東京・水天宮前に「イタリアンアフタヌーンティー」と「プリフィックスディナー」が楽しめる【カーザ デル ソリッソ】がオープン
安産・子授けの神社として有名な「水天宮」や、高速バスの「東京シティエアターミナル」で知られる東京・水天宮前に、新たなイタリアンレストラン【casa del Sorriso(カーザ デル ソリッソ)】が2024年10月1日(火)にオープン。こちらのお店では、スイーツだけでなくセイボリーも満喫できる「イタリアンアフタヌーンティー」と、自由な組み合わせ可能な「プリフィックスディナー」が楽しめます。
老舗店や本場イタリアで腕を磨いた大戸シェフが手掛けるイタリアンレストランが誕生
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅から徒歩3分。オフィス街に位置する【casa del Sorriso】
オーナーシェフの大戸孝紘さんは、都内で35年以上続く有名イタリアンレストランをはじめ、イタリアンバーやピッツェリアなど様々な店舗で16年腕を磨き、ナポリを中心に本場イタリアでの修業経験も持つ実力派の料理人。この度、少年時代からの夢を叶え、下町の風情も残すオフィス街・水天宮前エリアに自身のお店をオープンしました。
店内は、木目を基調にしたシックで落ち着いた空間で、シェフとの距離が近くライブ感を感じられるカウンターと、ゆったり寛げるテーブル席を用意
シックで落ち着いた店内には、ライブ感を楽しめるカウンター席とテーブル席全14席を配し、「イタリアンアフタヌーンティー」と、その日の気分で自由に選べる「プリフィックスコース」を提供。こだわりの料理をカジュアル価格から気取らずに楽しむことができます。
セイボリーも満喫できる「イタリアンアフタヌーンティー」
画像は『スタンダードイタリアンアフタヌーンプラン』の一例
アフタヌーンティーは、3,500円〜6,000円の3コースを用意。スイーツはもちろん、イタリアの郷土料理「パニーニ」などのストリートフードといったセイボリーも充実させ、ワンプレートで提供します。ドリンクは紅茶専門店『amsu tea(アムシュティー)』の紅茶やオリジナルドリンクをメインにラインアップ。
プラン一覧
≫受付時間:14:00~16:00、2時間飲み放題付き
●『スタンダードイタリアンアフタヌーンプラン』3,500円/1名
8種のイタリアンセイボリー&自家製ドルチェ、2種のスコーン(amsu tea、TEARTH、ソフトドリンク2時間飲み放題)
●『プレミアムイタリアンアフタヌーンプラン』4,800円 /1名
12種のイタリアンセイボリー&自家製ドルチェ、2種のスコーン(amsu tea、TEARTH、ソフトドリンク2時間飲み放題)
●『お持ち帰りイタリアンアフタヌーンプラン』6,000円/1名
15種のイタリアンセイボリー&自家製ドルチェ、2種のスコーン(amsu tea 、TEARTH、ソフトドリンク2時間飲み放題)
※お帰りの際に好きな「amsu tea」と自家製焼き菓子をプレゼント
メニューの一例
-
ドリンクは紅茶専門店「amsu tea」や茶葉ブランド「TEARTH」を使用
-
食事中にはイタリアのプーリア州の郷土料理「パンツェロッティ」をできたてで提供
自由な組み合わせ可能な「プリフィックスコース」
画像は『スタンダードプリフィックスコース』の一例
こちらの「プリフィックスコース」にも強いこだわりが。
大戸シェフは自身の店をつくるにあたり目指したのは、“シェフがつくりたい料理”ではなく、”お客様が食べたい料理“をとことん提供するレストラン。
5品6,500円から注文できるプリフィックスコースは、各カテゴリー(前菜、温菜、パスタ、メイン)から1つずつ選ぶのではなく、気分に合わせて好きな組み合わせで注文可能。2,500円で追加できるフリーフロープランでは、ワインや自家製サングリアを自身で自由に注いで利用できます。イタリアンパワーサラダなど健康志向のメニューも揃えており、ヴィーガン、グルテンフリーにも対応可能。
さらに完全予約制の『パーソナルコース』も6,500円から用意。利用目的や希望予算、好きな食材などリクエストに応じたオリジナルコースをアレンジし、お客様の「あれ食べたい!」を叶えてくれます。
プラン一覧
≫受付時間:14:00~20:00
1人2,500円で2時間飲み放題のフリーフローも楽しめます
生ビール/スパークリングワイン/白ワイン2種/赤ワイン2種/自家製サングリア/自家製ノンアルコールドリンクなど
●『スタンダードプリフィックスコース』全5皿6,500円 /1名
選べる自家製デザート、自家製パン付き
プレフィックスメニューから3品チョイス
●『プレミアムプリフィックスコース』全7皿8,500円/1名
アミューズ/選べる自家製デザート、自家製パン付き
