名店出身のシェフが腕を振るう、個性派中華の新星5選|東京 第二弾
中華料理のルーツは北京、四川、広東、上海以外にも地域や調理方法で数多くあります。日本の中華の名店は、本場の味を追求して辿り着いた、いわば日本の中華料理の先駆者的な存在。今回は、その名だたる中華料理の名店で修業をしたシェフが、新しい中華の可能性に挑む、東京中華の新鋭店を厳選して紹介します。
-
学芸大学【farm studio♯203】
祖師ヶ谷大蔵【胡同三㐂(フートンサンキ)】
白金【蓮香(レンシャン)】
四ツ谷三丁目【の弥七】
西麻布【浮雲】
学芸大学【farm studio♯203(ファームスタジオ 203)】
学芸大学駅に近く、本格中華のクオリティを気軽に楽しめる店
カウンター席のみの店内は、カジュアルな雰囲気が漂います
東急東横線の学芸大学駅から徒歩2分。東口商店街の裏手にある学大十字街ビルの2階にある【farm studio #203】。オーナーシェフの濵田さんは、中華料理の老舗【銀座アスター】で修業を重ね、オーベルジュ形態のリゾートホテルを経て2019年に開業。カフェのような気軽さで味わえる本格中華料理を目指しています。
約35種類の食材を盛り込んだ食べるサプリメント『detox salada(香りのチョイス 葱or山椒)』1,320円(税込)
大人から小さい子どもまで喜んでもらえる店づくりを目指す【farm studio #203】。人気メニューは、徳島の銘柄牛を使用したピリッと辛くスパイシーな『阿波匠牛の四川麻婆豆腐』とかむほどに肉汁があふれ出る『餃子(阿波匠豚)』。生野菜やシード、ローストしたナッツ、キノコ、フルーツなどを盛り込んだ『detox salada』も評判です。
【farm studio #203】
-
電話:050-5384-5664
住所:東京都目黒区鷹番2-20-4 学大十字街ビル203
アクセス:学芸大学駅 徒歩2分店舗詳細はこちら >
祖師ヶ谷大蔵【胡同三㐂(フートンサンキ)】
居心地のいいアットホームな雰囲気の中、三代続く本格的な中国料理を提供
個室やテーブル席で、女子会や各種会食にも対応
小田急線の祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩2分のところにある【胡同三㐂】。シェフの大城さんは【グランドハイアット東京】や【中華香彩JASMINE】で料理の経験を積み、2019年に独立。祖父から引き継いだ伝統の味を再現しながらも、自身のオリジナリティーをプラスし、幅広い年代に愛される「優しい中国料理」を追求しています。
その日のおすすめをセレクトした『三㐂特製の前菜4種盛り合わせ』2,480円 ※写真は2名様分
肉団子店を切り盛りしていた祖父がつくっていた『おじいちゃんの肉団子』は、お店を代表する一品。祖母の秘伝のレシピと祖父の技が結集した味は絶品です。また、シェフが幼少時代に父がつくっていた『大城さん家の焼き餃子(5個)』も人気の一品。中国の家庭的な優しい中華料理が楽しめるアットホームなお店です。
白金【蓮香(レンシャン)】
中国各地に伝わる田舎料理や家庭料理など、未知の味が楽しめる店
天井が高く開放感のある店。肩肘張らず自由なスタイルでくつろげます
地下鉄白金高輪駅から徒歩10分の住宅街にある【蓮香】。シェフの小山内さんは老舗の【銀座アスター】、渋谷の名店【月世界】を経て、麻布十番で料理長として【ナポレオンフィッシュ】を立ち上げ、2015年に独立。一省一国といわれる広大な中国を自らの足で渡り歩き、知られざる田舎料理や家庭料理を紹介するお店です。
メニューは5,900円のおまかせコースのみ。必ずお腹いっぱいになるボリュームです
村の食堂で、あるいは辺境の少数民族の街で、自ら食べて感動した料理を日本に帰り再構築。漬物の滋味深い味わいで大豆の甘味が際立つ『発芽大豆ささげ漬物挽肉の炒め』や不思議な食感と香ばしい醤の風味が際立つ『黄金幸菜と蝦の台湾エシャロット醤炒め』、麻辣風味がクセになる『鉢鉢鶏(はちはちどり)』など、どれも未知の味です。
