ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2024.06.12グルメラボ

ラーメン激戦区・京都で「ミシュランガイド京都・大阪2024」ビブグルマン掲載のお店|京都

毎年、発表されるたびに大きな注目を集めるミシュランガイド。2024年も大いに話題になりました。今回はその「ミシュランガイド京都・大阪2024」でビブグルマンに選ばれた京都のラーメン店8軒をご紹介。どのお店も「さすが!」と唸らせられる、ほかにはない一杯を味わえるところばかりです。

ラーメン激戦区・京都で「ミシュランガイド京都・大阪2024」ビブグルマン掲載のお店|京都

神宮丸太町【Vegan Ramen UZU Kyoto】

アートに包まれながら新感覚のラーメン体験

    Vegan Ramen UZU Kyotoの深緋(醤油)

    ヴィーガン食材のみでつくられている『深緋(醤油)』

京都市営地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩約5分。京都御所からもほど近い場所に店を構える【Vegan Ramen UZU Kyoto】は、ほかでは味わえない体験ができるお店です。シンプルにデザインされたエントランスは、ラーメン店とは思えないほどシックな雰囲気。静かに音楽が流れる店内は、壁にアートが映し出され、美術館のようです。

ラーメンは5種をラインナップ。すべてのラーメンは羅臼昆布と国産椎茸などの食材を12時間水出ししたスープを使用しています。『深緋(醤油)』は、輪切りしたトマトがセンターにトッピングされた一杯。動物性食材を一切使っていないというのが信じられないほどの旨みとコクを味わえます。

    Vegan Ramen UZU Kyotoの店内

    お店はサイトからの予約優先となっている

梅小路京都西【拳ラーメン】

鴨とノドグロのコラボが生み出す濃厚なコクがたまらない

    拳ラーメンの京鴨ノドグロ煮干しそば 煮卵付

    だしのおいしさが印象的な『京鴨ノドグロ煮干しそば 煮卵付』

「JR梅小路京都西」駅から徒歩3分。七条通沿いにあるのが【拳ラーメン】。入り口横には外待ち用の椅子が並べられていることからも、人気のほどがうかがえます。店内に入るとすぐの場所に券売機があるので、まずはそこで商品を選択。カウンター席とテーブル席を用意されているので、一人でもグループでも利用しやすいのもうれしいポイントです。

定番の『京鴨ノドグロ煮干しそば 煮卵付』は、京鴨とノドグロの旨みを強烈に感じられる一杯。一緒に出してくれる柚子ビネガーを加えての味変もオススメです。ほかに『羅臼昆布かけそば』や『手揉み中華そば』などの定番に加え、限定メニューも頻繁に登場するので、常に目が離せないお店です。

    拳ラーメンの外観

    ガラスブロックとコンクリートを使った外観が印象的

西京極【中華そば 麦の夜明け】

山椒を使った一杯はここだけの味わい

    麦の夜明けの帆立と山椒の中華そば

    仕上げにぶどう山椒オイルを使った『帆立と山椒の中華そば』

阪急京都線から東へ約20分の場所にある【中華そば 麦の夜明け】。前職は製粉会社勤務という店主が開いたこちらのお店は、オープンから間もなくビブグルマンに掲載されたお店です。和のテイストあふれるエントランスから店内へ入ると、清潔感のある空間にカウンター席が設置されています。店の東側すぐの場所に駐車場が2台分用意されているのもうれしいところ。

提供しているのは、山椒を効果的に使ったラーメンやつけ麺。『帆立と山椒の中華そば』は、スープに北海道産帆立と滋賀県産の淡海地鶏を使用しており、仕上げにかける和歌山県産ぶどう山椒オイルがここだけの味や香りを感じさせてくれます。つけ麺には山椒を練り込んだ麺を使うなど、オリジナリティあふれる一杯を求めて、多くの人が訪れます。

    中華そば 麦の夜明けの外観

    行列店らしく、入り口脇には並び方の書かれた案内板も設置されている

京都河原町【中華そば 六】

ミシュラン二つ星シェフがプロデュースするラーメン店

    中華そば 六の六の中華そば

    鴨や鹿、ポルチーニ茸などを使っただしが特徴の『六の中華そば』

阪急電車「京都河原町」駅から南へ徒歩約2分。複合型商業施設「GOOD NATURE STATION」2階にある【中華そば 六】は、ミシュラン二つ星の評価を得た【ベルロオジエ】の岩崎裕司シェフがプロデュースするお店です。ジャズが流れる店内には、コの字型カウンターを設置。中央に木があしらわれるなど、ここだけの空間としてデザインされています。

提供しているのは、中華料理の技を使ってつくられるオリジナルな一杯。『六の中華そば』は、鴨や鹿などのジビエやポルチーニ茸などを使ったスープに、自家製の多加水細麺を合わせています。トッピングされたトリュフペーストをとかして味変を楽しめるほか、〆の『追いワンタン』もオススメです。

