おみやげのプロ、甲斐みのりさんが選ぶ 帰省のときにおすすめしたい「東京手土産」
お正月、帰省のときに何を買うべきか迷いますよね。そんなあなたのために、おみやげに関する著書を多数発行し、おみやげを心から愛する人気エッセイスト・甲斐みのりさんが、東京駅、新宿駅、品川駅の主要駅ごと購入できるおすすめの手土産を教えてくださいました。
甲斐みのりさん(エッセイスト)
-
-
旅、散歩、お菓子、手土産、クラシックホテルや建築など、女性が好んだり憧れるモノやコトを主な題材に書籍や雑誌に執筆するエッセイスト。
おすすめの手土産
~品川駅(エキュート品川)~
アトリエうかい『フールセック・サレ缶』
『フールセック・サレ缶』2,500円(税込)。スパイスとハーブの香り立つ、塩気のあるクッキー
「クラシカルなデザインの愛らしい缶の中に詰まっているのは、ローストオニオン&サラワクペッパーサブレ、トマトメレンゲ、枝豆クラッカーなど、6種類の塩味クッキー。スパイスやハーブが利いているので、まるでオードブルのよう。甘いおやつとは一味違い、お酒のおともにぴったりなので、男性への手土産にも」
【アトリエうかい エキュート品川】
-
電話:03-3280-5505
住所:港区高輪3-26-27 エキュート品川 1F
店舗詳細はこちら >
おすすめの手土産
~東京駅(新丸の内ビルディング)~
日本の御馳走 えん『東京さしすせそ』
『東京さしすせそ』4,000円(税込)。左から江東区東砂【宮崎商店】の「たまざとう」西新宿【海の精】の「ほししお」、新木場【横井醸造工業】の「米の酢 きんしょう」、あきる野市【近藤醸造】の「五郎兵衛醤油」、東村山【ポールスタア】の「中央線ソース」
「砂糖、塩、酢、醤油、味噌(またはソース)。料理の味付けの基本となり調味料を、東京の伝統の味で揃えたセットです。どれも東京都内で製造された老舗のものばかりで、一つ一つに歴史と物語が詰まっています。パッケージは統一したデザインで、料理するのが楽しくなります。一味違った東京みやげや、特別な贈り物に」
【日本の御馳走 えん 新丸ビル店】
-
電話:03-5224-3755
住所:千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F
店舗詳細はこちら >
おすすめの手土産
~新宿駅(NEWoMan)~
オー・ギャマン・ド・トキオ『プレミアムチーズケーキ』
『プレミアムチーズケーキ』1ホール 2,500円(税抜)。フランス産チーズを贅沢に使用、ひとつひとつ手作りで焼き上げたベイクドチーズケーキ
「木下威征氏監修、恵比寿にあるビストロスタイルの鉄板フレンチ【AU GAMIN DE TOKIO】が、新しい東京土産として手がけるお菓子。フランス産チーズをたっぷり使い、上品な甘さと、深いコクを感じる『プレミアムチーズケーキ』の他、『とうもろこしのムースサンド』や、『真っ白な卵白プリン』もおすすめ」
【AU GAMIN DE TOKIO NEWoMan】
-
-
電話:03-6380-0045
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan 2F(エキナカ)
営業時間:8:00~22:00 ※土日祝のみ8:00~21:30
定休日:無休
※ご利用にはJRの入場券が必要です。
この記事を作った人
甲斐みのり(エッセイスト)
旅、散歩、お菓子、手土産、クラシックホテルや建築など、女性が好んだり憧れるモノやコトを主な題材に書籍や雑誌に執筆。著書は『乙女みやげ』(小学館)、『気持ちが伝わる おいしい贈りもの』(大和書房)、『全国かわいいおみやげ』(サンマーク出版)など多数。
-
東京都食トレンド 連載
ヒトサラ編集部がオススメする! おいしい「町中華」厳選4軒|東京
-
渋谷グルメラボ
フランス料理と『やきとり』のフュージョンを楽しむ|渋谷【達】
-
銀座グルメラボ
5,000円前後でちょっと贅沢な新年会を。銀座エリアの「個室で和食ランチ」を楽しめるお店
-
東京都グルメラボ
素敵な景色を眺めて気分もリッチに!「絶景で贅沢ランチ」5選
-
東京都食トレンド 連載
ヒトサラ編集部がオススメする「行きつけ居酒屋」厳選4軒|東京
-
中目黒食トレンド
インパクト絶大なメニューでSNSを賑わす、あの会員制焼鳥店が東京へ初進出|中目黒【熊の焼鳥 中目黒】
-
六本木・麻布十番・広尾グルメラボ
鴨のコンソメだしで味わうおでん|【おでんとわいん びのむ】広尾
-
東京都グルメラボ
今年は個室で忘年会! おしゃれなレストラン6選
-
東京都グルメラボ
ランチでサクッと忘年会ができる、おしゃれなレストラン
-
恵比寿食トレンド
こんなお店が欲しかった!どんなときも楽しい洗練の居酒屋【創和堂】東京・恵比寿