四ツ谷三丁目【の弥七】
中華料理と和食の異なる魅力を融合するシェフ渾身の和風中華料理
従来の中華料理店にはない、落ち着きのある和の雰囲気
地下鉄四谷三丁目駅から徒歩5分のところにある【の弥七】。シェフの山本さんは26歳で単身上海に渡り修業。帰国後は三田の名店【桃の木】を経て、2014年に独立。火と油で重層的に旨みを加える“足し算”の中華料理と、素材そのものの持ち味を活かす“引き算”の和食。その両者を融合させた和風中華料理を提供しています。
自家製焼きゴマ豆腐や腸詰、才巻海老の生揚げ、黄金ピータン甘酢がけなど、美しく盛られた前菜
シェフの山本さんが目指すのは、ともに素晴らしい食文化を持つ日本と中国のいいとこ取りで仕上げる、次世代の中華料理。動物性の中華だしに昆布やカツオを加えたスープは、力強い旨みを残しつつ食材の魅力も引き出します。素材選びにも妥協せず、京都風酢豚や中華風鰤しゃぶ、担々麺など、コース料理はどれも絶品です。
西麻布【浮雲】
世界各国の中華を約30品の少量多皿のコースで提供
ゆとりのあるカウンターは、臨場感があり接待にも最適です
地下鉄広尾駅から徒歩7分 のところにある西麻布【浮雲】。シェフの鬼崎さんは熊本【桃花源】にて四川料理を学んだ後、各国の食文化に触れる為に世界を放浪。その間にパリで1年間修業。帰国後、六本木【虎峰】で3年間スーシェフを務め独立。自身の経験を活かし、独自の発展を遂げた世界各国の中華を少量多皿で提供するお店です。
グレードアップした食材でリニューアル!『<少量多皿>約30品コース』10,600円(税込)
洗礼されたカウンター席で味わう少量多皿のコース料理は、伝統的な中華料理にフレンチや和食の技法を取り入れた鬼崎シェフならではの創作中華。世界各国の食文化に触れてきた経験が盛り込まれています。料理に合わせワインやカクテルのペアリングも用意。ビジネスはもちろんのこと、パートナーや家族、友人との会食にも最適です。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
東京都デート・会食
2人で記憶に残る絶景にうっとり!東京でデートにおすすめの店5選
-
六本木デート・会食
初めてのデートでも盛り上がる 六本木周辺のオープンキッチンが楽しいお店|東京・六本木
-
京橋食トレンド デート・会食
“マリアカラス”に代表される圧巻の美味。日本のフレンチ史に名を刻む名店|東京・京橋【シェ・イノ】
-
麻布十番食トレンド
弱冠31歳。薪と炭の両刀使いで勝負する日本料理の新鋭|【麻布室井】麻布十番
-
東京都デート・会食
デート行きたい! 東京のオススメフレンチ5選
-
麻布十番グルメラボ
米のおいしさを再発見する大人の隠れ家|東京・港区【麻布十番 米ル】
-
新宿・代々木食トレンド
デートに行くならこの特別空間へ! 新宿エリアでハズさない、オススメのお店5選
-
恵比寿デート・会食
まるで色彩豊かなアート!「色」をテーマにお皿が進むカラフルフレンチ【Elan-MIYAMOTO】|東京・恵比寿
-
東京都デート・会食
イタリアンの食事会におすすめの東京の店5選
-
中目黒食トレンド
こういうお店が欲しかった! あの【香妃園】出身のシェフが提案する新しい町中華|中目黒【中華美食 トミーズキッチン】
関連記事
-
2023.01.27デート・会食
2人で記憶に残る絶景にうっとり!東京でデートにおすすめの店5選
-
2023.01.26デート・会食
2人だけの特別な時間が過ごせる個室のあるお店5選|東京
-
2023.01.26食トレンド 旅グルメ
沖縄|伝統を紐解き、先人の心と技を繋ぐ 「スペシャリティレストラン シラカチ」の『琉球和会席』
-
2023.01.25グルメラボ
都内の落ち着いたお店で。しっぽりあたたまるこだわり食材の鍋|東京
-
2023.01.25食トレンド グルメラボ
星付きレストランのこだわりが詰まったチョコスイーツ【Restaurant Ryuzu】の『生キャラメル入りテリーヌショコラ』