コーヒーカクテル・フェスティバル「SG Coffee Summit」10月1日開催|渋谷
国内外でバーを運営するSG Groupは、2021 年10月1日「国際コーヒーの日」に、コーヒーカクテル・フェスティバル「SG Coffee Summit」を開催! バリスタの世界チャンピオンや日本チャンピオンをはじめ、業界をリードするバリスタ、バーテンダーが渋谷に集結し、様々なスピリッツをベースに独自のテーマに基づいたコーヒーカクテルを提供。1日限りのコラボレーションメニューが楽しめます。
-
業界をリードするバリスタ、バーテンダーが渋谷に集結
1日限りのコーヒーカクテルが楽しめる!
SGの新店【swrl.(スワァル)】もお披露目
【The SG Club】の後閑氏
会場となるのは、渋谷にある【The SG Club】、【The Bellwood】、近日オープンの新店舗【swrl.(スワァル)】にある5つのバーをステージに、「Coffee Cocktail Kaiseki」「Experimental Experience」「SG Airways CoffeeEdition」「Classic Coffee Cocktail Session」「Organic Chemical Reaction」の5つのテーマに分かれて、バリスタとバーテンダーのタッグによるオリジナルカクテルを提供します。
【The SG Club】など3店舗、5バーエリアにて開催
気になるのは、参加されるバリスタやバーテンダーたち。さっそく参加メンバーとコンセプトをご紹介します。
「SG Airways Coffee Edition」(要予約)
井崎 英典氏 × 後閑 信吾氏
-
井崎 英典氏
-
後閑 信吾氏
コーヒーとカクテル界の両世界チャンピオンが、昨年【The SG Club】で好評を博したカクテルペアリング「SG Airways」のコーヒーエディションを展開。世界の多様なコーヒー&ドリンクカルチャーを知る2⼈が他で体験できないコーヒーカクテルプログラムをお届けします。(※予約制)
「Experimental Experience」
石井 康雄氏 × 圖師 聡氏
-
石井 康雄氏
-
圖師 聡氏
世界水準のロースタリー「Leaves Coffee Roasters」の石井康雄氏と、「コーヒーのフルコース」で知られる【KOFFEE MAMEYA】で活躍し、スピリッツにも造詣の深い圖師聡(あきら)氏が、焙煎や抽出、スピリッツとの組み合わせなど様々な角度からアプローチして生み出す「実験的な経験」。
「Coffee Cocktail Kaiseki」(要予約)
西尾 逸平氏 × セキネ トモイキ氏
-
西尾 逸平氏
-
セキネ トモイキ氏
京都を代表する名店【Direct Coffee】の西尾逸平氏と、同じく京都で前人未到のカクテルワールドを表現する【nokishita711 gin&cocktail labo.】セキネトモイキ氏の2人が、「懐石」をキーワードにショートコースを展開。(※予約制)
「Classic Coffee Cocktail Session」(16:00~19:00開催)
石谷 貴之氏 × 鈴木 敦氏
-
石谷 貴之氏
-
鈴木 敦氏
100年前の東京で花開いたカフェー文化をコンセプトとする渋谷【The Bellwood】を舞台に、バリスタ日本チャンピオン石谷貴之氏とSG Group の鈴木敦氏が、“クラシック”に新たな解釈を加えたカクテルメニューを提供します。(16:00~19:00開催)
「Organic Chemical Reaction」
鹿山 博康氏 × 大渕 修⼀氏 × 永峯 侑弥氏
-
鹿山 博康氏
-
大渕 修一氏
-
永峯 侑弥氏
-
「有機的化学反応」と題されたステージでは、素材にこだわり自身の農場でスパイス・ハーブの栽培を実践するカクテルの錬金術師・鹿山博康氏、バリスタとバーテンダーの⼆つの領域をシームレスに横断する大渕修一氏、そして【The SG Club】ヘッドバーテンダーの永峯侑弥氏が集結。スタイルの異なる3名のバーテンダーが化学反応を起します。
カクテル好きもコーヒー好きも10月1日はぜひ渋谷へ足を運んでみてください。
※イベント会場によっては事前予約が必要です
「SG Coffee Summit」イベント概要
▼開催日時
2021年10月1日(金)15:00~19:00
※国際コーヒーの日
▼会場
3会場、5バーフロアにて開催
【The SG Club】
住所:東京都渋谷区神南1-7-8
【The Bellwood】
住所:東京都渋谷区宇田川町41-31
【swrl. [wine cocktail & kitchen]】
住所:東京都渋谷区神南1-7-9 *10/2(⼟)よりソフトオープン
▼お問い合わせ先
【The SG Club】電話:03-6427-0204
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
西麻布食トレンド
日本一のIconic Bar Loungeをコンセプトにした、東京・西麻布の大人の遊び場「THE TOKYO」がオープン!
-
河原町・木屋町・先斗町食トレンド
ヒルトン京都|“京都の空に浮かぶ隠れ家”「クラウドネスト・ルーフトップバー」が春季営業を開始 ~期間限定キャンぺーンも開催~
-
大阪府食トレンド
2025大阪・関西万博|食を通じていのちを考える「EARTH MART」を初公開 ~小山薫堂テーマ事業プロデューサー シグネチャーパビリオン~
-
宮城県旅グルメ
仙台の夜に立ち寄りたいお店4選|宮城
-
全国食トレンド
「鳥取和牛ウィークリーフェア」開催|鳥取和牛を使った一皿を東京と大阪のレストランで堪能
-
全国食トレンド
<終了>「和牛日本一鹿児島」 × 一流シェフによる、鹿児島の食フェア「KAGOSHIMA FOOD FAIR」開催
-
たまプラーザ/あざみ野グルメラボ
東急田園都市線たまプラーザ&あざみ野で楽しい夜が過ごせる店|神奈川・横浜
-
神谷町食トレンド
麻布台ヒルズ「Azabudai Hills Christmas 2024」開催!|中央広場のクリスマスマーケットなど、街全体で楽しむホリデーシーズン
-
錦糸町・押上・新小岩旅グルメ
東京の下町にある「東京スカイツリー®」へ行った後に訪れたい押上・錦糸町の居酒屋・バル4選|東京
-
千駄ヶ谷食トレンド
スペシャルティコーヒーが持つ本来の魅力を味わいつくす新たなカルチャースポット【uni sendagaya】千駄ヶ谷
関連記事
-
2025.04.01旅グルメ
大阪・関西万博を楽しんだあとに立ち寄りたい大阪の居酒屋|なんば
-
2025.03.31食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その③
-
2025.03.30デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える銀座エリアのお店 |東京
-
2025.03.29食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その②
-
2025.03.28食トレンド
日本一のIconic Bar Loungeをコンセプトにした、東京・西麻布の大人の遊び場「THE TOKYO」がオープン!