更新日:2018.01.20グルメラボ
新天地・壱弐参横丁に移転OPEN|小さなビストロの第二幕【びすとろジョパン】
ビストロスタイルでワインを楽しめる【びすとろジョバン】。2017年10月に移転オープンしたこの店は、壱弐参横丁で料理人・神 勝とともに新たな歴史を刻み始めた。
最近、壱弐参横丁がたいそうおもしろい。ビストロスタイルでワインを楽しめる店がここ1年ほどでぐっと増えたのだが、【びすとろジョバン】はその真打ちと言ってもいいだろう。
オーナーシェフの神 勝さん。自らの好みを十分に反映したワインは常時200種ほどがセラーで待機。グラスワインは550円~
シェフの神 勝さんが稲荷小路で15年間愛された【びすとろジョバン】をぱたりと閉めたのは2017年の2月。半年ほどの開店準備を経て、10月に移転オープンした。
以前の店でも、料理人が変わろうと基本的な店の味わいや雰囲気が変わることはなかった。それはひとえに、神 勝という料理人でありサービスマンである彼の人格が、店のあらゆるファクターに行き渡っていたからだ。その彼が、さらにもっと自分のペースで、自分の眼と手の届く範囲でできる料理ともてなしを楽しんでもらえる店にしたいと言う。
『宮城産ほろよいとんロースの黒胡椒ステーキ』1,150円、『ショレ・レ・ボーヌ』ボトル・8,500円
シェリー風味のトントロとレバーのパテ。蔵王鴨の燻製。赤ワインと蜂蜜、醤油を使った秋刀魚のコンフィ。5つの味わいを寄せたオードブルには、エリック・ロマンジェのリースリングを。熟したフルーツのニュアンス、心地よい酸が、多彩な味わいや香りをオールマイティに包み込む。銘酒「澤の泉」の酒粕を与えて育てた「ほろよいとん」の豚ロースは黒胡椒をぎっちり利かせたステーキにして、ブルゴーニュの白ワインと。
1階はオープンキッチンのカウンターと小さなテーブル
「自然派もクラシックも日本ワインも、美しい酸と柔らかい果実味、そして沁み入る余韻があるものが好きです。このブルゴーニュはその代表格。下あごの奥に心地よい収斂性を感じさせてくれる。結局は、自分の好きなものだけでできている店なのかも」
飄々と語るその表情に、【びすとろジョバン】第二幕の幕開けを感じる夜だった。
2階には4人掛けのテーブルをふたつ、ゆったりと配置。以前からの人気メニューは残しつつ、ポーションと価格を抑え、ひとり客でもオーダーしやすいスタイルに
MENU
■蔵王鴨肉の燻製 950円
■南欧郷土料理カスレ 750円
■自家製ベーコンのソテー 800円
■自家製ケチャップと自家製ベーコンで作るナポリタン 1,100円
【びすとろジョパン】
電話:022-226-8832
住所:仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁内68戸間
アクセス:地下鉄「広瀬通」駅より徒歩5分
営業時間:17:30〜24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜、第3月曜
※年末年始は2017年12月31日、2018年1月1日
この記事を作った人
文/ナルトプロダクツ 写真/オフィスイケガミーズ
この記事に関連するエリア・タグ
-
高円寺/阿佐ヶ谷食トレンド
タイ北部の町をイメージした、アジア料理と自然派ワインを楽しむ注目ビストロ【p.i stand(ピアイ スタンド)】|東京・高円寺
-
神谷町食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
博多グルメラボ
博多周辺エリアで個室・半個室でゆっくりできる店|福岡
-
池尻大橋/三宿食トレンド
舞台は中学校⁉ 出合いと学びが共存する場所で、新たなワイン体験を【APÉRO VILLAGE(アペロ・ヴィラージュ)】|池尻大橋
-
仙台・国分町・一番町グルメラボ
記念日に訪れたい、仙台市内でしっとりした大人の雰囲気の店5選|宮城
-
横浜グルメラボ
山下公園からみなとみらいまで、横浜デートの最後に立ち寄りたいお店|神奈川
-
六本木・麻布十番・広尾グルメラボ
大人デートの2軒目にぴったり! 六本木、麻布周辺の雰囲気のいいバー5選|東京
-
神谷町食トレンド
「ジャヌ東京」中国料理 【虎景軒】|この夏の期間限定、どこか懐かしく、でも新しい「町中華 at Hu Jing」を開催
-
神谷町デート・会食
フランス料理の巨匠・三國清三氏監修のグランビストロ【Dining 33】で、夏限定のディナーコースを大満喫|麻布台ヒルズ
-
横浜中華街/石川町旅グルメ
横浜中華街でおいしいワインと食事が堪能できる店5選|神奈川
関連記事
-
2025.08.20グルメラボ
気の合う仲間とお好み焼き・もんじゃ焼きを囲んで盛り上がろう!オススメ店5選|東京
-
2025.08.19旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州②
-
2025.08.18食トレンド
タイ北部の町をイメージした、アジア料理と自然派ワインを楽しむ注目ビストロ【p.i stand(ピアイ スタンド)】|東京・高円寺
-
2025.08.17旅グルメ
食べて飲んで、那覇の夜がもっと楽しくなるお店5選|沖縄
-
2025.08.16食トレンド
ミシュラン・ビブグルマン8年連続選出! ソウル発・コムタンスープ専門店【オクドンシク】が日本初上陸