プレフィックスメニューから4品チョイス
●『パーソナル(オーダーメイド)コース』6,500円/1名~
お好みの食材や調理法など、特別なリクエストに合わせたコースをシェフが考え提案します
●『パーティープラン』全7皿7,500円/1名
選べる自家製デザート、自家製パン付き、前菜・温菜・パスタ・メイン(全て大皿提供)
単品1,500円。
季節のフルーツに、自家製豆乳リコッタチーズ、生ハム、豆腐、ナッツなどビタミンやミネラル豊富な食材を使用。自家製の酵素ドレッシングは、消化促進や健康面に配慮しながら、使う食材やフルーツを季節によってチェンジ。さっぱりした味わいながらコクもあり食べ応え十分なサラダです。
コース +700円、単品2,550円。
手長海老を香ばしく焼きあげ、ブランデーでフランベして香りとコクを出します。クリームソースはフレッシュトマトを入れ軽やかに仕上げています。
※乾麺orグルテンフリースパゲッテイを選べます。
※+300円で自家製手打ちパスタに変更も可能です。
コース+1,000円、単品 3,650円。
A5等級の鹿児島県産黒毛和牛のランプまたはイチボを低温で調理し、ミディアムレアに仕上げます。付け合わせには塩昆布を使った特製ソースなどをご用意し、様々な味わいの変化が楽しめます。
-
『自家製フルーツビネガーソーダ』
-
コースで提供されるデザート
子供のころから夢だったというお店をもつことになった大戸シェフ。今後は親子連れの料理教室や、近隣にセントラルキッチンも設けて物販も手掛けていきたいとのこと。
セイボリーもしっかりと楽しめる「イタリアンアフタヌーンティー」と、好きな組み合わせでオーダーできる自由度の高い「プリフィックスディナー」をぜひ堪能してみてください。
【casa del Sorriso】オーナーシェフ
大戸 孝紘(おおと たかひろ)さん
1988年、茨城県出身。服部栄養専門学校卒業後、日本で最初のイタリア人オーナーシェフの店といわれる【リストランテ・カルミネ】に入り、カルミネ・コッツォリーノシェフに学ぶ。その後、銀座のイタリアン勤務を経て渡伊し、ナポリを中心に本場イタリアで様々なスタイルの店を経験。帰国後は、渋谷・恵比寿エリアの人気店【イル フューメ】など都内のレストランやイタリアンバールなどで腕を振るい、統括店長として活躍。イタリアンのあらゆる業態をキッチンとホールどちらもメインで携わる。2024年10月、独立開業1店舗となる【casa del Sorriso】を水天宮にオープンする。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
西麻布食トレンド
日本一のIconic Bar Loungeをコンセプトにした、東京・西麻布の大人の遊び場「THE TOKYO」がオープン!
-
大阪府食トレンド
全店舗紹介! アジア初進出となる「タイムアウトマーケット大阪」がオープン|グラングリーン大阪 南館
-
京都府グルメラボ
カフェからフレンチまで、京都街歩きデートで訪れたいオススメ店|京都
-
なんば・道頓堀旅グルメ
大阪の食を満喫! 大阪・なんばの観光後に立ち寄りたいお店5選|大阪
-
大阪府グルメラボ
JR大阪環状線沿い、ディープな街のおいしいお店|大阪
-
神田・秋葉原・水道橋食トレンド
“最強コスパ”の意志を引き継ぐ、新たなブランドが登場! 【俺のフレンチ GRILL & WINE】|秋葉原
-
沖縄県旅グルメ
沖縄本島で沖縄料理以外のものを食べたいたときに行きたいオシャレなイタリアン&フレンチ5選
-
堺旅グルメ
大阪・関西万博を楽しんだあとに立ち寄りたい大阪のお店|堺エリア
-
東京都グルメラボ
肩肘張らずに楽しめる! 東京のカジュアルイタリアン5選
-
新木場食トレンド
春の訪れを感じる“桜”満開なアフタヌーンティー|「東京ベイ潮見プリンスホテル」と「4℃」が初コラボ
関連記事
-
2025.03.31食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その③
-
2025.03.30デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える銀座エリアのお店 |東京
-
2025.03.29食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その②
-
2025.03.28食トレンド
日本一のIconic Bar Loungeをコンセプトにした、東京・西麻布の大人の遊び場「THE TOKYO」がオープン!
-
2025.03.28食トレンド
「ミシュランガイド京都・大阪 2025」|【Vegan Ramen UZU Kyoto】が、ラーメンカテゴリーとして世界初のミシュラングリーンスターを獲得