絶品鳥料理にシェフも唸る、鳥料理が美味しいお店 3選
2017年の干支は「酉」です。酉年にちなんで、鴨や鶏など、ジャンルや種類問わずプロの料理人もオススメする鳥料理が美味しいお店を3軒ご紹介します。
-
1.焼き鳥_赤坂見附【鳳】
2.よだれ鶏_広尾【中華香彩JASMINE】
3.鴨のコンフィ_高田馬場【ラミティエ】
1.焼鳥_赤坂見附【鳳】
まず一件目にご紹介するのは、赤坂見附のビル地下1階にひっそりと佇む、大人の隠れ家【鳳】。朝挽きの新鮮な鶏を使用した焼鳥をメインに、水炊きや鶏料理に合う地酒など、思う存分鶏肉を堪能できるお店です。
長い年月をかけて継ぎ足しながら作られた焼鳥のタレは、コクと旨味が濃縮された絶妙な味わい。朝挽きする鶏肉は、提供する時間に丁度熟成されるようにと、美味を追求した店主の想いが一品一品に込められています。焼鳥の他にも、『鶏刺し』や自家製鶏肉味噌を付けて食べる『野菜桶』、店主自らが吟味した、鶏肉との相性がよい地酒などが揃っています。
店内には、一枚のヒノキから作られた、厚みのしっかりとした重厚感のあるカウンターがあり、木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気が漂います。掘りごたつの個室も完備されているので、接待・会食での使用にも最適です。
このお店をオススメする料理人
「焼き鳥が好きなので、ひいきにしている焼き鳥店はたくさんあります。その中からひとつを選ぶのは難しいですが、赤坂見附の【鳳】はお気に入りのお店の一つです。美味しい料理と心地よい空間など、すべてが揃ったおすすめのお店です」
2.よだれ鶏_広尾【中華香彩JASMINE】
次にご紹介するのは、中華の鳥料理『よだれ鶏』が名物の広尾にある【中華香彩JASMINE】です。こちらのお店は、中国の伝統的なエッセンスを取り入れ、旬の食材を使用したスタイリッシュな中華料理店です。
看板料理の『よだれ鶏』は、料理人や、多くの美食家たちを唸らせた魅惑の逸品です。しっとりと蒸した総州古白鶏と、15種類もの香辛料をつかった奥深い旨味が詰まったタレがよく絡みあいます。辛味と甘酸っぱさが口の中に広がり、それでいて後味はしつこすぎず、鶏肉のしっとり感やうまみがしっかりと感じられます。
『よだれ鶏』の他にも、『点心』や『麻婆豆腐』、『担々麺』など、定番の中華メニューから、『杭州名菜東坡肉の特性宝塔仕立て』など中国の伝統料理もあります。中国酒の種類も豊富にあるので、普段使いから特別な日まで多様なシーンで利用できます。
このお店をオススメするシェフ
「広尾の中華料理【JASMINE】の名物『よだれ鶏』は、甘酸っぱく適度な辛さが痺れるタレとしっとりとした鶏肉がよく絡んでいてとてもおいしいです。中華ですが、味は濃すぎず、すべての料理がきれいに仕上げられているといった印象を受けます。何を食べても疲れない味で、〆の麺までさっぱりと、美味しくいただけるお気に入りのお店です」
3.鴨のコンフィ_高田馬場【ラミティエ】
最後は、鴨を使ったフレンチビストロの定番メニュー『鴨のコンフィ』です。ご紹介するお店は、高田馬場駅から6分ほどの路地裏のひと際目立つかわいらしい赤い外壁のお店。ミシュランにも掲載された、ビストロ【ラミティエ】です。
一皿一皿がボリューミーで良心的な価格にも拘らず、本格的なフランス料理を味わえるとして日夜人が絶えない人気店です。
本場フランスで修行をしたシェフがつくりだす、手間暇かけた料理の虜になる料理人も数多くいるといいます。こちらのお店の『フランス産鴨のコンフィ』は、皮はローストされパリッとしていますが、なかはしっとりジューシーで鴨肉本来の味を感じられる逸品。お皿と同ぐらい大きな鴨肉は、味も量も満足度が高い人気のメニューです。
赤い外観とは反対に、店内は落ち着いた空間で、ゆったりと料理を楽しむことができます。美味しい料理の数々にワインが進んでしまうこと間違いなし。肩肘張らずに本格的なビストロを楽しむことができるので、デートにもグループでの飲み会にもおすすめです。
このお店をオススメするシェフ
「料理はフランスの“ザ・ビストロ”といった感じで、クラシックな料理をつくりつづけているお店です。一皿一皿の完成度が高く、それでいてリーズナブル。何を食べても美味しいです。オススメを挙げるとしたら『鴨のコンフィ』と『アンディーブ』と『りんごとブルーチーズのサラダ』です。カップルや4人ぐらいの仲間で言っていろいろなものを分けて食べるといいと思います」
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
大阪府デート・会食
デートにもオススメ! 大阪市内でコース料理が楽しめるお店5選|大阪
-
東京都デート・会食
デートで使える、コース料理を1万円以下で楽しめる都心のお店|東京
-
大阪府デート・会食
こんなデートはいかが? 大阪市内で食にこだわるカップルにぴったりなお店|大阪
-
高円寺/阿佐ヶ谷食トレンド
タイ北部の町をイメージした、アジア料理と自然派ワインを楽しむ注目ビストロ【p.i stand(ピアイ スタンド)】|東京・高円寺
-
那覇旅グルメ
食べて飲んで、那覇の夜がもっと楽しくなるお店5選|沖縄
-
神谷町食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
博多グルメラボ
博多周辺エリアで個室・半個室でゆっくりできる店|福岡
-
麻布十番食トレンド
一串に宿る美意識。東京・麻布十番【酉囃子】で焼鳥の新境地に出合う
-
横浜グルメラボ
山下公園からみなとみらいまで、横浜デートの最後に立ち寄りたいお店|神奈川
-
代々木上原食トレンド
創業29年の和食店で嗜む日本酒の奥深さ。二代目へ、そして新たな世代へ【笹吟】代々木上原
関連記事
-
2025.09.15グルメラボ
中華にフレンチ、カフェまで、町田のオススメグルメ店5選|東京・町田
-
2025.09.14グルメラボ
本格的な鮨をおまかせコースで楽しめるお店5選|東京
-
2025.09.13グルメラボ
「だんじり祭」の後に訪れたい! 大阪南部エリアではずせない鉄板&焼肉のお店|大阪
-
2025.09.12食トレンド
2025年クリスマスケーキを発表。「歌う雪だるま」のスペシャルケーキも|ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
-
2025.09.11グルメラボ
【SPICY CURRY 魯珈】の人気メニュー『ポークビンダルカレー』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#16