    中華そば 六の外観

    入り口横にはタッチパネル式の券売機が設置されている

京都河原町【麺処 虵の目屋】

醤油、白湯、塩、地鶏を使った3つの味を楽しむ

    麺処虵の目屋の鶏そば

    定番の一杯『鶏そば』は地鶏と水のみでスープを炊いている

阪急「京都河原町」駅から徒歩約1分の場所にある、複数の飲食店が入った施設「花遊小路」。その2階に店を構えているのが【麺処 虵の目屋】です。京都有数の観光スポット、錦市場もすぐの立地とあって、多くの人が訪れています。

地鶏を使ったスープでつくられるラーメンは3種類。『鶏そば』は地鶏と水のみを使ったスープに、生醤油を合わせた一杯。醤油のまろやかさと地鶏のコク、程よい油分が喉越しのいい細麺とぴったりとマッチングしています。ほかにもまろやかな白湯スープに平打ち麺を合わせた『鶏白湯』、魚介を合わせた塩ダレが特徴の『塩鶏そば』もラインナップ。50円引きで麺量の小盛りが選べるのは、少食な人にうれしいサービスです。

    麺処虵の目屋の外観

    施設2階にある店舗は、虵の目マークがデザインされた提灯が目印

京都河原町【麺屋 猪一】

だしにこだわった一杯を求めて、数多くの人が訪れる行列店

    麺屋 猪一の出汁そば(白醤油)

    だしと白醤油の旨みがたっぷりの『出汁そば(白醤油)』

阪急京都河原町駅から徒歩約6分、寺町通り沿いにある【麺屋 猪一】。行列になっている光景がおなじみといっていいほど、常に多くの人で賑っているお店です。混雑時には整理券を配布し、長時間並ばなくていいようになっているのはうれしいサービス。とはいえ、その整理券も早々に配布終了することもあるという人気を誇ります。

定番メニューの『出汁そば』は白醤油と黒醤油の2種。魚の節を数種ブレンドしただしは、どちらの醤油とも相性抜群です。スープとしっかり絡む極細麺は自家製。いっしょに提供される柚子のほか、卓上には粉山椒や七味、とろろ昆布なども置かれているので、好みの味にカスタムして楽しむことも可能です。

    麺屋 猪一の外観

    オープンキッチンスタイルの店内にはカウンター席とテーブル席を用意

北野白梅町【麺屋 練之助】

こだわりの一杯を提供する住宅街の路地にあるラーメン店

    麺屋練之助のらぁ麺

    動物系の素材を使わずつくられる『らぁ麺』

京福「北野白梅町」駅から徒歩約20分、北野天満宮からもほど近い場所にある【麺屋 練之助】。住宅街の路地にあり、知らなければなかなかたどり着けない隠れ家的ロケーションに店を構えています。ジャズが流れる店内はオープンキッチンのスタイル。カウンターからは厨房で調理するスタッフの様子を見ることができます。

提供しているのは動物系を使わず、昆布といりこをベースに数種の節系を加えてつくる一杯。清水焼の器に盛られる定番の『らぁ麺』は、和を感じるスープに程よい油分を感じられる仕上がりです。歯ごたえも心地よい細麺は自家製麺。4日間かけて仕上げるチャーシューも含めて、じっくりと味わいたいおいしさです。

    麺屋練之助の外観

    大きな看板などもないため、入り口横の「OPEN」の案内板を目印に

修学院【らぁ麺 とうひち】

地鶏と水だけのスープに生揚げ醤油を合わせた一杯に舌鼓

    らぁ麺 とうひちの鶏醤油らぁ麺

    初めて来店したらまずはこれという定番メニュー『鶏醤油らぁ麺』

叡山電鉄「修学院」駅から徒歩約1分という駅近にある【らぁ麺 とうひち】は、8年連続でビブグルマンの評価をされた輝かしい経歴を持つお店。店内はカウンター席とテーブル席を用意しているほか、駐車場もあるのでアクセスしやすいのもポイント。壁にこれまでの限定メニューが貼られているのもユニークです。

看板メニューの『鶏醤油らぁ麺』は、常に進化を続ける開店以来の定番。地鶏と水だけで取っただしに数種の生揚げ醤油を合わせたその味は、まろやかでコクのある上質な味わい。ほかにも昆布水に麺を浸した『鶏醤油つけそば』など、鶏と醤油にこだわったメニューがそろっているのに加え、季節メニューなどの限定も随時登場しています。

    らぁ麺とうひちの外観

    入り口には駐車場の位置が描かれたマップのほか、行列の際の注意点なども掲示

※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。

この記事を作った人

ヒトサラ編集部

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(11/14~11/20)

エリアから探す