今日のヒトサラ:7月4日――本日は「アメリカ独立記念日」
今日は「アメリカ独立記念日」。この日に食べたい、アメリカを代表する料理を勝手に決めてしまいました。
イギリスのEU離脱の国民投票決議で、やたらかしがましい昨今の国際情勢の裏で、多少印象が薄れてしまっているアメリカ。世界を左右する一大事である大統領予備選が進んでいるんですけどね。そんななか、本日、240回目の独立記念日を迎えます。
そういえば、アメリカ料理ってイメージがつきますか? 私はつきませんでした。いろいろ調べてみても、『ミートローフ』だという人もいれば、『チリビーンズ』だという人もいます。『チェリーパイ』かもしれないし、『クラムチャウダー』かもしれないし、『コーンブレッド』かもしれません。『ピザ』もイタリア本場の『ピッツァ』とは違う独自の発展をしたアメリカスタイルが確立されています。
さすが移民国家ですが、日本人である私が勝手にアメリカ料理の代表を決める権利があるのならば、やはり『ハンバーガー』にしたいと思います。
近年のグルメバーガーのレベルの高さには、目を見張るものがあります。アメリカの人気店の日本進出もありますが、日本でブラッシュアップされている部分が、そのレベルの高さに繋がっているというのが持論です。
数々の人気店がひしめき合ってきているなかで、その意味で一つ挙げておきたい店が、【CALIFORNIADINER E・A・T】です。LAでTOP10シェフにもノミネートされていた高橋路和氏によるプロデュース。アメリカと日本を両方知る料理人がつくっているところが象徴的だと思います。
ちなみに、実際アメリカ人は、独立記念日に何を食べているのでしょうか。ニュージャージー州在住の作家である冷泉彰彦氏によれば、「独立記念日は、花火とBBQだけ」とのこと。単なる祝日の一つで、そんな日にはいつものようにBBQでホームパーティを楽しむというのが現実のようです。それもまた良いですね。
日本海側の一部を除いては、今日も晴れ間がのぞき、暑くなりそうです。
バーベキューができるビアガーデンも増えていますので、そんなお店で、アメリカを感じてみるのもいいかもしれません。
この記事を作った人
撮影・取材・文/杉浦 裕
-
愛知県グルメラボ
1万円以下でも大満足!バラエティー豊かな会席・懐石料理のお店5選|名古屋
-
博多グルメラボ
大濠公園の休日に立ち寄りたい、近隣のランチ&ディナースポット5選|福岡・博多
-
大阪府グルメラボ
本場の郷土料理で旅行気分!気軽にご当地グルメが楽しめる5選|大阪
-
東京都グルメラボ
日本各地の「うまい!」を東京で。郷土料理が楽しめる名店5選|東京
-
表参道/青山食トレンド
期間限定発売!【Sincère BLUE】と【The Burn】がつくる、サステナブルな『Sバーガー』
-
銀座グルメラボ
静岡で70年以上愛されるおでん料理を心ゆくまで堪能できる|【銀座 乃だや】銀座
-
原宿/明治神宮前食トレンド
ニューヨーカーが愛す、伝説のヴィーガンバーガーショップが原宿にオープン|【スペリオリティー バーガー】
-
表参道・原宿・青山食トレンド グルメラボ
ハンバーグ屋が展開する期間限定のハンバーガーショップ|表参道【いしがまやGOKU BURGER】
-
外苑前/青山一丁目食トレンド
外苑前【Shake Shack®】で、星付きシェフとのコラボバーガーを1日限定で発売
-
浜松町/大門食トレンド
NYを代表するソウルフード、本場究極のパストラミサンド専門店 |芝浦【THE GOOD VIBES】