪れたら行きたい、地元食材が味わえるお店5選|山形
-
神田・秋葉原・水道橋食トレンド
“最強コスパ”の意志を引き継ぐ、新たなブランドが登場! 【俺のフレンチ GRILL & WINE】|秋葉原
-
新宿・代々木食トレンド
「苺」好き必見! 創業140周年の【新宿高野本店】で旬を楽しむフェアがスタート|新宿
-
白金/白金台食トレンド
ワインカーヴのような店内で楽しむアラカルトイタリアン|白金台【TACUBO白金台】
-
沖縄県旅グルメ
沖縄・那覇のメインストリート「国際通り」を訪れた後に立ち寄りたい島料理のお店5選|沖縄
-
東京駅・丸の内・日本橋食トレンド
渋沢栄一邸宅跡地にカカオの可能性を探究するラボ【nib】が誕生! 限定8席の体験型デセールコースとは?|日本橋兜町
-
虎ノ門食トレンド
羊ブームの火付け役「SHEEP FREAKS」と米澤文雄シェフがタッグを組んだ、羊肉ビストロ【ヒツジパブリック】がオープン|虎ノ門ヒルズ
-
函館旅グルメ
異国情緒や歴史を感じる北海道の観光地・函館を訪れた際に立ち寄りたいお店|北海道