新宿ゴールデン街日記 Vol.7
新宿ゴールデン街の景色や日常を綴る【The OPEN BOOK】田中 開の連載コラム。今回は、先月でオープンから半年を迎えたという田中さんが考える、善い客、善い店についてのお話です。
Vol.7 飲食店と客の関係性
お店のオープンから先月で半年。ちょうど先日、とある料理雑誌の企画で、マッキー牧元さん、佐藤こうぞうさん、森一起さんが鼎談し、【the OPEN BOOK】を使ってもらったことがあった。そのときの、会話を脇から聞いていた。
みなさん飲食店を知る人物として、僕の大先輩だ。僕の行く店も、けっこう、みなさんが書いたり話したりするところから選んでいる。
飲食店は、飲食できるお店という定義ながら、やはり、長く続くお店は、単に美味しいとか安いということだけでなく、飲食以外の事柄で何か人をもてなせるということが大事だと、改めて思わせてくれた。
マッキーさんが、“常連”と“よく来る人”は違う、と言っていて、なるほどと思った。たった半年の経験ながら、これにはとても納得してしまった。マッキーさんは、若い頃、とにかく通っていれば“常連”になれるかと思っていたが、そうではなかったらしい。
ドライな言い方かもしれないが、店の人間にも好き嫌いはある。1回だけ会った人でも、大好きになれる人もいるし、その逆もある。接客業だろうと、人間は機械じゃないのだから、同じことをどんな人にでもできるとは限らない。お金と飲み物・食べ物の交換だけでなく、何かで気を遣ってくれた人には、こちらもサービスしたい。その関係に甘えた横柄な人には、やはりサービスというのは最低限になってしまうのが、世の常じゃないだろうか。
とはいえ、みんながみんなお店の人と仲良くしたいわけでもないし、飲みに行くときは放っておいて欲しいという人もいるはずだ。だから、仲良くすること=善、とも限らない。その場にいる人、それは店員も含めて、が居心地が良ければ、それで良いというのが、僕の考えだ。
マッキーさんは、以前、お寿司屋さんのカウンターの中に入ったとき、とても驚いたという。それは、カウンターの中から、店内が、お客さんの様子が一望できて、その様子が手に取るように分かったからだという。
ふだん、カウンターに腰掛けている分には、大抵、店内のまっすぐの方向しか見ないわけで、その一覧性は全く違う世界に映るかもしれない。そして、飲んでいる僕らは意外と無防備だけど、その様子、とくに下心なんてものは、向こうに筒抜けだったりする。とくに、口説こうとしている男性なんて、悲しいかな、分かりやすい。悲劇なのか、笑劇なのか、おそらく、その女子は僕らなんかよりも、もっと早く察している。そして、下手な口説き方をしている男子に、優しい店員は、よほどいないだろう。
常連か、ただの人というのは、うまく言葉にできないのだけれど、そうやって善いお店の通い方をしてくれるかどうかで、そして、その通い方をうまく教えてくれるのが、粋な店だと思う。森さんが例えてくれたが、酒場はやはり「大人の学校」だろう。
田中 開 プロフィール
-
-
タナカ カイ
1991年東京都出身。早稲田大学基幹理工学部卒業、現在は同大学院に在籍中。祖父はゴールデン街をこよなく愛した、直木賞作家の故・田中小実昌氏。その縁もあり、この街にレモンサワー専門店【The OPEN BOOK】をオープンする。
この記事を作った人
田中開
-
東京都グルメラボ
秋の味覚の王様「松茸」が堪能できる、銀座のおいしい店4選
-
新宿・代々木グルメラボ
“一人焼肉”にもぴったり! 新宿のカウンター席のある焼肉店4選
-
新宿・代々木グルメラボ
雨の日でも濡れる心配ナシ! 新宿駅から直結で行けるレストラン
-
新宿東口/歌舞伎町食トレンド
安心して外食できる“触れないおもてなし”と“徹底除菌”|新宿【キチリ】の「新居酒屋様式」を体験
-
新宿・代々木グルメラボ
小寺慶子さんに聞く「いまこそ行きたい名店」|新宿【鳥茂】
-
新宿・代々木食トレンド 連載
3種のカレーが楽しめる欲張りカレーが人気!|新宿【FISH】
-
新宿東口/歌舞伎町食トレンド グルメラボ
新宿東口でコスパ抜群のランチを! 1000円以内のおいしいランチ5選
-
新宿・代々木グルメラボ
ミッシェル・トロワグロインタビュー/さよなら【キュイジーヌ[s]ミッシェル・トロワグロ】日本と巨匠シェフの素敵な関係
-
東京都食トレンド
2019最新|人気ホテルのクリスマスケーキ[ヒトサラMAGAZINE]
-
新宿・代々木食トレンド
新宿の伝説のカレー屋「新宿ボンベイ」が代々木の地で復活! |【タンドールとインドカリー 新宿ボンベイ】
関連記事
-
2021.01.27食トレンド
2021最新|人気ブランド・パティスリーのバレンタインチョコレート[ヒトサラMAGAZINE]5選
-
2021.01.26グルメラボ
料理人の愛読書をご紹介「シェフの本棚」|【弁天山美家古寿司】親方内田 正さん
-
2021.01.25食トレンド
一人でふらっと立ち寄り、昼から飲める京都のお店「サク飲みの店」
-
2021.01.24旅グルメ
石垣島のリゾートホテルに2泊3日おこもりステイ旅!|ANAインターコンチネンタル石垣リゾート クラブインターコンチネンタル
-
2021.01.23グルメラボ
一人でもふらりと気軽に寄れる! 渋谷で探す夜ごはんの美味しいお店5選