本格的な四川料理に斬新さをかけ合わせた料理でゲストを虜に|【4000 Chinese Restaurant -南青山-】
食通をうならせる名店が立ち並ぶ表参道エリアで圧倒的な存在感を放っているのが【4000 Chinese Restaurant -南青山-(ヨンセンチャイニーズレストランミナミアオヤマ)】です。中国料理の重鎮、陳建一さんの元で培った技術とオリジナリティを組み合わせた料理で評判を呼んでいます。一味違う中国料理をご堪能あれ!
-
閑静な住宅街の中にあるモダンかつ重厚感のあるお店
食材から器まで細部にこだわった料理はまるで芸術
お酒と中国茶にこだわったラインナップ
閑静な住宅街の中にあるモダンかつ重厚感のあるお店
お店は完全予約制。店名にある「4000」は「四川」とかけているとか
表参道駅から歩いて13分、散歩にちょうどいい距離を歩けば、閑静な住宅街の中に【4000 Chinese Restaurant -南青山-】を見つけることができます。中国料理の名店で研鑽を積んだシェフが2018年にオープン。四川料理をベースとした、シェフの独創性が光る料理を楽しめます。
シェフの軽妙な語り口で料理についての話が聞けるのも、このお店ならでは
店内はモダンと重厚感が調和した空間が広がっています。天気のいい日には陽光が差し込み、穏やかな雰囲気もプラス。夜は打って変わってムーディーな大人の憩いの場に。カウンター席がメインではありますが、テーブル席の用意もあります。大切な時間を過ごしたいときにふさわしい品格を備えたお店です。
食材から器まで細部にこだわった料理はまるで芸術
素材やその新鮮さ、そして火入れにこだわり、四川料理を基本にしつつも、型にはまらない料理でゲストを楽しませています。素材本来の旨みを活かすため、味付けは程よい加減に。盛付けられた有田焼の器にも注目です。細部にまでこだわった料理はどれも魅力的ですが、特にオススメのメニューを3つ紹介します!
『マンガリッツァ豚の回鍋肉』
『マンガリッツァ豚の回鍋肉』のマンガリッツァ豚は「ハンガリーの国宝」と言われている希少な豚。こちらのお店では十勝産のものを使用
『マンガリッツァ豚の回鍋肉』は希少な「十勝 ロイヤルマンガリッツァ豚」の皮付きのバラを使用した料理です。霜降りの割合が多い赤身と、とろけるような脂が特徴の豚が回鍋肉の価値を一段上に押し上げます。皮の弾力や豚特有のまろやかな甘みを堪能できます。
『車海老の肉団子』
色合いも綺麗な『車海老の肉団子』。食べれば海老の肉団子の概念が覆されます
刺身で食べられるほど新鮮な車海老を、締めてすぐ肉団子にした『車海老の肉団子』。火入れの加減を調整し、半生に仕上げているため、海老の香りと弾力ある食感を味わえます。崩せばエシレのバターがあふれ、視覚的な楽しみも。酸味のあるソースが料理全体をまとめ、極上の仕上がりになっています。
『毛鹿鮫のフカヒレ』
『毛鹿鮫のフカヒレ』に使用する毛鹿鮫のフカヒレの水揚げは夏のみ。加工も難しい貴重な食材です
黄金色のスープで煮込むイメージが強いフカヒレの姿煮。こちらのお店で味わえる『毛鹿鮫のフカヒレ』は、甕だし紹興酒やラー油などの調味料を使った特製ダレで煮込むピリ辛すき焼き仕立て。甘辛いタレ染みたフカヒレは、ゼラチン質がほど良く残り歯ごたえも楽しめます。四川料理の新しい一面と出会える逸品です。
お酒と中国茶にこだわったラインナップ
お酒が苦手の人のためにノンアルドリンクを充実させるあたりに、シェフのサービス精神を見ることができます
豊富な種類の紹興酒を始め、ソムリエが厳選したワインや日本酒など、料理とのペアリングを楽しめるお酒が多数揃っています。お酒が苦手な方には中国茶がおすすめ。料理に合わせて数種類の中国茶を味わえる『チャイニーズティーペアリング』も、こちらのお店ならではの体験です。
空間から料理まで、シェフのこだわりが隅々まで浸透したお店です。料理がおいしいのは素材の良さやシェフの腕に加え、人好きのするシェフによる気配りもあるからこそ。知っていれば何かと頼りになるこちらのお店、デートや会食以外に一人で訪れても楽しい食体験を提供してくれるでしょう。
料理人プロフィール:菰田 欣也さん
1968年生まれ、品川区出身。【赤坂四川飯店】で13年修業を積んだのち、【スーツァン・レストラン陳】の料理長に。2018年に4000 Chinese Restaurant -南青山-を創業し、独創的な料理でゲストを魅了し続けている。
【4000 Chinese Restaurant -南青山-】
-
電話:03-6427-9594
住所:東京都港区南青山7-10-10 パークアクシス南青山7丁目
アクセス:表参道駅 徒歩13分店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
海外食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その③
-
銀座デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える銀座エリアのお店 |東京
-
海外食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その②
-
虎ノ門食トレンド
世界的シェフ、セルジオ・ハーマン氏が手掛ける週末限定「ウィークエンドブランチ」|【ル・プリスティン東京】
-
京都府グルメラボ
カフェからフレンチまで、京都街歩きデートで訪れたいオススメ店|京都
-
大阪府デート・会食
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい大阪のお店|大阪
-
神楽坂デート・会食
大切な方のおもてなしに。接待・会食に使える飯田橋・四谷・神楽坂のお店|東京
-
東京都デート・会食
カジュアルデートにオススメ! いい感じの居酒屋|東京
-
海外食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その①
-
銀座デート・会食
大切な方をおもてなし。接待・会食に使える銀座の高級感あるお店 |東京
関連記事
-
2025.04.01旅グルメ
大阪・関西万博を楽しんだあとに立ち寄りたい大阪の居酒屋|なんば
-
2025.03.31食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その③
-
2025.03.30デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える銀座エリアのお店 |東京
-
2025.03.29食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その②
-
2025.03.28食トレンド
日本一のIconic Bar Loungeをコンセプトにした、東京・西麻布の大人の遊び場「THE TOKYO」がオープン!