ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2017.06.09旅グルメ

タイの古典料理に込めたサステナブルな想い【Bo.lan】

バンコクには無論タイ料理の名店が数多く存在しますが、【Bo.lan】のシェフ夫妻が大切にするのは、自然、生産者、食材、料理人、食べ手らが結びつくサイクルを大切にすること。【Bo.lan】にはタイ料理の未来が託されていると言っても過言ではありません。

タイの古典料理に込めたサステナブルな想い【Bo.lan】

古典的にしてサステナサブル。確固たる哲学が息づくタイ料理

【Bo.lan】の料理はただタイの古典料理をなぞらえたものとは一線を画します。その料理の哲学は、サステナビリティ、つまり持続可能な古典料理のあり方にあります。それは料理をつくり、ゲストが食べるといった単純なサイクルで成り立つものではありません。食材をつくる生産者がいて、その食材を生み出す自然があり、そこにレストラン、料理人、食べ手が結びつき、そしてその素晴らしさ、大切さに触れることではじめて成り立つ連鎖。そのひとつも欠かすことができないパーツとなっているのです。ただ料理をつくるだけではありません。ただエコだと、無農薬だと、謳うこともありません。それこそが【Bo.lan】という店が「アジアのベストレストラン50」にも選出される所以のひとつになっていることは間違いないでしょう。

  • ハマグリやエビなどをグリーンペッパーの実とともに炒めた一品

    ハマグリやエビなどをグリーンペッパーの実とともに炒めた一品

  • 皿の右がロンというカレーのような田舎料理。生野菜と共にいただく

    皿の右がロンというカレーのような田舎料理。生野菜と共にいただく

修業先で思いを同じにした夫妻が【Bo.lan】流古典タイフードを体現

【Bo.lan】という店名を発音すればボラン。タイ語では同じ発音で「昔の」などといった意味がありますが、その真意は他にあります。それは、夫妻でシェフを務めるのが、ボさんとディランさんだから。ふたりは修業先でもあり、タイ料理レストランで、はじめてミシュランの星を獲得したロンドンの【Nahm】で出会い、結婚、この地で店をオープンしました。それゆえ、その目指すベクトルは一緒。【Nahm】と同様、タイに眠る古典レシピをもとに料理をつくり、そこに【Bo.lan】ならではのプレゼンテーション、ホスピタリティを交えながら、タイ料理の魅力、そしてサステナブルな思いをゲストへと届けます。レストランながらタイの伝統工芸品などを取り入れた木の温もり溢れる店内。料理同様、そこにもシェフ夫妻の温かなメッセージが込められています。

    左が夫のディラン・ジョーンズさんと奥様のドゥアンポーン・ソンヴィサヴァさん、通称ボさん

    左が夫のディラン・ジョーンズさんと奥様のドゥアンポーン・ソンヴィサヴァさん、通称ボさん

ディラン・ジョーンズ氏

【Nahm】で出会った奥様と想いをひとつにし、【Bo.lan】をオープン

オーストラリア・キャンベラ出身。10代中頃から料理に興味を持ちはじめ、モダンオーストラリアンのレストランなどで研鑽を積む。その後、さまざまなレストランで勉強したいとロンドンへ。そこで当時ロンドンにあった【Nahm】のデイヴィッド・トンプソン氏と出会い、本物のタイ料理の魅力を学んだ。そこで奥様のボさんと出会い、2009年に【Bo.lan】をオープン。2017年の「アジアのベストレストラン50」では19位にランクイン。

【Bo.lan】

☎+66 2 260 2962
住所:24 Soi Sukhumvit 53, Klongtonnua, Wattana, Bangkok
営業:12:00~L.O.14:30(土曜・日曜のみ)、18:00~L.O.22:30
休日:月曜

この記事を作った人

撮影/鈴木拓也 取材・文/吉田慎治

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(12/1~12/7)

エリアから探す