甲斐まり恵が教える! 火を使わずにつくれる簡単夜食レシピ『白菜と豚バラ肉の重ね蒸し』
「夜食が食べたいけど、手間をはぶきたい…」っていう時、ありますよね。そんな時のために、火を使わず電子レンジだけでつくれるおいしい料理を、私、甲斐まり恵が紹介します。今回は、この時季おいしい白菜と、この連載でもよく取り上げている豚肉を使っての一品です。この時季の白菜は、寒さに備えて糖分をたくさん蓄えているので甘味があるんですよ。
牛肉、鶏肉、羊肉など色々あるお肉の中で、特に豚肉は、料理のとき最も手軽に使える食材のひとつだと思います。
豚肉を選ぶときは、薄いピンク色のものよりも、赤い色がしっかり出ているもののほうが、よく太った健康な豚でおいしいらしいですよ!
用意するもの(1人前)
白菜 …250g(1/8個)
豚バラ肉 …約150g(6枚)
A 水 …コップ約半分
A 和風だしの素 …少々
A 醤油 …大さじ1/2
合計 約620kcal
『白菜と豚バラ肉の重ね蒸し』の
つくり方
1.白菜と豚バラ肉を準備する
白菜は、包丁で一口大のそぎ切りに。豚肉も食べやすく一口大に切り、耐熱ボウルに白菜と豚肉を交互に重ねていきます。
重ねる途中で、何回か豚肉に塩、こしょうで味付けをします。一番上に白菜がくるようにして、ラップをしたらレンジ(500W)で5分温めます。
※600Wのレンジを使う場合、×0.8の時間が目安
一度取り出して、Aを上からかけてさらに3分加熱します。器に盛り付けて、万能ネギを振ります。ネギはなくてもOKですよ。
できあがり
今回の一番のポイントは、そぎ切りにするところでしょうか。スーパーで1/8にカットされた白菜を買ってきたら、1枚ずつはがしてサッと水で洗った後、包丁をナナメに入れて切ってくださいね。こうすると豚肉から出る旨みがよく染み込みます。
和風だしがないときは、白菜とバラ肉を重ねてレンジで加熱して、ゴマだれやポン酢を付けて食べてもいいと思います。夜食どころか立派なおかずになりますよ。
ポイントをまとめると…-
白菜と豚肉を一口大に切る。白菜はそぎ切り
塩コショウをしながら白菜と豚肉を交互に重ねる
一番上を白菜にし、ラップして5分加熱
水、和風だしの素、醤油をかけたらさらに3分加熱
器に盛り付け、万能ネギを振って完成!
次回は、アサリの濃厚な旨みとにんにくの香りが凝縮された『エビとアサリのアクアパッツァ』です。お楽しみに♪
甲斐まり恵の最新情報はInstagramでチェック↓
この記事を作った人
甲斐まり恵-
-
女優。熊本県生まれ。双子座。株式会社バイタルネットのCMに出演中、ナレーションも担当。また、『仮面ライダーオーズ/OOO』もニコニコ動画にて配信中。2017年11月30日には、ジャズピアニスト・竹中真氏とともに、熊本で阿蘇神社復旧支援チャリティーデュオコンサートを開催。
-
全国グルメラボ
【SPICY CURRY 魯珈】の人気メニュー『ポークビンダルカレー』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#16
-
全国グルメラボ
絶対失敗しない【PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI】の『ショコラブラウニー』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#15
-
全国グルメラボ
子どもも簡単につくれる【LA BONNE TABLE】の『茄子とトマトの冷製パスタ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#14
-
全国グルメラボ
ひと手間加えるだけで一段とおいしくなる【神保町 五木田】の『サラダチキン』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#13
-
全国グルメラボ
ひと手間加えるだけで一段とおいしくなる【熱海 美虎】の『春の唐揚げ サクラエビの香り』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#12
-
全国グルメラボ
ひと手間加えるだけで一段とおいしくなる【カルボナーラ専門店ハセガワ】の『ベーコンのカルボナーラ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#11
-
全国グルメラボ
ひと手間加えるだけで一段とおいしくなる【4000 Chinese Restaurant -南青山-】の『卵と冷凍ごはんの炒飯』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#10
-
全国グルメラボ
香味野菜が決め手【ピアット スズキ】の『ポルペッティ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#9
-
全国グルメラボ
ひと手間加えるだけで一段とおいしくなる【Nabeno-Ism】の『大ぶりレタスのシーザーサラダ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#8
-
全国グルメラボ
調味料はたったの3つ! 【日本橋ゆかり】の簡単『照り焼きチキン』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#7
関連記事
-
2025.09.15グルメラボ
中華にフレンチ、カフェまで、町田のオススメグルメ店5選|東京・町田
-
2025.09.14グルメラボ
本格的な鮨をおまかせコースで楽しめるお店5選|東京
-
2025.09.13グルメラボ
大阪南部エリアではずせない! だんじり祭りの後に訪れたい鉄板&焼肉のお店|大阪
-
2025.09.12食トレンド
2025年クリスマスケーキを発表。「歌う雪だるま」のスペシャルケーキも|ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
-
2025.09.11グルメラボ
【SPICY CURRY 魯珈】の人気メニュー『ポークビンダルカレー』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#16